もう数十年前の事ですが出先のアクシデントで右手首の...
先生は親切で細かいところまで説明してくれます。
一度予約の時間を大幅に過ぎてしまい、先生も帰宅していたのに、また戻ってきてくれて診察してもらいました。
会計も支払機でできるので早くてスムーズです。
星を減らしたのは駐車料金が高過ぎることですね。
1時間まで無料で超えると20分で220円加算されます。
以前は30分で220円だったので大幅な値上げです。
午前の予約は待たされて駐車料金も高くなると思います。
午後を選択する方が良いでしょう。
母が3年近くお世話になりました。
約3年間を通して療養病棟の方々には担当医を始め皆さんには感謝しかありません。
コロナ禍で面会に規制があったものの母や私に対して寄り添っていただき、心強かったです。
お世話になった病棟の方以外でも関わった方々は2名除いて良い方ばかりでした。
これからは自身の通院でお世話になろうかと思います。
私は 小学3年になるまで 自家中毒で毎年 入退院を繰り返していました。
当時 看護婦さんが みな美人で親切だったことを記憶しています。
あれから50年経ち 今は病気のビの字もしらない体(コレステロールは高めですが)で過ごしています。
いまでもヨゼフ病院のことが懐かしいです。
手指の強張り、関節の痛みで受診しました。
丁寧に診察して下さり、障害認定の申請まで教えてくれました。
安心して治療をお願い出来る医師が居ます。
もう数十年前の事ですが出先のアクシデントで右手首の複雑骨折で急患で見て貰いました。
整形の先生に骨を入れて貰ってから翌日に地元の大きな病院で再度診察をして貰いましたが地元の先生が「骨を戻した先生はかなり上手い先生ですね。
4か所折れてますが全部完璧に入って居ますよ。
入れ方が上手くいかないと後遺症が残るレベルの骨折ですよ。
」と言われたのでヨゼフの入れて頂いた先生には本当に感謝しております。
お陰様で今でも後遺症も一切無く元気に過ごせております。
本当にありがとうございました!
熱い先生がたばかりで、心強い❗いい病院です。
湾曲している建物が魅力的です。
外科の先生が、親分肌で頼れる先生でした。
看護師さんも優しくて。
もう15年前の話ですが。
数十年前、この病院で産まれました。
以来、大病もせず元気に歳を重ねてます。
古いけど今新しく建て替え中。
この湾曲した外観が好きです。
場所柄仕方が無いのですが、足を怪我した人は徒歩では辛い程の坂道を登らなければ、病院へは辿り着けません。
ずっと昔、この場所は横須賀市役所が有ったらしい、近くの諏訪大神に書いて有った。
この病院の人たちの温かさは今でも思い出します。
事務の方々の優しさは私は好きでした。
高台にある病院ですので、眺めがとても良いですね^ ^
祖母が汐入駅から山の中腹の病院まで坂道を歩いて通っていました。
大変だった通院も、今は汐入駅と、中央駅から送迎バスが出ていて助かります。
私が生まれた病院で私の子供達が生まれた病院!
私が産まれた病院♪♪
名前 |
聖ヨゼフ病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-822-2134 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他整形外科からヨゼフ病院でのCT検査予約をとり紹介状もちいきました、リニューアルされた綺麗な病棟、ビックリしました、職員さんたちも対応が親切で、言葉遣いも丁寧、説明も素早く、総合受付して、記入し、提出、、CT検査するまでまち、割と早く検査に呼ばれ、全て30分以内におわりまして、予想以上に早かったでしたただヨゼフ病院へ入る道路が細く、一方通行の多く、病院も袋小路で、病院の横から駐車場が出入りするので、車でしたら出入りに気をつけないと接触事故など、危ないな?とは思いました。