想定より結構高額の支払いになります。
ホテルに近い呑み屋さんを探していましたが、喫煙可の店が多くてなかなか決まらずにいたところ偶然に禁煙の店があったので入店しました。
かなり空いていたのでちょと不安でしたが、料理は美味しかったです。
ただ、観光地ゆえか店の雰囲気(特に案内された座席)や料理の量に対しての価格がやや高いと感じます。
それと、いずれの店員さんにも笑顔は見られず、接客対応も個々のばらつきが感じられ、雰囲気と相まって価格に合うお店では無いという印象が残りました。
料理は美味しいので価格相応の接客と雰囲気があればもっと評価が良くなる店と思います。
ビアガーデンの後、呑み足りなく立ち寄る。
日本酒3種飲み比べ、量は適量ですね。
地下鉄駅に近いから、終電逃さず帰れる安心感。
立地は群抜。
テーブル汚かったから自分で拭き直し。
バイト、頑張れよ。
土曜日の夜7時半に予約して伺いました。
いくら丼、貝風呂、串盛り、そして刺身10種などをいただきました。
おいしかったです!お店は駅からも近く便利です。
お子さん連れもおおかったです。
全面禁煙も安心。
店員さんも気さくだし、マスクもしてくれて感染に配慮してくれて安心です。
店員さんも親切で気持ちよく食事ができました。
特に「貝風呂」は大粒の牡蠣、帆立、アサリ、ムール貝が入っていて濃厚な出汁がでて最後の一滴まで美味しく食べれました。
ザンギややきとり(豚串)も美味しかったです。
2022年の年始に行ったのですが…コロナ渦なのもあり、本当にお店がやっていない。
笑やっとの思いで入店したお店になります。
お刺身盛り合わせこの日の盛り合わせは、まぐろ・サーモン・ほたてでした。
ほたてがめっちゃ美味しい!さすが北海道!ッという感じです。
北海道産3色ポテトフライ北海道産じゃがいもを3種類使用したポテトフライになります。
品種は忘れてしまったのですが、それぞれ特徴がある味になっていて面白かったです。
真たちとマイタケの天ぷら真たちといえば天ぷらですよね!サクトロ食感がたまらなかったです!ラム肉ジューシー鉄板焼き北海道でお肉といえばやっぱりラム肉!程よいラムの臭みがまた癖になる感じ。
ラーメンサラダハーフサイズをお願いしたのですが、2人で食べるには十分な量がありました。
海へ名物サーモンロール自分で海苔を巻いて食べるスタイル。
少量とはいえ、いくらもトッピングされているのは嬉しいですよね。
かに雑炊寒い日だったので最後は温かい雑炊で!チェーン店にはなりますが、北海道の美味しいものを食べられました♪
予約なく金曜日の18時頃から入店できたので助かりました。
テーブル以外に6名がけの掘りごたつがありゆったりできました。
なんでこんなに評価が低いのか?本州出身の札幌在住ですが料理も北海道らしい感じで楽しめました。
お通しはもつ煮でした。
旨かったですよ。
サービス料が10%取られて、その額に更に消費税がかかるので、想定より結構高額の支払いになります。
ワンコインでも ランチ 豪華に 美味しく 好いでしょう ランチは 海へ 集合してくださいね 🙋💇🌺🌺🐟💏💒🐱
平日正午~午後2時、やきとり丼やネギトロ丼などワンコインランチをやっている。
エビの天ぷらが5本の海老天丼と鮪とサーモンの2色丼が人気らしい。
コスバ良くない❗コロナは分かるけど活気がない。
ちょっと高いけど美味しいかも。
がら空きと言っても良いほど空いていたのに奥の寒い席に通され😞とっても冷えていた日なのでリラックス出来ませんでした。
もっと🍻飲みたかったのに…すすみませんでした😣
よく利用していますが、料金はちょっと高めですが、新鮮美味しいです。
塩水ウニが旨かった。
子供の頃に、海沿いの親戚の所で、とりたてを食べたのと、ほとんど変わらない。
素晴らしい技術というか、良い時代だ。
その他のメニューもリーズナブルで旨い。
日本酒もフレッシュ、これは大事。
若い人でも、満足出来る量のメシものもあるんで、万人に。
忙しい過ぎて、注目がとりずらそうではあったが、ウニが旨いから許す。
心使いがが良かったです。
女性スタッフは嫌な顔もせず当方のリクエストに応じてくれた。
気分良く食事が出来た。
ありがとうございました。
落ち着いて食べられる居酒屋さんでした。
料理も全部美味しかったです。
札幌に行く時はまた食べに行きたいと思います。
札幌駅にも近く、日本酒も楽しめる居酒屋さんです。
北海道の美味しい食べ物がいっぱい。
値段もリーズナブル。
ホテルから家族連れでも安心と紹介を受けて行ったのですが、正直、期待はずれでした。
北海道に来たからにはと楽しみにしていたじゃがバターも何だか萎びているチビいもみたいなやつでした。
それとその他のメニューも値段の割に小ぶりでクォリティも低い。
アスパラの蒸したのは歯ごたえもなくなっていたし。
それなりに客は入っているが、半分以上中国人みたい。
こう言ってはなんですが、黙っていても中国からの観光客が来るのでサービスも低下しているのかなと感じました。
目の前で焼いてくれる海鮮物、中でも本シシャモが絶品。
野菜もうまい。
生ビールがキンキンに冷えて身体も冷えました真夏の暑い日には丁度いいのかもしれないがまだ3月の寒い日にグラスは冷やさないでほしかったお刺身を始め頼んだ全て美味しかった。
名前 |
海へ 北3条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-207-2420 |
住所 |
〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西3 マルゲンビル 1F |
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水曜日18時半に予約して、入店しました。
炙り焼き、焼鳥、カニ、などを注文しました。
どれも、美味しくいただきました。