野菜、黄金豚のホルモンor角煮入り ミニ牛すじ丼。
じぇんとる麺 伊達店 / / / .
子連れOKとのことで入店。
まず他のお客様がテーブル席を譲ってくれて感激しました。
女将さんも優しく、息子に気を遣ってラーメンを切るハサミを貸してくださったりベビーチェアーを貸してくださったり。
辛くないカレーラーメンはうますぎたのか息子がダイソン並みに啜ってました。
夫も一瞬で完食してました。
子連れにおススメですが、座席は少ないので昼時は混むと思います。
普通のラーメン屋さん室蘭カレーラーメンがどんなものか食べに入ったら、当たりだった!苫小牧で食べたものと違う感じだったがすごく美味しかった!店内狭いので時間次第では待つかもしれない。
美味しいです。
雰囲気ほっこりです。
カレーラーメンは、他店よりサラサラで、ワカメ入ってます。
メニュー載せておきます。
写真は、室蘭カレーラーメンにチャーシュートッピングで普通ライスです。
地元民とも夫婦でも会話が多い、ほほえましいおじいちゃんおばあちゃんです。
お客さんあんまいなかったら、ご夫婦でテレビ見て普通にテレビにツッコんでますからね。
実家の親かと思いました(笑)力が入ってない雰囲気が、私は好きなお店です。
末長く、このままでいてほしいお店です。
味も私的には好みです。
私は猫舌なので、むしろ熱々じゃない方がありがたいのですよ。
でも、極端にぬるいとは思いませんので、普通の方が食べても温度は大丈夫だと思います。
チャーシューは、丸チャーシューで好みでした。
ライス並は以外と大きいので、私は小ライスで大丈夫でした。
カレーラーメンを食べました。
からさの中に甘みもあって、麺によく絡むスープでした。
カレーにわかめって意外と相性良いんですね。
チャーシューも柔らかくてすぐほぐれる感じも良かったです。
メンマの太さも好みです。
汗だくであっという間に食べました。
美味しかったです!
みそら〜めんやしおら〜めんを食しましたが、いつもここのラーメンは熱くない。
ぬるいんじゃなくて、フウフウ冷まして食べるような熱さがない。
それだけでもラーメンの醍醐味に欠ける。
スープは脂が少なくあっさり系。
硬めに茹で上げられた麺は歯応えがあってまあまあ美味い。
味にかかわらずスープの後味に香味野菜のような風味が残る。
久々に伊達に来た……気付けばもう昼だってことでランチ処を検索……伊達って町は伊達地鶏とか黄金豚があったりと、北海道内の市町村の中でもわりかし名産特産品が多い町なんだけどそれとは裏腹に「伊達でランチといえばコレ!」みたいなものを今まで見つけきれないでいた町でした。
__🍜じぇんとる麺 伊達店🍜__本店はお隣の室蘭にある人気店ですね、伊達に支店があったんですね、知りませんでした駐車場🅿️は店先に二台分有ります。
室蘭で人気のじぇんとる麺だから鉄板のカレーラーメンだな…と思い入店したところ気になるメニューを発見!「伊達ラーメン」ってのがある!しかもどうやらメインの具材がホルモンのものと角煮が乗るタイプのとその両方が乗る欲張りタイプの三種類が存在するみたいだ…これは迷うwwせっかくのじぇんとる麺だからカレーラーメンと決めて入店したがまさかの刺客三メニューが存在した!迷って迷って迷った挙げ句、やはり此処は伊達ってことに趣をおき、ご当地グルメ伊達ラーメン三種の中から絞り込む作戦に さだまさし!いや、定まったし、めったに来れないだろうからここは欲張りメニューをチョイス【だてら~めんスペシャル】暫し待つ…店内BGMはテレビ📺「Wild Hokkaido!」が終わり引き続き「LOVE HOKKAIDO」と放送局の違う北海道紹介系番組が続く…どちらの番組も国外アジア圏でも放送されている北海道観光客向けの番組。
そんなことからこのお店には海外の観光客が多いってのが察っせられる。
着ラー♪だてら~めんのスープは白濁した白味噌ベースに牛乳が入っているんですが、隠し味程度ではなく、牛乳感は結構前面に出ていて一口目の印象は言わばポタージュラーメンです!麺は中太のやや縮れ麺で、特産の黄金豚のホルモン、角煮が麺の上に鎮座。
地場産野菜の白菜に加え、伊達市大滝区特産の椎茸、エノキ、シメジの三種のキノコが乗る伊達の特産品の集合体!タマゴが乗っかっているがひょっとして伊達地鶏のタマゴかな?これだけの具材が乗るラーメンにしては昨今の物価高騰を考えてもコスパは頑張っていると言えます!個人的好みで言うと牛乳感はもう少し押さえて、角煮はもう少し柔らかくても良く、ホルモンの掃除をもう少しやっていた方がホルモンのアンモニア臭が消えるでしょうか…ホルモンの匂いを牛乳が消してくれてはいますけどチョイとワイルド風味。
ごちそうさまでした~🙏いつも決め手に欠けてついつい大手外食チェーンで済ましていた伊達のランチタイムでしたが今回は新たなる発見が有りました♪
いつ来ても対応が良い。
仕事が丁寧。
一押しのラーメン屋さんです。
・・・後継ぎ居るのかな・・・?
こくしおラーメン無難に美味しいラーメン。
家族でこちら方向に来たときには必ず寄ります。
頼むは決まってカレーラーメンです。
美味しかったですよ。
カレーラーメンと言えば、じぇんとる麺って私の中で決まってます。
薄いカレー味の付いたスープでカレーラーメンを語る店もありますが、程よいとろみに、素材感のあるスープ、コレがカレーラーメンです。
室蘭カレーラーメンを注文。
スパイシーで辛めのスープ。
麺は中太縮れ麺。
具材はチャーシュー、もやし、ネギ、ワカメ、メンマ。
室蘭カレーラーメンをいただきました。
辛さもちょうど良く麺に絡むスープが美味しいです。
駐車場は2台しかありませんがイオンの駐車場が目の前なので、買い物ついでに寄れます。
出張先でお昼に寄りました。
伊達🍜🍥ラーメン初めて食べました。
めっちゃ美味しかったです✨
ラーメンもそうだが店主 奥さんの人柄最高一度に2杯くらいしか作れないから大変そう。
おいしいかったです(๑•̀ㅂ•́)و✧店舗ごとに違うメニューがあるみたい。
🍜=室蘭カレー/伊達⇒大滝のきのこ、伊達産の牛乳、野菜、黄金豚のホルモンor角煮入りミニ牛すじ丼。
自分は夏にいくので暑いですがカレーラーメン食べます❗冬に食べるなら★五です❗夫婦仲良く切り盛りされてます❗
とにかく美味しい!!!!!行きつけです!笑 今回は醤油ラーメンを食べました! お店の二人も優しくて 対応がとても良すぎです!!!!!! ぜひオススメです!
名前 |
じぇんとる麺 伊達店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0142-25-2222 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
室蘭カレーラーメン食べました!ちょっと辛かったのですが、美味しかった!次はチーズありにしよう!店主さんが親切に説明してくれ、途中でも大丈夫か声かけてくれました!