4/12-13一日目に桜井の方に案内していただいた...
大神神社と駐車場の間にあるお店です。
お昼時でちょっと並んでいたので、30分ほど並んで入店しました。
メニューはたくさんあって迷いましたが、とろろ蒲焼き定食をいただきました。
野菜中心の料理で、精進料理のようでした。
濃厚なとろろの蒲焼きはご飯との相性が抜群です。
奈良の三輪で美味しい「とろろ飯」がいただける「大和」さんへ日曜日の11:30頃1名で伺いました!すぐに着席でき店内も2組程で並ばずに済んでラッキーでしたorderしたのは◇ とろろぶっかけ素麺もうこちらのお店には何年通っているか分からないくらい三輪へ行ったらお昼はいつもこちら数量限定の「とろろ蒲焼き」がすごっく美味しくてオススメなんだけれど,この日は急いでいたので「とろろぶっかけ素麺」を素麺に直接とろろを掛けて食べるのだけれど三輪素麺の喉越しの良さに美味しい大和芋のコラボそりゃ美味しいです大神神社参拝後の暑くて疲れた身体に染みますコスパも良いし知る人ぞ知るのお店なのでそこも魅力です*とろろめし 大和**奈良県桜井市三輪648−3*11時〜20時*店舗の前に数台の駐車場有*JR三輪駅徒歩5分*PayPayか現金☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:☆*:.。. .。・入店すると威勢の良い声で店員さん達が迎えてくれるので気分良くなります・店内さんも皆親切です・メニューも多く悩みます・店内はテーブル席で家族連れも多いです・店の前に3台分程の駐車場あります・大神神社の一ノ鳥居のすぐそばです・ご飯お代わり可能です。
写真は平日 火曜日 限定5食の天ぷら定食です!麦ご飯 とろろ汁 天麩羅 素麺 に一品が付いていました!!!!!不覚にも、食べきれず天麩羅を残してしまいました おもっていたよりも大きな天麩羅でした 今日は 椎茸 茄子鯖 瓜とかき揚げでした!!!!お持ち帰り用のパックも用意してくれましたので 助かりました!!!!!!!!!メインの、とろろ汁と麦ご飯は、とても美味しく これだけでも、お腹が膨れました大和芋を使った、とろろは甘みも感じられ味変には、醤油と山葵がありました!!!店は 大神神社の一の鳥居の横にあり見せ前に車3台分の駐車場が有りその横には神社の駐車場が有り、無料で駐めれます大神神社、参拝の際にもおすすめです!!!三輪素麺も少しですが定食に付いていました!!!!!!!書き忘れました!大神神社参拝の際のおすすめの、お店です。
R6年6月6日18:00爆走奈良食べ歩き2軒めテレビ大阪の“”おとな旅あるき旅“”で以前取り上げられていて、気になっていた大神神社大鳥居脇のお店『とろろめし山和』にお伺いしました。
(予約はしていましたが、閉店間際だった様でしたm(_ _)m)とろろ蒲焼が有名なのは知っていましたが、大和定食(1800円税込)をいただきました。
○麦ごはん○とろろ汁○鯵の一夜干○冷しゃぶ○季節のお惣菜○そうめん○兎饅頭・どれもかもが美味しくいただけました♥♥♥・コスパ感ありと思いました♥♥♥
山芋の蒲焼き重を注文しました。
甘辛のタレとマッチしてサクサクで美味しかったです。
山芋があまり感じられなかったのでもう少し厚みがあればなと思いました。
とてもヘルシーな蒲焼きです。
海苔のカリッとした部分が美味しい。
良かったんですが、少々価格はお高めに感じました。
にゅうめんも美味しかったです!
ランチ時はいつも混んでいる印象ですが待ってでも食べたいです。
トロロの蒲焼きは、よそでは食べられません。
三輪素麺の本場なので、素麺も美味しい。
土曜日の11時過ぎ、大神神社参拝の帰りに来店。
並ばず入店できましたが、接客テーブル7卓が11時半には満席になってました。
山和定食(¥1800)を頂きました。
元々ボリュームありましたがとろろかけご飯が美味しかったのでお櫃麦飯おかわりしました。
次回は蒲焼き食べてみたいです。
とろろ蒲焼定食を頂きました。
テレビ放映後の来店だったのか 1時間半並びました。
罪悪感無しにお腹いっぱい頂けるのが嬉しいですね。
とろろ蒲焼 しっかりした味付けで麦ごはんに合いました。
にゅうめんは、お椀にタップリ入ってて もう少し少なくてもいいかなと思いました。
ご馳走さまでしたー!
とろろと麦ごはんがおいしかったです。
大和芋ペーストを揚げたものもおいしかったです。
麦ごはんがおかわり自由でした。
ご飯時で少し待ち時間があったけど、店員さんが親切で、お料理も美味しかったです。
三輪そうめんが家で作るのと違って歯ごたえがあったのには驚きました。
帰り際に、カチカチサービスをしてもらって厄払いもできて良かったです✨
9年前たまたま入ってこのお店と出会い、今までで3度訪問させていただきました。
はじめて、コシのある素麺に感動しました。
とろろめしもとても美味しく、また食べに行きたいです。
初めて昼食に訪問しました。
麦飯ととろろの店です。
雰囲気が良かったです。
気になっていたお店です。
初めて行きました。
平日なのに結構お客さん多かったです。
レディースセット食べました。
デザート付きで美味しかったです。
今迄食べたそうめんの中で一番美味しかったかも。
三輪そうめんの本場ここは三輪なので、当たり前なのかもしれないけど。
細くてコシがあって、つゆがまた完璧。
トロロも「押し」で、そうめんトロロ合わせて美味しく頂きました。
後で注文したかき揚げ200円はお持ち帰り用のパックと一緒に目を疑う程のかなりの大盛で、今日の夜食はかき揚げうどんを今考えてます。
もう一度言いますが冷しそうめん旨かった。
11時開店頃にとろかば丼を食べに行きました。
そうめんのつゆも出しがよく効いており、蒲焼きのタレの味も美味しかったです。
うさぎの和菓子などスイーツもあり案外芋推しのお店みたいです。
美味しい!って感じではないけど地産にこだわった料理は食べる価値あり。
山いも蒲焼きとカラコンは食べてみていただきたい。
ごはんおかわり無料で定食のボリュームありました。
料理の提供は早かったです。
蒲焼きの定食をいただいたのですが、メインの蒲焼きをもっと強調して欲しかったですね。
三輪大社の大神神社へのお参りの際に立ち寄りました。
山芋を美味しく頂けるお店です。
皆さんの写真でチェックしていたとろかば丼を頂きました!海苔と山芋を鰻に見立てて蒲焼きにした逸品で、精進料理の要素も感じました。
精進料理はお坊さんか…
昼前だったのでまだお客が少なく、主人と2人でしたが4人掛けの席に案内されました。
店は落ちついた雰囲気でゆったり座れ、居心地良かったです。
「一の鳥定食」950円と「とろろ蒲焼き定食」1500円「からこん」250円を注文しました。
「一の鳥定食」小鉢の煮物は大好きな味。
素麺はコシがあり、とろろはほんのり味がついてて何も足さなくてもご飯にかけて美味しかったです。
お膳を運んでこられた時に食べ方を丁寧に教えてくださって、とても気持ち良く食事ができました。
「からこん」こんにゃくの唐揚げですが、熱いと説明があったのでしばらく置いてから食べましたが、それでもちょっと熱くて噛むとじわっと水分が出て、添付されたオーロラソース風のタレがピリ辛で初めての体験で美味しかったです。
支払いはPayPayか現金のみでした。
また来たいです。
地元の大和いもを使用したとろろめしは、ここでしか味わえない逸品です。
サイドメニューの蒲焼とカラコンもおすすめです。
詳細評価3.4定番の麦とろご飯と三輪素麺のセット桜井市にあるお食事処、大和にやって来ました。
rr大神神社の近くにあります。
rr三輪に来たらまずこちらを!rということで、r一の鳥居定食950円を頼みました。
rr近くにとにかくどでかい鳥居があるので、それにちなんでいるのでしょう。
rr麦ごはん、とろろ汁、季節のお総菜、三輪素麺、漬け物のセットです。
rr麦ごはんはおかわり出来るということ。
rrとろろご麦飯の美味しい食べ方。
rまずはとろろ汁だけ一口。
r麦ご飯をお櫃から食べる分だけ茶碗に移して、ご飯の量にあわせてとろろ汁をかける。
rrそうすればご飯がふやけずに食べれるということです。
三輪素麺は、細い麺にあっさりのお出汁。
ネギと生姜とゴマが入っていました。
麦とろご飯は体に良さそうで、いいですね。
大神神社の参道にあるとろろ料理の味わえるお食事処です。
子供の遊べるキッズコーナーも設けてあり、子供を遊ばせている間でママさん同士でランチもできる配慮がなされています。
献立では「とろろの蒲焼き」なるものもあります。
座席もゆったりした配置なので、寛いでお食事が楽しめます。
大神神社の大鳥居から直ぐの場所にあり、一見ウナギの蒲焼きかな?と間違えてしまうトロロ蒲焼きが絶品です。
トロロ飯定食を注文時は、麦飯お代わり自由なので、ついつい食べてしまいます。
また、付属の小鉢も美味❗️大神神社のお参りの際は、是非 おススメして立ち寄りたい名店ですね。
4/12-13一日目に桜井の方に案内していただいたのでととろいものお店 山和さんにお邪魔しました。
名物の大和黒皮やまいものかばやきは残り1つでありつけなかったですが、とろろかけご飯の定食を存分に味わえとろっとフワッと最高でしたね。
期待を込めて2日続けて訪れました。
やはり本日も無かったのですが、東京横浜からお越しいただいた方に喜んでもらったことが何より嬉しいですね。
今度はかばやき食べたいなぁ〜
大神神社(三輪神社)の大鳥居のすぐ前のお店。
とろろを揚げたものも美味しく、定食はかなりのボリューム‼️
大神神社駐車場からすぐにある大和芋を使ったお店大和芋の蒲焼きがあって頼んでみましたが不思議な食感😆味は蒲焼きのタレなので美味しかったです。
とろろの定食や麺類などがあります。
とろろの蒲焼が美味しかったです。
リーズナブルな料金でとろろと麦飯がマッチング、三輪素麺も絶品です。
定食に付いていた、とろろのかかった煮麺の味が薄かったのと、煮麺よりお吸物のほうが良いと思いました!
三輪素麺やとろろ芋料理、どれもとても美味しかったです。
いい感じやった。
大和芋を使った料理中心。
お値打ちで美味しい。
三輪素麺と可愛いうさぎのお饅頭という事で やってきました。
出汁ととろろで食べる素麺か美味しかった❤️蒲焼きというので肉か魚かと思ったら、とろろでした。
一口もらったけど 美味しい‼️かき揚げ一人前の大量さにも びっくり😱
山芋のかば焼き美味しかった。
とろろ蒲焼定食を食べました。
蒲焼きが、外カリッ、中フワッでおいしかった。
おかわりした麦飯がアツアツでおいしかった。
にゅうめん、小鉢もついてお得です。
名前 |
とろろめし山和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-42-1066 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
嫁さんと2人旅行に奈良まで足を伸ばしました。
神社巡りをしていた際、ランチで立ち寄りました。
奈良といえば彩華ラーメンですが、コテコテ味より体に良いとろろ飯を選びました。
アッサリで美味しかったです。
注文したのは「一の鳥居定食(1,100円)」。
麦ご飯はおかわり自由。
とてもヘルシーで美味しかったです。