相馬屋さんからの卵焼きと何を食べても美味しいお店で...
飲み放題、コースで夜に利用。
雰囲気は良い。
料理は記憶に残らなかった。
多分飲みすぎたから?お寿司より刺身の方が個人的には良かったですね。
肉、寿司、天ぷらが出てきました。
肉もすき焼きというより、わさび醤油で食べれたり、天ぷらも塩で食べれたり、寿司も赤酢などで食べれたら最高でした。
お店は良かったですが、私は東京住まいなので、同じような価格帯であれば、そのようなお店がたくさんあるので、少し変化があると尚良いと思いました。
ご馳走様でした。
初訪時に平日でしたが昼ピーク真っ只中に一人で伺った際、かなり混んでいて昼はもう終わっちゃいました、すみません、と入店を断られたのは5、6年くらい前。
いつかまたリベンジしたいな、と思いながらもなんだか足が遠のいていました。
ですが、ここ近年の駐車場の車の台数から察して当時よりは少し入りやすくなって来ている様かな、よし、と先日初めて伺いました。
海鮮系の定食や丼物、一品物など種類多くまた、かつやエビフライなどの揚げ物の定食や単品もあり、そこまで値が張るわけでもありません。
どれも普通に美味しく、ランチで行くなら少しだけ奮発するくらいの構えで十分行けるリーズナブルさを感じます。
ただ、酒田にも鶴岡にも似たようなスタイルの和食屋は数店舗ありますし、比べても遠方からの観光の際に、食事は是非ともここで、と鼻息荒くして訪れる程の特異性はとくに無いかな、と思います。
季節の海鮮の旬のものや庄内の郷土料理ものを味わうなら、中町の老舗の寿司和食屋の方が1.5枚程上手のような気がします。
2023.2.9今回は母親の誕生日でお弁当などのテイクアウトを利用しました。
PayPayなど使えます。
口コミを見て追記おせっかいかもしれませんがある方が、おつまみセットに対し(呑みのごっつぉう)みだいでしたとかきこまれていましたが、お店的にはおつまみセット(呑みのごっつぉう的に)として販売されているので注文された側に問題があるのではないのかなと感じます。
私は飲みのごつっおうで満足でしたよ。
私は始めから弁当、ご飯としては考えてなかったので❗
急きょ食事会する事になり、この時期当日は難しいかなと思いましたが友人がリザーブしてくれました♪¥3,300-(税込)次々と料理が提供され早い速い⁉︎でも美味しかったです。
食べれなかったのは持ち帰り容器出してくれました。
ボリュームありました。
店舗向かいにも駐車場あり個々に車で来ても大丈夫でした。
まずは汚くて驚いた。
ごちゃごちゃとものに溢れていて、思わず裏口から入った?と思うくらい。
店員も客がきてもカウンターで伝票整理をしていて顔もあげないのにも驚き。
だから余計に裏口感を感じたのかも。
店中油臭くて、換気扇も掃除してないような感じがした。
味は……濃すぎる。
タレが塩辛くて食べてて疲れた。
駐車場がわからず入店して伺うも、丁寧にご対応頂きました。
店の入り口に向かって右側の、道路挟んで向かいの10台位も停めて大丈夫とのこと。
5月連休でどこも混雑。
運良く入店できましたが、ランチでも予約したほうがなお良さそうでした。
極の冠が付く海鮮丼、美味しくいただきました♪地元の方々に愛されているお店のようです。
どうなんだろう、能楽発表会で事務局斡旋のお弁当でお茶付き1
兵庫県から来て、おまかせ握りを頂きました。
味は、米酢が誇張せず素材の旨味を引き立てたもので美味しくいただきました♪近くなら何回も来たくなるお店です☺️久しぶりに美味しく頂ける、ありがとう御座いました。
美味しいビールと夏牡蠣、お作り、相馬屋さんからの卵焼きと何を食べても美味しいお店でした。
串揚げもボリュームがお腹も心も満足でした。
日替わり二段重をいただきましたが、メインの魚は二種類ついていて、コスパ良すぎですね!座敷もあり、赤ちゃん連れでもゆっくり過ごせました。
夫とランチで利用しました。
美味しくて安くて言うことなしです。
また行きたいな。
初めてのランチなので前日に予約を取ってからの訪問でした。
開店前に何人か並んでましたが、予約を告げると1階の席に案内されました。
日替わりは880円でしたが、、すごいボリュームでえーこれで880円?とつい言ってしまいました。
日替わりのメインは幾つかありそこから選ぶ事ができます。
他のメニューも思ったよりもリーズナブルで人気があるのが分かりました。
今まで来なかった事を後悔しました。
また行ってみたいです。
もちろんしっかり予約して。
スタッフの対応がとにかく…(汗)家族でコース料理、子供にはお子様弁当にしました。
お料理はおいしいです!お子様弁当のエビの大きさと裏腹に中のエビの小ささに驚きました(汗)これはやばい3000円のコースで普通の方ならお腹いっぱいなります!大人のコース料理はとても美味しかったです♪
次から次と料理が出てきて、かなりのボリュームでした✨また来たいと思います。
ランチお薦めです。
新鮮なお刺身、お肉の味付け、昼も夜も美味しいお料理です✨
ちょっといいランチ食べたいな~と思ったときに行きました組み合わせを選べるランチで、刺身と煮魚を選びましたとても美味しいかったです(^^座敷の方もテーブルと椅子なので、ゆっくり出来ました。
夜の宴会で利用しました。
美味しくて良かったです。
子供達の料理も良かったです。
長居して飲むのは向かないかな。
昼ランチで来店満席だと言われて3、40分掛かるかけど❗と言われて入店料理は海鮮丼を注文、すし酢か普通のご飯か選べるたけどすし酢にしたが全然酢の味しなかった❗混雑を言い訳にしているような店に感じた❗
海鮮丼が周りと比べて値ごろ感があります。
ガサエヒもありました。
とにかく、全部がウマイ🎵
I recommend to visit this Japanese restaurant in central of Sakata. I was very impressed meaning of each dishes. Here the owner n Cheffs has their section. of course taste is great n make you happy.만약 일본의 미식의 토시인 사카타에서 식사를 원하신다면 이 레스토랑을 투전합니다. 접시하나의 의미를 느낄수 았어서 아주 좋았습니다.ランチで頂きましたが、味が上品。
舌で美味しさを堪能できました。
一皿一皿に意味を感じました。
次回はディナーで利用したいと思います。
ランチにお邪魔しました☀️美味しかったです👍コスパ最高✨サラリーマンからマダムまで賑わっていました!
夜の宴会で利用しました。
和洋と一つ一つが手の込んだ料理で、想像以上に品数が出てくるので、大満足!シンガポールからの客人もいましたが、満足してました(*ˊᵕˋ* )飲み放題だったんですが、練習の1杯はサービスしてくれるのも魅力的です( ¯꒳¯ )b✧
仲の良い友達とランチ。
限定2食の煮魚ランチGET
母の誕生日に寿司二段弁当をお願いしました‼美味しかったです🎵
5000円の宴会コースをしました。
品数や味は普通ですが、飲み放題のスタートからピッチャーのみです。
ただ、17:30の営業開始から、20:40頃まで飲めました。
宴会で利用。
料理はしょぼいわ飲み物も出てこなくて最悪。
しまいには時間だとか言われ、宴たけなわの中、時間ですとか言いながら飲んでる目の前から飲みかけまで撤去廃棄していく始末。
二度と行きません。
星など入れたくないが入れないとコメントできないため1つ入れときます。
先日夫婦でランチではじめて来店しました。
最初の接客の時からあまりいい気持ちにはなりませんでした。
多忙のためかテーブルに呼び鈴?がありましたが呼んでもまったく来る気配がありませんでした。
ご飯はそれなりに美味しいのにもったいないですが、もういいかな…
魚も肉もあり、とても満足できます。
夜はもうちょっとお安いといいのですが。
ランチは、880円の日替わり二段重ね弁当がおトクです。
コーヒーも付きます。
畳敷きですが、テーブルといすなので、腰やヒザが痛くても大丈夫です。
昼夜ともに大人気で、席の予約必須です。
お値段もリズナブルでイスでゆっくりできていいと思います。
ランチが最高に美味しかった!
お洒落でうまい。
名前 |
味工房 八月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-22-1721 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~13:00,17:30~21:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
うまい!文句なし!値段も安いと思う。
また来たいと思う。
次になに頼むか悩む。
ご馳走様でした。