鶏肉ではなくて豚と卵の丼リーズナブルでスピーディー...
名代やきそばと餃子を注文させて頂きました。
焼きそばはちょっと水分多めの珍しい焼きそばで、麺の中に具が隠れています。
先代の味を超える日は来るのか。
餃子は業務用のもので平均的です。
前々から気になっていた、成駒屋。
焼きそばが有名ですが、ラーメンやチャーハンなどもあったんですね!焼きそばはソース味?なのか醤油味なのか?その間な感じで、他にはない独特な味わいでした。
焼きそばの麺の下に具が沢山あって、豚肉は甘だれにつけてあるので味がしっかりしています。
ジンギスカンっぽい?豚肉です。
ラーメンやチャーハンは味が濃いめでした。
夏休み最後の週末を利用してツーリング、昼食に以前テレビで見たこの店の「焼きそば」を食べに立ち寄りました。
幸い私だけでしたので注文した名代焼きそば(900円)と塩麹唐揚げ(400円)は時間がかからず出てきました。
焼きそば麺よりスープとのコンビネーションが珍しく、「また、食べてみたい」気にさせてくれます(少々、値段が…マイナス1)。
唐揚げは、麹で肉を柔らかくしてコロモも硬くなく食べやすいです。
他にも食べてみたくなりそうな、研究熱心な田舎には珍しい珍店として興味をそそります。
長坂駅徒歩6分つゆだくな焼きそばが食べられるとのことで来店。
見た目よりはさっぱりした汁が麺と合う!!そして麺の下に隠れた豚肉の味付けも素晴らしい!!
22/08名物として知られるソース焼きそば食べにこちらへお店の隣に駐車場あります。
店前を通る上りの狭い道です。
入ってロボットくんの歓迎の言葉を聞きながら券売機へソース焼きそばを相方は肉丼だったかな?店内はテーブル席がたくさん、ちょうどお昼時ですが広いので席に困ることは無さそうです。
お水はセルフです。
待つこと数分で到着です!焼きそば、他にはないこれが無性に食べたくなるんですよね。
ご馳走様です。
また来ます♡外は景色もいいです。
いや市内どこ行っても景色よかったは。
念願の名物つゆだくだくやきそばで有名な成駒屋正しくは名代やきそば前から話だけは聞いていてずっと行きたいいきたいと思っていたお店の一つですが頼んだやきそばは本当に汁だくソースの味だけではなく多分だし的なものも入っているであろう味で麺も玉子麺で玉子の香りがふんわり香るソースの味とのバランスも良い感じあと入ってる豚肉が多分煮肉でこれにも別の味がついており肉を食べることで味変を感じられるようになっている。
名代焼きそばが有名。
韮崎の山本製麺の麺を利用している。
つゆごはんも有名。
結構混んでいるので提供までは時間がかかる。
タレご飯は美味です。
これはお勧め。
一味をかけて食すのがよいです。
やきそばの好みは個々別れますかね。
里親子丼というのは、鶏肉ではなくて豚と卵の丼リーズナブルでスピーディーで早くご飯を済ませたいときにおすすめ。
長坂駅まで歩ける距離に立地。
場所が変わって初めて来ました、やきそばダブル(前の店は大盛はあったけどダブルなかったような)ともつ煮(ボイルなのになかなか美味しく安い)半ライス×2食べました。
メニューも増えてて次は何食べようかな?
汁だくの名代焼きそばは言うまでも無いが、チャーハンやラーメンどれも美味しかった。
ここのマスター調理は丁寧で安心して待ってられます。
券売機利用です。
居酒屋利用は、声をかけてくださいの貼り紙がありました。
焼きそばいただきました。
でもランチのローテーションに入りはないかな。
料理を作る姿勢が店内から感じ取れ、待ち時間は多少長いのですが納得出来ました。
焼きそばが有名❗️また、最近は場所を移転して北杜警察署の横に移転しました。
もう20年以上前から変わらぬ味です。
これが焼そば?って感じる方もおり、好みの分かれる味わいですが一度食べてからやみつきになりました。
土曜日のランチだというのに、大将1人で切り盛りされていました。
大将が一人前づつ作る、通称“汁焼きそば”は確かにクセになるかも。
お好みで胡椒や酢や一味唐辛子で味変するのも良かった。
過去掲載のメニューは無いものもありました。
(ランチセットやチャーハン)
ないわ~。
400円くらいが妥当でしょ。
本気で皆さん美味しいって思ってるの??
思ったほど美味しくはなかった。
旨!名代焼きそば100円安ければ、星5!
焼きそばとミニ豚丼頂きました。
800円の焼きそば。
餃子は600円お昼時のみ営業❗駐車場も店舗隣にあります。
焼きそば??つゆだくのそれは、後を引きます。
また食べたくなってしまします。
大盛り+コショー+ウスターソースで味付けもありです!
見た目は具無し(笑)麺の下にはキャベツと肉が隠れてます。
甘めの汁だくソース?というかスープ?もはや焼きそばではないかも。
なので、好き嫌いがあるかも知れません。
私は美味しいと思いました。
汁だく焼きそばは思っていたほど行ける❗店内も清潔です。
汁焼そばはクセになります。
1度食べればいいかな。
近くにあって350円ならちょくちょく来ていいかも。
焼きそば、いつ食べても美味しいです。
子供の頃と味が変わってない所がいいですね。
これって旨いの?焼きそば高いなぁ~¥800ハヤシライスいまいち次は無い。
楽しみにわざわざ行ったのに残念。
名前 |
成駒屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-32-2459 |
住所 |
〒408-0021 山梨県北杜市長坂町長坂上条2575−118 |
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お忙しいところ入店いたしました。
本来夜は営業が誰か予約している方がいるときのみ、ということなので、行ったのですがオーバーワーク気味の忙しさで、あとからお姉さんが助っ人に来ていました。
電話で確認したのですが忙しい雰囲気は伝わったのですが😅駅前は他に行くところもなく、申し訳御座いませんが突入致しました。
ちょい飲みのつもりが結構飲んで、嬉しいことにお刺身もあり町中華的な雰囲気はありますが、その他にも良いところがたくさんあります。
八ヶ岳高原アイスも美味しいよ!ビール、ハイボール多数、日本酒とかなりいいペースで飲みました。
スープ焼きそばも美味しかったけど、肉丼?向こうのお客さんが頼んだやつもぅそうだった。
肉皿はマジうーめー!もつ煮もイイね。
餃子も美味かった。
また飲みに行きますね!あと、昔の味はどーだとかあるけどさ。
今に感謝だと思う。
店がなくなったらどーすんだって。
一生懸命やっていて地元に愛されてたらそれが一番だと思うわ。
店長頑張ってたよ。
俺は美味いと思うよ。
頑張れ!