天王寺駅からは徒歩3分ほどで行けるドン・キホーテで...
ドン・キホーテ あべの天王寺駅前店 / / .
近くに立ち寄ったの初めて入店しました。
ビル全体がドンキなので品揃えは良いですね。
何と、旭ポンズが激安でしたので、3本買いました\(^o^)/これからの鍋物やてっちりには、やっぱり旭ポンズやで〜♪
大阪阿部野橋駅、天王寺駅からは徒歩3分ほどで行けるドン・キホーテです。
近くにホテルがたくさんあるので外国人のお客さんが多かったです。
品揃えは郊外のドン・キホーテと比較すると、やや少ないですが十分な品揃えです。
大通りに面しているので車は停められないです。
当店は国道25号線(国道43号線)沿いにあり、アポロLUCUAの筋向いに立地している店舗になるだってばさぁ~。
ハイ。
最寄り駅の天王寺駅(近鉄・阿倍野駅)より徒歩5分圏内なので利便性は良いでやんすが、アポロLUCUAやキューズモールと同じ様に地下道やコンコースで接続されておらず、外にでないといけないと言うことで、雨天時は利便性が極端に落ちますデッス。
ボス!ハ~イ。
店内フロアーは比較的に狭く4階まであるので、縦に広いと思ってもらえれば良いかと存じ上げ候~yo。
ハッイ~。
1階はお菓子や医薬品関係があるので、仕事前にパンや卵など食品は2階に移動する必要があるざーます。
っで、精算レジは1階にあるので2階で買い物カゴに入れて1階に降りて精算する・・・っと言う、めんどくさい店舗だったりもするでやんすヨッ。
ハイ・・・。
営業時間9:00~1:00JR天王寺駅5番出口を43号線沿いに徒歩3分駐車場は無いので公共交通機関を使った方が良い奥行き浅く横に広い店舗アニメコラボ商品で他の店舗で品切れしててもあることが多いので重宝する。
焼き芋ムチャ甘くて美味しかったです。
ドン・キホーテは、日により甘さが若干違いますが安い。
エレベーターとエスカレータがあるため車椅子の方も利用できますが、分かりづらい場所にあるので店員さんに聞いてみたらいいですね。
1階から確か4階ぐらいまでありました。
駅や大阪府公立大学附属病院と近い場所にあります。
店が狭いので、エスカレーターで4階建てに成っている。
商品を探しやすい。
毎回買い物にでかけますよ。
メガドン・キホーテは肉や食材も豊富ですが、ごちゃごちゃしてるから、こちらのドン・キホーテで手軽なものを買います。
まぁお酒が安いですね(^_^.)良く通うスーパーは別にあります。
いつも食材とお酒が安くて助かっています!店員さんが優しい!商品が分からなかったら直ぐに聞いてしまいますが、対応が良いのであべの天王寺店は好きです!
奥行き浅く横に広い店舗何か買う物があるはず。
以下のサービスが現時点で他店舗にはないものです。
ご参考にどうぞ。
・毎週水木定額majica払いによるポイントアップ。
品揃えよし‼️バス亭にも近いし待ち時間有効活用出来る訳ですよ✨
店舗ビルの敷地がそんなに広くないせいか、せせこましく感じる。
商品の配列が何か今一つで探しづらく感じました。
清潔感もイマイチに思いました。
が、とても丁寧で感じの良い女性スタッフさんがいらっしゃいました。
BTSのコーヒーを売っていました。
コールドブリューのほうはRMしかなかったので他のメンバーのは売り切れてたようです。
ドンキホーテ での買い物は すごく楽しい。
商品が探しづらいところもいい。
優れた商品が価格がとてもロープライスです。
安かろう悪かろうの時代ではない。
一般の消費者には 優れた商品を 安く買える場所でもある。
皆さんも是非訪れてみてはいかがでしょうか。
クォンキシクです❗️🇰🇷🇯🇵
ここは、1階にお菓子コーナーがあり、珍しいお菓子等を取り揃えています。
2階から上の階には日曜品、食料品、雑貨、電化製品、衣料品、化粧品やブランド品等があります。
とにかく多種多様な商品があります。
ここだけで殆ど揃います。
欠点は通路が狭い。
トイレが各階になくわかりづらい。
店員が少ない。
レジカウンターが各階にない等です。
ディスカウントストア。
何でも売ってる気がするが、陳列品が溢れてるので探すのに一苦労。
従業員の人数は多めなので、聞いた方が良いかと思う。
日用品が安くて種類も豊富です。
土地柄なのか新世界のドン・キホーテに比べると客層も良いと思います。
ただ、棚と棚の間が狭く、ベビーカーや車イスを押して買い物するにはちょっと不便かもしれません。
色々あるので楽しいですが所狭しと物があるので見にくいしスタッフが少ないので何か聞きたい事が聞けなかった何人かのお客様も探してました。
かなり品揃えがよく、メガドンキまで行かずとも事足ります。
定員の対応もいいし‼️商品の品揃えもいいと思う👌その辺のスーパーよりより安いし商品が多いし良く買い物してます👋
最近どんどん値段が上がっていて特価商品の値段もあまり安くないです。
クーポンを使用しても近隣のドラッグストアなどの値段より高いなど、他店の価格調査すらしていないのでは?総じて、価格的な魅力の無い店になってしまったかなと思います。
何時もは新今宮店で買い物してます。
天王寺はかなり狭いです。
前のウツボが可愛い❤️
通勤の途中で、ちょっと歩くけど寄れる場所にあるのがいい!でもスマホカバーの品ぞろえが圧倒的にiphoneなので、Android用ももっとおいて欲しい。
品物の種類がとても多い。
日用品とかを買うならデパートとかよりここで買う方がお得だなと思った。
駅近なので仕事帰りに寄ったりも出来て嬉しい限り。
さすがドンキ所狭しとキュウキュウに並んでます!食品、電化。
コスメ、なんちゃってブランドコーナー、学童文房具 他ほんとに激安の有り難いお店でよく利用しています。
夜行くとエスカレーターからの眺めがきれいですし、ベンチもあるから他店のドンキよりかは親切です♪通路が狭いので見にくいとゆうのが難点。
天王寺駅より新今宮駅方面(新世界方面)に向かって歩いてすぐのところにあるドン・キホーテです。
近場にある他のドンキと比べて一階一階の広さはないですが、一階から五階まであるので品数では負けていないと思います。
ただし、家電は少ないかもしれません。
一階は、お菓子と医薬品二階は、食料品とお酒、ドリンク、日用品、紙製品、日用雑貨三階は、化粧品、ネイル用品、カラーコンタクト、シューズ、スポーツ用品、健康用品、衣料類四階は、電化製品、スマホパーツ、インテリア、寝具、カー用品、バイク用品、文房具、大工用品、ペット用品、アロマグッズ五階は、ブランド品、時計、宝飾品、喫煙具、ビジネス用品、カバン、おもちゃ、バラエティグッズ、ラブ用品が各階に販売されています。
家電の穴場!4kもメーカー品ある!しかも易いから、食品ついでに買っちゃいました!
いかにもドンキらしく、狭苦しい店内ですが、ほかのドンキよりかは安い。
同じ商品が、新世界のドンキよら20〜30円は安かったりする。
お菓子いっぱい売ってますが、高い。
ダイコクの方が安い。
見てると楽しいけど。
まぁ日本人以外のアジア人を集めるスーパーとしてさ、有名だね。
紳士的な台湾人、笑顔がテキスナChinese睨むと怖いViet Namさん、色々観察出来ますね。
食品や日用品が安いです。
2018/04現在、卵M10個108円、弁当常時半額、牧場の朝ヨーグルト59円等多数。
LINE友達で毎週100円割引クーポン貰えます。
外国人の観光客が多いです。
あまり広くはない店内、通路は少し狭目。
品揃えも特別いいわけでもないですね。
グルっとお手軽に入り、回れるのはいいかもしれません。
ちょっとしたお買い物には最適?ですね。
カートを使う買いだめなら別のお店の方が向いてると思います。
名前 |
ドン・キホーテ あべの天王寺駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-075-121 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024/3/19 近くの東横INNに泊まりました✨夜と翌日の飲み物を買いに来ました🤗一通りの品揃えがあると思います🎵