youtuberのくうしばさんが食べに行っていたの...
和歌山駅に予定があり橋本駅で乗換待ち。
電車は1時間に1本しか無く、時刻は12時。
昼食をしようと駅の外に出るがコンビニもない。
いつもの如くGoogleマップで近くの店を調べたら唯一空いてた力うどんさん。
なんと無く入りづらい雰囲気の中入ると、正午にも関わらず客は0,老夫婦で恐らく経営らしく、鍋焼きうどん700円、かやくご飯300円を注文。
暫くして到着。
手打ちらしく麺の太さは均一では無いのが味がある。
肝心のお味は…とても美味しい!この味で何故客が居ないのかが不思議。
単純に人が居ないのか、入りづらいのか、店を見つけれないのか?でも率直な感想は勇気を出して入って良かった。
ホームランってネーミング誰が付けたのかは知りませんが、昔からあるメニューでいわゆる具が全部入ってるうどんです。
こちらのホームランうどんは、海老天、肉、海苔天、青紫蘇天、竹輪、かまぼこが入ってます。
ホームランのメニューには、ソロ700円、ツーラン1
カツ丼とミニうどんをいただきました。
カツ丼のカツが横一列じゃなくカツの端っこが上下に ちょこんと。
どんぶりの大きさより大きいカツなんやね。
体裁ぶらない。
カツ丼はこんなのがいい。
うどん この麺 もっちりで好きです。
ご馳走様でした。
雰囲気の良さそうな店構えなので入店。
店内は薄暗い。
メニューは変更店内の壁に貼られている。
カレーうどんを注文し、しばし待つ。
その間にもお客さんが入って来る。
店内製麺なのか麺の太さは不均等であった。
カレーうどんは見た目は薄味に見えるもしっかり出汁が効いており美味しい。
駐車場が無く車で行く場合不便ですね。
店の前に停めさせて貰いましたが…うどんは、とても美味しかったです。
麺がとても美味しく手打ちとわかる感じとても良かったです。
餅うどんにしましたが、次は違うの食べてみたいです。
youtuberのくうしばさんが食べに行っていたのを見て地元ということもあり食べに行きました。
昔ながらの老舗うどん屋でメニューも豊富キツネうどんと天肉うどんをいただきました。
どちらも美味しかったです。
定食500円は絶対お徳ですツーランぐらいでは大人男性は余裕今度は満塁ホームラン食べてみます。
ホームランうどん? 旨さがホームラン級なのか? バットや球の形の具材があるのか? 期待できそうな外観だから、近くホームラン打ちに入店してみよう。
橋本駅からまっすぐ下へ降りて行くと国道24号線手前に大丈夫かな?と思えるうどん屋さんが左手にありますうどんは美味しいですよ釜揚げうどんを私はいただきました昼時は定食を食べに来られる人がそれなりにあります。
ホームランうどんは、ソロが一人前、ツーランが二人前、スリーランは三人前、マンルイは四人前と、うどんと具が増えていきます。
気分爽快にマンルイを注文すると、満塁ホームランを打たれた投手みたいに撃沈します。
もちもち麺で安くて美味しい♪梅干しうどん、オススメです♪♪♪ティッシュありましたよ(笑)
梅干うどん450円いただきました。
うまい!です。
めんがいい!なんか幸せでした!
気さくな大将。
出汁が旨い。
煮込みうどん美味しく頂きました。
ティッシュがなくて残念でした。
ので星🌟3つです、一人でも気楽に入れます。
店構え、店内は趣きがあり、高野山に来たって感じがします。
机は丸太から切り出したような立派なものでした。
座敷もあります。
メニューはテーブルごとになく、壁にかかっているメニュー表を見て注文します。
この立地なので高野山に行くであろう外国人をたくさん見かけましたが、ぜんぜん外国人に媚びていません。
逆に好印象。
ホームランうどん(シングル)を食べました。
ソロじゃないのは何でだろう・・・具は肉と天ぷらがのっていました。
ツーラン、スリーラン、マンルイと増やしていくたびに量と具が増えていく模様。
一緒に行った連れが食べたうどん定食(かけうどんとかやくごはんのセット)は500円。
お得な値段だと思います。
麺は手打ち。
関西風の出汁うどんで美味しかったです。
かやくごはんも感動しました。
トイレは昔懐かしいボットン便所でした。
喫煙可です。
テレビはNHKが流れていました。
毎月第3水曜は定休のようです。
昔ながらのうどん屋さんです😊老夫婦が営んでます。
ホームランうどんがおすすめ。
店の外観はともかく、うどんは手打ちでおいしい。
ふと立ち寄ったが期待以上。
毎年、新年会をしています。
うどんは絶品です。
懐かしい感じ。
肉うどんの出汁は最高に美味しい餅うどんのお餅は香ばしいかやく御飯のセットがオススメまた行きたい。
うどんすきがサイコー!
名前 |
力うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-32-7117 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
木の葉丼を食べたくて注文しましたが、ここのは濃いうどん出汁そのまま使ったようなしょっぱさがあり、卵の量も少なく、美味しくはなかったです。
過去に食べて事ありますが、他のメニューは美味しいです。