毎年、秋祭りにふとん太鼓を観るのが楽しみ。
毎年、秋祭りにふとん太鼓を観るのが楽しみ。
懐かしい場所。
合祀されているようで階段したの掲示板に何処の村の何々神様と沢山記載されていました。
ほとんどの神社をお参りした事と同じように御利益がありますようにと欲動しく思ってしまいました。
枚岡神社 末社天神地祇社(マッシャ テンジンチギシャ)は天津神(アマツカミ)・国津神(クニツカミ)が お祀りされています天津神は 天照大神(皇室の祖神で 日本人の総氏神)等がおられた 天岩戸(アマノイワト)などがある 高天原の神のコトで国津神は 大国主命の様に 高天原から日向高千穂の 地上に降りた以前から 国を治めていたとされる土着の神のコトだ との事です何せ 神代の話しなので 分かりにくいのですがソレはソレで イイのかも知れません⁉祠は 生駒山麓の神宿る 平岡神社にあり 更に 境内の南の端の 道から山に一段上がった人静かなコノ場所に 鎮座されていました。
名前 |
天神地祇社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-981-4177 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
明治の頃、地域の神様や境内の神様を合祀した社。
だから天神地祇なんだ。