価格くも890円で大満足です。
そばうどん 今日亭 巽店 / / / .
駐車場があるのとスタッフさんが親切なのは良かったが肝心の味は普通だったのでまたあの味食べたいとはならないかなぁ。
平日の14時訪問。
まだ席がそこそこ埋まっている。
後からも来客あり。
さすが人気のお店。
いろり定食を竜田揚げのそば2段でオーダー。
ボリュームまあまぁ。
おにぎりは素朴で美味しい。
竜田揚げも美味しい。
お蕎麦もしっかりと蕎麦を感じられる。
価格に見合っていると思う。
駐車場も広く雰囲気も良かった。
カウンター席があり1人でも入りやすい。
近くにいれば再訪あり。
大阪市生野区「今日亭 巽店」さん大阪メトロ千日前線「北巽駅」と「南巽駅」の中間くらい、大阪内環状線北行き側にある「今日亭 巽店」さんにお伺いさせていただきました。
和テイストたっぷりの店内は広くて落ち着いた雰囲気。
1月9日(火)〜1月12日(金)平日お昼の週替わり定食(数量限定)「鶏カツカレー丼(※冷たいそは)」(988円税込み)をお願いしました。
5分ほどで着丼★「そば」毎日製粉して「挽きたて、打ちたて、茹でたて」で提供される「石臼丸挽きそば」はそばの風味が生きていて口の中でふわっと広がってきて美味しいです。
★「鶏カツカレー丼」うどん・そばの出汁にカレーパウダーと片栗粉で少しとろみを付けた感じ。
柔らかな鶏カツとご飯にしっとりと絡んできます。
988円という価格でこのボリュームと味なら文句なく良店だと思います。
平日の営業マン向けのコスパ高い「週替わり定食」から休日の家族連れでのランチまで色んな方にオススメできるお店です。
■「今日亭 巽店」さん■営業時間11:30~20:00■住所大阪府大阪市生野区巽中2-22-10■駐車場あり■支払い方法※クレジットカードで支払いました。
お昼に利用しました。
雰囲気がいい、古民家のような造りで2階席もあります。
二階席は全て座敷席になっており、ゆっくりと食事をすることができました。
お値段は多少高めですが、とても人気のお店のようで次から次へとお客さんが来ておりました。
平日昼間でも並びます。
駐車場も広いのですが、ほぼ満車でした。
ランチメニューのいろり弁当を温かいそばで注文しました。
そばは程よい腰とのど越しでとても美味しかったです。
つゆも関西のあっさりとしたお出しのつゆで上品な味でした。
てんぷらは、海老が一本とかきあげが付いており衣サクサクで申し分なかったです。
おにぎりは普通の味。
雰囲気がとてもよく、ゆっくりと食事ができるのでちょっとしたイベントなどでも利用できると思いました。
五目釜飯天ぷら定食(温うどん)と辛味大根板そばを食しました。
五目釜飯は色々な具材が入っていて美味しいです。
温うどんは出汁のきいた関西風で麺は程よいコシで美味しかったです。
辛味大根板そばは自分で大根をおろして食べる方式です。
おろすのはチョットしんどいけど辛味を最大限に味わうためだそうです。
麺はやや固めでしたが美味しかったです。
海老天かき揚げそば定食頂きました、天麩羅は揚げたてサクサクで美味しくて蕎麦も少し腰があって、食感、風味も良くて出汁も良く効いていて、価格くも890円で大満足です。
ご馳走さまでした。
板そばに本わさびをのせて食べました。
2尺盛り、天ぷらもからっと揚げたて満足でした。
ランチに伺いましたお昼の日替り丼定食933円税込は売り切れてたので、カツ丼定食そば付き1
五目釜飯中の具も一つ一つに良い味がついていて美味しかったです今回はうどんを頼みましたが次は蕎麦を食べてみたいです注文はたまたまかもしれませんが結構カツカレー系注文が入っていました値段も安めの設定で店の中も落ち着いた感じでした 御馳走様でしたまた行きます^ ^
大阪でお蕎麦のソコソコ美味しいお店はソコソコありますが、美味しいお蕎麦となると諦めてもいましたがココのお蕎麦は美味しいです。
蕎麦の風味もよく。
手引きの感じもよく。
最初はいつもタレ無しで食べて食感、風味をたのしんでから頂いてます。
ざる蕎麦に本ワサビとおろし金がついていて、自分でワサビを擦って食べるのも良いですねワサビも間違いなく美味しいです。
ワサビの持ち帰り用の袋も嬉しいです。
コスパが凄く良いです。
いつも混んでるイメージがあるので時間帯に注意して行った方が良いかも。
混み合う時間帯は駐車場が満車の時が多いです。
建物もいい雰囲気です。
お蕎麦の有名店 ←そばの実を店内にて石臼でひいてます。
安定の美味しさで、定期的に来るお店。
かけ蕎麦(温)のかつお出汁も美味しいです。
カツ丼定食の蕎麦は…温かいソバ(かけ蕎麦)か、冷たいソバ(盛りそば)が選べます。
暑い日だったので、冷たい蕎麦にしました。
もちろん蕎麦は大盛りで(笑)大盛りにすると…もりそば2段です。
お蕎麦もさる事ながら、丼ものも味がしっかりしていて、自宅では味わえないプロの味。
お出汁が美味しくてたまに行きます。
店員さんも愛想よくて落ち着いて食べれます。
家族ずれでもお座敷あるので大丈夫です。
バリアフリー🆓対応して欲しいですね。
メニューが沢山あって楽しい。
うどんとそばが選べます。
ただお昼はすぐに混みます⤵
ランチ時に来店者の多くがカツ丼と蕎麦(うどん)セットを注文していましたが、単品でカツ丼とカレーうどんを注文。
カツ丼はトンカツと卵に青ネギだけとシンプルでしたが玉ネギ無しなのは玉ネギが苦手な自分の好きなタイプです。
😄カレーはダシが効いており薄切り牛肉と青ネギ入りで辛さは普通くらいと思います。
(こちらも玉ネギ無し)うどんは大阪タイプのコシの無い軟らか麺でしたので次回は蕎麦にしてみようかな?美味しいカツ丼とカレーうどんでしたけどセットメニューがないのでランチにしては高くつきました。
😅
都会の中で落ち着いた雰囲気良いお店です。
日曜お昼の繁忙期にお伺いしましたが、接客も丁寧で、気持ち良く利用させて頂きました。
暑かったので、冷たい蕎麦を頂きました。
提供スピードも早く、美味しかったです。
夏らしいスダチを使ったメニューなどもあったので、次回がたのしみです。
平日のランチ時に来店。
すでに予約待ち10組( ゚Д゚)💦回転率も早く15分程で呼ばれました。
かき揚げ定食を注文しましたが、蕎麦もかき揚げもとても美味しい‼️近く寄ったらまた是非とも行きたいと思います。
八尾に本店があるそばのチェーン店。
日曜のお昼時に行ったので少し待ちがありましたが、回転が早いようですぐに呼ばれました。
華かごそばミニ釜飯付き1190円と、かつ鍋膳1290円を注文ランチタイムは多分作り置きをしているみたいで、注文してから出てくるまでが凄く早かったです。
釜飯はどなたかも言っていたように、釜飯用の器に炊き込みご飯を詰めているだけと思いますが、(ミニだけなのか、ランチタイムだから?なのかわわかりかねますが)それでもまぁ、お値段の割には全体的に美味しかったです。
蕎麦も色々な種類が一度に楽しめてこのセットは中々良かったです。
メニューの種類も丼やうどんもあり、多人数で行っても良さそうです。
接客も私が行った時は普通によかったです。
また機会があれば行きたいお店。
コロナの影響で、久しぶりの外食です。
広く落ち着いた店内で、日本酒と冷たい蕎麦ズルズルいって、気分転換出来ました。
昔と違って店の雰囲気も良くなり、メニューもお値段の割りに美味しく、量もあり、若い人も満足すると思います。
店員さんの雰囲気を改善したらもっと良くなりそう!
和食のさと よりも美味しい和食店です。
ちょっと高め?かもですが、まぁ無難な味のお店です。
そば、うどんのチェーン店です。
古風な落ち着いた内装・・・。
だったのですが、改装でイメージチェンジして、ファミレスっぽくなってしまい残念。
味は普通においしいです。
メニュー豊富でたまに行きます。
味は普通のあじ。
かつ系は少し肉硬め。
うどんは美味しいです。
ここは蕎麦粉を石臼で引いた美味しい蕎麦を提供してくれるお店です。
そして出汁も、昆布と鰹の旨みを引出してて凄く美味しいのです。
我が家は、お店と距離があるのですが、わざわざココに食べに行きます。
そして、いつもオーダーして食べるのは…カツ丼(ソバ大盛り)セットです。
変更するのは、ソバを…かけ蕎麦にするか、ザル蕎麦にするかの違い位です。
(笑)
名前 |
そばうどん 今日亭 巽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6752-7510 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも家族で来店してます。
孫と行く時は奥の座敷か2階の座敷を案内してくれます。
たまに1人で来ます。