大将が、気さくで、良い店です。
初めての天麩羅でのコース料理!素材の味を活かした天麩羅も美味しかったですが、1品ものも美味しかったです。
大将の人柄もおもしろくカウンターだけでかしこまった形ですが、楽しくお食事させて頂きました!
完全紹介制【天婦羅佶祥】ゴエミヨ2020 掲載店一見さんお断りの完全紹介制の天ぷら屋さんです🍤店主の熊谷達也氏は、TVチャンピオンのシェフNo1グランプリで優勝経験を持つ実力派✨その時の勝利料理である真薯のお椀はスペシャリテ築100年を超える歴史ある古民家をリノベーションした空間は粋でオシャレ✨鮮やかな発色が魅力の九谷焼の器も素敵✨色んな角度から楽しませてくれる佶祥さんは、視覚も味覚もコスパも大満足✨熊谷達也大将の軽快なトークも楽しい✨みんなにおすすめしたい良いお店です。
と言っても、紹介制なので行きたくても行けないズルいお店(*´˘`*)♡■おまかせコース:記憶では¥12000 別途税・サ★染付けの古伊万里の器に用意された塩は4種類・フランス ゲランドの塩・ヒマラヤ岩塩・ハワイの炭塩・長崎 五島列島の塩●筋子とほうれん草のおひたし●太刀魚●海老●沖縄産 四角豆●のどぐろ お出汁ジュレ掛け●トウモロコシ 熊本の赤酒の煮詰め●白海老と雲丹 北海道秋山水産の生うに●帆立と雲丹●そうめんかぼちゃ●鰹 漬け:右 生七味、左 山わさび●和歌山の鰆のスモーク泡醤油 江戸時代の九谷焼●茄子●枝豆の豆腐●新潟県産しめじ●甘鯛 鱗揚げ●黒あわび茸●鮎、上には鮎のワタ●ズッキーニ、上にはもろみ●伊勢海老真薯のお椀 私:豚肉真薯のお椀●鰻寿司●イチジクの天婦羅●鳴門の生わかめを練りこんだお蕎麦。
食べログ関西で天麩羅部門1位ゴエミヨ掲載店完全紹介制、予約制一見さんお断りの天麩羅中崎町の町家が立ち並ぶ一角に、100年を超える歴史ある建物をリノベーションしたお店カウンター7席のみテレビチャンピオンで優勝した事もある有名な熊谷さんのお店です。
お任せコース1コースのみ12000+税サ(飲み物を入れたら20000円~30000円)■渡りカニ甘酸っぱいジュレ仕立て■車エビの足■海老の味噌■海老■北海道のアスパラ■きんき■よこわ■ズッキーニ、もろみ味噌■海老の足■海老のしそ巻き■フルーツにんじん■北海道のぼたん海老と雲丹■まるおくら■鳥飼■とうもろこし■まめがしらといくら■鱧のお椀■琵琶湖の稚鮎■花おくら■あわびの柔らか煮の肝ソース■水ナス■穴子■鰻天丼■わらびもちオーナーのお茶目さも料理のうちパフォーマンスも楽しかったお店のお客様もみんなで楽しむフレンドリーな大阪ならではのお店。
大阪ナンバー1👍流石です♥️
どの天婦羅もおいしく感動の連続。
ゆっくりと食事と会話を楽しめる店。
大阪で随一の天婦羅屋さんですね。
中崎町の紹介制の天麩羅屋さん町家をリノベーションし、骨董好きの店主のコレクターの装飾がセンス良くしつらえられ、素敵な空間です出される一品一品は、綺麗で、工夫されていて、美味しいです。
素材の組み合わせもバッチリ。
また、その骨董の器も貴重なもので、料理とのバランスも素晴らしいです。
お酒もシャンパン、ワイン、日本酒、焼酎、ウィスキーとこだわりのある良いものが揃ってます。
店主の趣味の良さや発想、料理の腕。
全てがバランスよく、高いクオリティでまとめられています。
オススメのお店です。
ただし、紹介制です。
中崎町の隠れ家ですね。
古民家をうまく改装して、美味しい天ぷらと一品料理が楽しめます。
You can enjoy nice atmosphere and tempura full-course dinner at a large counter. This restaurant is for members only.
うにの天ぷら◎
なるほど美味しい小柱のかき揚げがあれば最高なんですけどね。
一見さんお断りの紹介制の天麩羅屋です。
ひと仕事もふた仕事もした独創的な天麩羅が楽しめます。
たくさん食べてもスッキリしてます。
ご紹介制のお店ですが、見事なお味に、素敵な空間をいただけるお忍びにぴったりのお店です。
一見さんお断りの紹介制の天麩羅屋です。
ひと仕事もふた仕事もした独創的な天麩羅が楽しめます。
たくさん食べてもスッキリしてます。
名前 |
天麩羅 佶祥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6292-5122 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~0:00 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大将が、気さくで、良い店です。