音が広がって、弾いてる本人はひきにくかったのでは。
さんびる文化センタープラバホール / / .
図書館もきれいになりました。
予約ができ、カードが電子化したので便利です。
ホールに入る前に日傘を預かって頂きました。
傘はよく音が鳴りがちなので素晴らしいサービスだと思いました。
ホールもとっても素敵でした。
改装したのできれいです。
音域が広がったパイプオルガン聞いてみたいです!!!
市立図書館に行きました。
県立図書館は本が無い、古い、探し辛い ですが、市立図書館は駐車場2時間無料。
本はまぁまぁ、ある方かな。
折角新しくRenewalしたけど本の配置や探し方にもう少しわかり易さ使い勝手、インテリアが加われば良いなぁと。
プラス読書用机がお洒落にあるのでスタバやカフェがあれば大人も楽しめる図書館になったかもと思います。
居心地は良かったです。
クラシックコンサートが多い会場ですがアコースティックライブの音響も最高でした。
図書館も併設されているし近隣にはコンビニやカフェもありとても便利です。
子どものピアノの発表会だったけれど、音が広がって、弾いてる本人はひきにくかったのでは。
図書館もあり、ホールは、音の響きがキレイです‼️職員の方も皆さん、親切です。
今日12月1日からイルミネーションが点灯してます!
なかなか素敵なホールです。
コンサートではなかったので、音響については分かりません。
もっとも、素人なので、大してわかりませんが。
コンサートあり、図書館あり…よく訪れる場所です。
が、駐車場が高い❗無料の時間はわずか30分。
図書館に30分しかいられないなんて…‼️行くのはバイクか徒歩と決めています。
建物の作りもホールも素敵で音も最高です。
中にある喫茶店のスタッフの方も親切でとても良かったです。
平日はすいてていいですよね。
図書館は使いやすい。
火曜定休。
不定期で蔵書点検休み有り。
土日は駐車場が混むことがある。
とても素敵な響きのホールでした。
前日のリハーサルの休憩時間です。
併設の市立図書館をよく利用します。
海技免状更新講習会場。
市立図書館併設されている。
駐車場は割引受けて200円。
名前 |
さんびる文化センタープラバホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-27-6000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~22:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新しくなった図書館に、カフェ、音楽イベントホールなど雰囲気の良い場所です。
カフェで買った飲み物を飲みながら本を読めるスペースが図書館にあったりと本好きの方には特にオススメです♪