ゴミはほぼ無く、トイレも綺麗でした。
湖岸緑地 天神川河口 / / .
2023/10/30ソロキャンプにて訪問私が行った時は、ゴミはほぼ無く、トイレも綺麗でした。
ウッドデッキ東屋もあり、無料の中では高規格では、、、また幹線道路からかなり離れているので夜も静かです。
夕方グラウンドに子供や朝近所の方が散歩しにきましたが、平日ということもあり完ソロでした。
テント張れる場所は感覚的に5〜6張りくらい。
ただ湖前の雑草が高く伸びており、眺望の良い場所は1箇所のみ。
浜でない為、水遊びは厳しそうです。
テント張れる場所は駐車場から100メートルほど離れてるので荷物搬送が大変。
カート必須です。
川沿いの駐車場までの道は、ホントに狭いです。
対向来た場合、フルバック不可避。
それ以外は完璧👍
2023年の2月の中旬にキャンプに行かせてもらいました。
注射場もトイレも綺麗にされてましたが洗い場が狭いのとゴミがいささか目立ちました…平日でもキャンパーさんもいるみたいで、地元の人方達にも有名だそうです。
朝方には散歩や土日には野球少年が来るので朝はゆっくり出来ないかもしれないです。
地図上には表記されていますが、中々秘境めいた存在の公園だと思います。
しかし施設の整備が近年行われ、非常に環境の良い場所です。
個人的には余り知られたくない場所です。
デイキャンプ、バーベキュー、ビワイチの中継泊場所など、活用方法が豊富にある公園です。
駐車場、トイレ、水道完備。
小さいですがグランドもあります。
唯一自動販売機がないのが難点なくらいです。
2022年9月21日に訪問キャンプで利用一言で言うとおすすめです。
トイレ、ウッドデッキがあります。
ウッドデッキ近くに水道もあり、水も出るのですが長い間使われていない雰囲気で心配だったので、コンビニで水を買いました。
気になる方はお水を持参したほうがいいかもしれません。
街灯も何もなく、住宅街からも少し離れているので静かで寝やすかったです。
テントを張れそうな平らな場所は結構広いです。
私が利用したときは他に利用者はいませんでした。
車で向かったのですが川沿いの一本道は対向車が来たらどうしょうもなくなるので祈りながら進みましょう。
日が落ちきってから到着したため真っ暗でかなり怖かったですが、朝になると散歩の方や釣りの方で人気が増えるので怖がる必要はなさそうです。
風が強いのでペグ丈夫なのが良いです。
夜と朝は琵琶湖の対岸がとても綺麗です(*´ー`*)朝と夜中は風少なめです。
BBQも釣りも出来ました。
トイレも近く手洗い場もあります。
とても落ち着けていい場所です。
あまり教えたくないくらいいい場所です。
昨年の、台風で、かなり、被害があつたが、かなりよくなった。
犬の散歩に来ている人は見るものの人気はほぼないトイレの蛇口の水が黄色い…
バーベキュー OK とのことで 下見。
オフシーズンで 雨 も あり 寂しい限りでした。
追記晴れに行ったら釣り人発見、寒いのになぁ~。
とブラブラしてたら大量の虫(蚊柱?)に遭遇、こんなに寒いのにorz
琵琶湖のほとりを歩く美しい場所。
(原文)Lugar bonito para caminhar a beira do Lago Biwako.
名前 |
湖岸緑地 天神川河口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この辺りでは珍しいバーベキューOKの公園一応キャンプ場のようです。
デッキが有ったりと比較的整備されていますが、琵琶湖に入って遊ぶのは出来なさそうです。
また、そこに行くまでの道が細く長いので対向車が来たら終わり、すれ違い出来ませんのでお気を付けて。
駐車場からキャンプ場まではグランドが有るので少し離れております。
カートなどが必要かと思います。