隼人族を奉った塚、碑と伝えられています!
隼人塚として有名で、隼人の解説をしてる資料館。
が、最後にこの隼人塚は実は隼人討伐の時の鎮魂とかのために作られたものではないのでは?と、自らの存在を否定するようなことを言い始めるので面白いですね。
20年前に較べるときれいに整備され、近くまで寄って見学する事ができます。
隣に資料館が併設されています。
駐車場はアスファルト敷ではありませんが、広いのでゆったり駐車できます。
史跡の割に簡単に触ることができそうな状態になっているのはいいのであろうか。
もう少し周り囲ったほうがいいような気がします。
♦️隼人族を祀る供養塔、資料館あり♦️
近くの資料館で80歳の元教員のお爺さんが丁寧に解説してくれた。
事前にこの塚の背景を学ばずに来てみたけど、何か千年近く古いものが特段管理されてなく町中にぽっとある感じで良かった。
ツーリングライダーとか、暇つぶしで歴史好きの人なら、フムフムと楽しめますよ。
大和朝廷軍に破れた隼人族を祀る史跡▪隼人塚は、祖先の勇猛果敢さを知り、簡単には中央に服さなかったことに感銘を受けました。
車で横を通りました。
3基の石塔と4体の石像があります。
隼人族の供養塔と伝えられてきましたが、平安時代の仏教遺跡だという説が有力との事です。
隼人駅の近くにあり、直ぐ後ろを日豊本線が走っています。
隼人族を奉った塚、碑と伝えられています!ここの公園を利用して 定期的にマルシェが催されています!
平安時代後期の仏教遺跡という見方が有力となっています。
場所は隼人の町の中、日豊本線の線路のそば、隼人塚史跡公園の片隅にあります。
後方に見えるマンションと見比べると場違いな感じが半端じゃありません。
名前 |
隼人塚史跡館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-43-7110 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city-kirishima.jp/bunka/kyoiku/rekishi/bunkazai/shitebunkazai/bunka-hayato.html#4 |
評価 |
3.8 |
日豊本線の車中からも、目を凝らして眺めてると確認できます。
隼人駅からは線路沿いに歩いてって10分弱かな。
これ、レプリカじゃなくて実物なんですね!大和朝廷に楯突いた隼人族(熊襲)を偲べることができるのは、此処と「熊襲穴」くらいだろうか?