片付けをすぐしないので順番待ちの方も長く待たされる...
博多麺王 フレスポ福田店 / / / .
黒ラーメンを注文。
普通に美味しかったです。
初めてラーメン屋さんに一人で入りましたので普通のラーメンを頼みました🍜煮卵半分と焼豚とモヤシとネギが入っていて美味しく頂きました😋LINE友達で10%引きとあったので勿論友達に注文してから出てくるのが早く、食べるのも早く、雰囲気も良く、店員さんも親切でした♪また食べに来ます。
この辺りは食事するところがないので、重宝しています😄からし高菜は無料で、ランチ時間帯はご飯一杯無料になり、お財布にも優しいお店です😁
買い物ついでに立ち寄りました。
初でしたので普通のラーメン(豚骨)を注文。
平日ランチタイム(〜14時)はご飯一杯サービスでした。
レジの側に辛子高菜と紅生姜が置いてありそちらもいただきました☺LINEでお友達になると10%引きになるというので、替え玉までしてしまいました。
麺のゆで具合は最初は普通で替え玉はカタでいただきました☺大変美味しかったです。
次は黑や赤にも挑戦したいと思います。
また伺います。
ラーメンをいただきました〜あっさりしていました。
チャーシューとネギラーメンを注文したのですが、ほぼスープも具材も同じでした(笑)チャーシューの豚肉が少し多いだけの差です。
麺も硬めと普通がほぼ同じでしたよ🎵
一般的にはそこそこ美味いラーメンかもしれません。
が、今、長崎市内にも超人気ラーメン店がありますから、このレベルでは子供連れには人気があったとしても、総合的には厳しいかもです。
普通に美味しいレベルですので、可もなく不可もなくってところでしょうか。
ただ、フレスポ福田にあることから、客が入るのかが心配です。
長崎市民でありながら、フレスポ福田に行く機会もなければ、行こうとも思いません(笑)
子供連れて行けるお店。
餃子も沢山食べます(^^)くせがなくあっさり豚骨ラーメンです。
ノーマルのラーメンが600円で半味玉付き。
細麺、と言うにはちょっと太い感じの麺でした。
麺の硬さは普通を頼んだのですが、かなりいい柔らかいのが出てきて、替え玉(130円)は硬めでお願いしてみてほどほどって感じ。
食べたい硬さより1
美味しかったです。
しかし、博多ラーメンでは無いかな❓
味的には薄目だと思う 硬めの麺で美味しく頂きました😁店の前にも駐車場在るので使いでは有るかも複合施設ですが駐車場は広いので心配なし🎵
コロナ対策が必要な時代。
店の出入り口にアルコール消毒があります。
私が見て対策をされているのはその点のみ。
カウンターもテーブル席も、アクリル板の仕切りなどは一切ありませんでした。
また、箸も割り箸ではなく、洗って使える黒い箸がまとめてテーブルの上に置いてあります。
客が帰った後は、消毒スプレーで除菌することなく普通に布巾で拭くだけ。
感染が怖いので、もう行く事はないかなー。
とにかく汚い 清潔感がなく レジでお金を触って手を洗わずそのまま厨房でラーメン作ってそのまま提供 店員さんが付けてる汚れた指サックに 替え玉の麺の中に指がIN 制服なのか?ズボンも汚れてて ホントに 不愉快しかなかった もう行くことはない。
静かで落ち着く。
「辛子高菜」を「幸子」と書いてたような?夏は冷やし中華も出したら、人気でるかも。
ラーメンが半額というのでお邪魔しました。
味が系列店かというぐらい〇麺亭と非常に似ていて、確かに豚骨なんですけどあっさりを通り越して薄いです。
麺も卵麺ぽかったです。
店員さんの元気は良いのですが、店員間のオーダーミスがあったり、愛想が無かったり。
もう行かないかな…。
全部載せラーメンでボリュームもバッチリ、ご飯のサービスもありお腹いっぱいになりました。
おいしい店ですが、店員の女性、意地悪でした。
😀(笑)🤣
麺がイマイチ。
無料ライスの質が悪いです。
黒ラーメン最高😃⤴⤴
高菜無料!たまに利用してます。
辛子高菜が無料で食べれます。
平日の昼食にラーメンをいただきました。
ラーメンを注文すると、ランチの時間帯限定でライスが1杯無料なのがありがたいです。
名前 |
博多麺王 フレスポ福田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-865-0066 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
従業員が不足しているのか、注文は呼んでもすぐ来ないし、片付けをすぐしないので順番待ちの方も長く待たされる。