この角度の見附島が一番かっこいいです。
ここまで見附島が大きいとは思いませんでした。
これは写真では伝わりませんね。
是非現地で。
見晴らし最高。
縁結びの御利益との事。
島までは行けないが途中まで道はある。
能登半島の先端禄剛崎を行く途中で立ち寄りました。
見附島の存在は、行くまでまったくしりませんでしたが、島の大きさにびっくり。
島までつながっている石を使って、島に渡ろうとする人もいました。
隣接する駐車場は、無料で、わりと広いので、気軽に行けます。
空海ゆかりの地、写真は4月下旬ですが、鳥のさえずりと夕陽もとてもキレイでした。
鐘🔔の音が海の方へも響いて、気持ちよくて、隣接したホテルに1泊、滞在中についつい^ ^4-5回鳴らしました😆
ちゃんとした靴を履いてかないと向こう側に渡るのは大変です。
途中で諦めました。
透明度の高い海に見附島の岩肌が映え、すごくいい眺めです。
近くまで行ける岩で作った道にハート形の窪みがありました。
さすが、えんむすびーち。
空海の三杵の独鈷杵は佐渡の小比叡山の柳の樹に、三鈷杵は高野山の松の樹にひっかかっており、五鈷杵は当地の山の桜の樹に光り輝き白夜法華経を唱えていた。
との事です。
三杵を求めて海路、佐渡より能登沖を通られた時、波の音とともに法華経が聞こえたので、島を頼りに着岸され、それによりこの島を見附島と呼び、縁結びと海難の神を祀ったとの事です。
キャンプついで?に訪れました。
まあまあ賑わっていて、珍しい景色と砂浜をお散歩しました。
駐車場無料。
キャンプ場もあり。
良い景色でした。
能登半島には海蝕された祈願が多いが、この見附島は別格にみごと。
氷見のあたりにも小さいものはあるようだ。
海にそそり立つ姿は積丹半島の神威岩や岩手県田老の三王岩などもすごいが、これは島なのである。
見る方向んいよっては本当に船頭にも見える。
地学的にどうしてこのような島が残ったのかが気になるが、ただの観光としては、寂しい限り。
駐車場も広く、周りの公園がとてもいいです。
ドックランもあります。
夕陽が最高に綺麗に見えます朝焼けも綺麗に見えるみたいです。
見附島は、素敵な海🌊に有ります。
雄大な構えです。
この角度の見附島が一番かっこいいです。
恋人たちの鐘があったのはドン引きでしたが、潮風がきもちよく良い所だと感じました。
夏にキャンプができるみたいなので、機会があればいってみたいです。
見附島を眺めながらひとときを過ごせる憩いの場が周りに広がる。
隣はキャンプなど楽しんでいる人がいる。
癒しの場!
能登半島を回る途中で寄りました。
日本海に面していて、内陸の人間からするとそれだけでちょっとワクワクしました。
見附島のすぐ近くまで行くことはできましたが、上陸は難しそう。
滞在時間はぶらぶらと20~30分くらいでした。
見附島へ続く細~い岩の列が見事です。
名前 |
見附の社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
えーっと、満潮ではなくて、道は、できてたんですが曇ってて、足元も石が離れてるとこもあったし板も緑っててー相棒に引き返してーって、引き返させてんですが、自分が滑ってしまいました。
何か頬からいっちゃってーsea inしました短パンで浅かったのでお尻ちょっと。
他のとこは、翌日痣に気づきました(笑)後から来ようとした人は、ビビッて渡らなかったと思います。
来年時間みて挑戦しますー完全に天日干しにならないと、危ないかも。
なので、途中までの感想しか。
行ってみたいくらい、興味あるとこです。