生卵もトッピングしました。
やよい軒 本町通り店 / / .
店員さんテキパキして感じがよい牛カツたのんだが普通デミソースやったら好き。
ほっけ定食を頼みました!最初焼け具合が弱くて生焼けみたいな感じだったので店員さんにお伝えした所焼き直してホクホクのほっけを出してくれました!とても丁寧な接客をしてくれてとても満足でした!ありがとうございました!
牛カルビ焼肉定食の味噌汁を冷汁に変更(有料)して、生卵もトッピングしました。
提供が速いので良いです。
ご飯のおかわりは無料で器をセットしてボタンを押すと入ります。
冷汁は味噌汁より、量が多いです。
よく混ぜてから食べましょう。
地下鉄御堂筋線本町駅から13番出口を出て左に信号渡ってスターバックスの看板が見えたら右に信号渡って直進していくとやよい軒の看板が見えてきます。
来るのは8年ぶりです。
券売機は入って左にあります。
15時頃立ち寄りました。
お冷(お茶)と漬物はセルフ、店員さんの対応とご飯の炊き具合は立ち寄る日時によって違いますので一概には言えません。
店員さんの対応はきびきびして気持ちがよかったです、自動ご飯おかわり器は初めて見た時は抵抗ありましたがあちこち行って慣れてきました。
炊き具合よかったです(個人差ありますが)一口・小盛・並盛・中盛あって茶碗小さいので中盛押すとたまに溢れることがあります。
注ぎ終わると音が鳴るのでわかりやすいです。
3杯おかわりしました。
時間にもよりますが落ち着いて過ごせました。
遅めのランチ利用。
16時過ぎだったので、ほとんどお客さんもいなかったので、ゆっくり食事できました。
豚の生姜焼き定食、単品サラダ、生玉子。
他のやよい軒より、盛り付けも丁寧でした。
がっつりご飯食べたい時はここが一番です。
おかわり自由だしね。
県外から来て初めてきました。
魚の定食を頼みましたが本当に美味しく、セルフの無料出汁で〆までいただきました。
スタッフの方たちはとても親切で気持ちの良い接客でした。
また寄りたいです。
頑張ってください。
アプリのお得なクーポンがある時は使ってる。
周囲の定食屋は当たり外れもあり結構高いので重宝します。
無料の出汁も美味しい。
定食の種類が豊富で、店内もコロナ対策がしっかりできています。
やよい軒は、ご飯がおいしくて、おかわりもできます。
男性のお客さんは、おかわりしてる人が多いですね😊
今日もまたお世話になりますやよい軒仕事でどこに行っても見つかります(笑)入り口にあるポスター朝食、一度たいなー食券機も今時(笑)TV CMしてたなお持ち帰りはじまったんや何食べよかなーそろそろ暑くなってきたからメニューからなくなりそうだから食べたとこ笑ですき焼き定食に決定白飯やっぱ美味しい‼️おかわりの自動機械色々考えるもんやねーご飯カロリー高いんよねーダイエットは明日から今日も美味しく完食ご馳走さまでした。
定食の種類が豊富で安価。
御飯はおかわりできます。
安定の定食屋さん、肉野菜炒め定食美味しかった‼️。
食券購入式です。
ビジネス街なんで平日のお昼時はいつも人が多いです。
その為相席になることも。
今はコロナ対策で各テーブルになーテンションを配置してます。
味は安定。
唐揚げ定食¥700をよくいただきます。
この辺のランチは¥1.000ぐらいするところが多いですしこのクオリティなら納得のいく価格です。
ご飯もおかわり自由ですし男性でも満足に食べれるのではないでしょうか!
唐揚げ、ハンバーグ、ステーキはローテーションでよく注文してる。
味も安定してて美味い。
値段も良い。
普段はあまり外食せず買い弁当なんですが、たまたまチキン南蛮定食、味噌カツ煮定食が490円期間だったので、それ目当てに行きました。
味は普通かな、やはり大戸屋の方が美味い。
違いは値段とご飯お代わりできることですね!そこはやよいの圧勝。
御飯の機械がハイテクで、自動でお茶碗に入るようになっているので、コロナ対策という意味でもちゃんとされていました。
この店はビジネス街にあるのでよく流行ってます。
先に食券を買うスタイルです。
ここはオフィス街にあるだけに奥行きも広く、席も多いので1人での利用もしやすい。
肉が食べたかったのでステーキ定食を注文。
美味しく噛み応えもありますが、多少スジがあったりします。
相席になるのはいいけど何も言われずに相席にされました。
相席でいいですか?の確認くらいは欲しい。
ビジネス街なので、お一人様も多いです。
安定に美味しい定食はお昼賑わってます🍀
当たり前ですが、美味しい‼️定食はご飯のおかわり自由です。
今はすき焼き定食のお肉が1・5倍。
玉子の残りと甘辛だれでご飯が何杯でも行けます。
まぁ昼からそんなに食べれませんけどね😅
接客に気になる点はあるが、味は安心のやよい軒で、だいたい何を食べてもうまい。
昼時は結構混むので、自分は少し時間帯をずらして利用していた。
人が少ない時間帯は奥の広いテーブルでゆったり食事ができて快適。
やよい軒、昔は追加マヨネーズ無料だったとおもうが、今は有料化されている模様。
普通のやよい軒。
店内は古い感がある。
2018.8訪問。
ビジネス街なので土日休みのお店が多い本町界隈はこういったチェーン店のお店が有難いです。
夏のフェアー中で生ビールが290円!お腹はそんなに空いてなかったので、おつまみになるゲソ唐揚げ、冷奴、サラダ、ビールの食券を買いました。
店内は広々していて一人で食事をしている人が多かったです。
テーブルのお漬物は食べ放題です。
味は普通(笑)定食ではないので…ビールのお代わりも食券買わないといけないのが面倒くさいですね。
まあ、居酒屋ではないのでそこは仕方がありません。
ランチタイムは近くの会社員の方たちでとてつもなく混みますが少しずらせば、広い店内でゆっくりと食べることができます。
券売機は外国語にも対応で訪日客の方も多いです。
店舗は、本町通り沿い、御堂筋と堺筋の間にあります。
入口の間口は狭いのですが、奥行きが広く、テーブル席の多い店舗です。
お昼過ぎに来店したのですが、カレー鍋定食など数品目が売り切れになっていて、在庫管理の稚拙さに驚きました。
いつも昼時に利用。
おかわり自由がありがたいが、揚げ物や炒め物のメニューが多い。
二人で行ってもゆったり四人掛け用テーブル席に座れるのでよく利用していた。
店員の対応もよい。
食券ではなく、着席してからオーダーするので新鮮でした!ごはんなどのおかわりはセルフです。
狭い定食屋と違って落ち着いて定食を食べれる。
オシャレすぎでもない店内が良いです。
安定のうまさ。
暗い。
やよい軒ってこんなもの?
平日ゎOLさんやサラリーマンで混んでます♪
京都に遊びにいった時行きました!ごはんのおかわり自由です。
ごはんのおかわりができます、セルフですが。
名前 |
やよい軒 本町通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6265-3052 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大阪市中央区本町3丁目羽州本町ビル1階に有る定食屋です、営業時間は10時〜23時、シンプルで落ち着きの有る店内で多種類の定食の他丼を提供、唐揚げや生ビール等サイドメニューが有ります、最寄り駅は大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」からは徒歩約4分です。