わざわざ彦根から初詣に参詣しました。
ふもとから天筒山の頂きまで歩くルートは、金ヶ崎宮からだけでなく、大きく4つあります。
さらに、山腹を横切る未舗装ルートや階段のつづら折りルート、何ヵ所かの展望ポイントに導くルートがあったり、数百年以上さかのぼる遺物や現代の火力発電所の裏現場等も目にすることができたり、飽きの来ない散策路網がある公園(山)です。
季節毎に訪れてほしいところです。
夕焼けの時間帯や日没後も、街や港の光、船のライトなどがキレイに見えるポイントもあります😙暗い時間帯は足元に気をつけてください🙄ちなみに、金ヶ崎神社麓の駐車場から頂上までの階段は、登りが約100段+約724段 に加えて下りが約160段。
(通るルートによって異なりますが…)数えてみてください。
以下は、時計回りの周回ルート目安です。
-金ヶ崎駐車場から金ヶ崎宮まで登り約100段 /2~5分-金ヶ崎宮から鴎ヶ崎まで平坦なスロープ /2~5分-鴎ヶ崎から月見御殿まで登り約160段 /10分以内-月見御殿から神社に別ルートでも戻れます(登りなし、下りのみ) /10分程度-月見御殿から頂上まで登り約560段+下り約160段 /15-30分-頂上から天筒町登山口へ下山 /15-25分-天筒町駐車場から金ヶ崎駐車場 /10分他にも、山の神神宮ルート(シャガ群生地ルート)、中池見湿地連絡ルートなどがあり、一日中歩き回れます。
簡単なハイキングにピッタリ。
1度いって下さい。
多分、港前の赤煉瓦倉庫前の公園かなぁ?綺麗ですね。
港は海上警察・海上公安・海上自衛隊の船が停船して居ました。
見晴らしがよい。
天筒山展望台はらせん階段を登ります。
南北朝時代の古戦場で有名。
海の見える場所迄登ると要害である事が良くわかる。
見晴らしも良い、近くには杉原千畝の記念館、気比大社もあり。
退き口で有名ですが、新田義貞と足利の戦いの舞台でもありました。
少しわかりづらく地元民に場所聞きましたでも素敵な場所でした駐車場から少し山道歩きます近くにレンガ倉庫もありのんびりできます。
サクラ🌸のシ―ズンは公園内でサクラ🌸の枝〔造花〕を交換すると幸福になれるたと言うイベントが有ります。
みこさんも綺麗な女性です。
今年も又 みこさんの所へ鼻の下のばして ニヤついて交換してもらいました。
気持ちだけでも ありがとう😆💕✨
公園駐車場に車を止めて、海辺へ徒歩で下が板張りの船首ような感じの場所はまるで海の上にいるようです。
歴史の舞台、金ヶ崎。
静かに見つめてきたであろう神社。
参拝させていただきました。
きれいな場所。
春になると桜がきれいです。
海が見えます。
難関突破のご利益があるということで、わざわざ彦根から初詣に参詣しました。
眺めも良くて小ぢんまりしていますが素敵なお宮さんです。
ただナビによっては港の方へガイドしてしまうものがあり注意が必要です。
港からはアプローチできません。
ふもとから天筒山の頂きまで歩くルートは、金ヶ崎宮からだけでなく、大きく4つあります。
さらに、山腹を横切る未舗装ルートや階段のつづら折りルート、何ヵ所かの展望ポイントに導くルートがあったり、数百年以上さかのぼる遺物や現代の火力発電所の裏現場等も目にすることができたり、飽きの来ない散策路網がある公園(山)です。
季節毎に訪れてほしいところです。
夕焼けの時間帯や日没後も、街や港の光、船のライトなどがキレイに見えるポイントもあります😙暗い時間帯は足元に気をつけてください🙄ちなみに、金ヶ崎神社麓の駐車場から頂上までの階段は、721段。
(通るルートによって異なりますが…)
南北朝から戦国時代まで存在した金ヶ崎城と天筒山城があります。
海の眺めが雄大で良かった。
実際広そうでどのまでいけばいいのかわからぬ登りの中腹から見える景色の方が月見御殿かなんかよりは景色がいい。
名前 |
金ヶ崎公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.turuga.org/places/kanegasakiryokuchi/kanegasakiryokuchi.html |
評価 |
3.8 |
ウォーキングの延長で行きました。
手頃な運動として適しています。