しばらくぶりで地下街ポールタウン‼️に来ました雰囲...
さっぽろ地下街 ポールタウン / / / .
地下鉄南北線・東西線の大通駅を基点に、地下鉄南北線「すすきの駅」までつながっています。
400m店舗がひしめいていますが、道民にとってはもう当たり前の風景です。
ポールタウンは、札幌市営地下鉄大通駅を基点としてすすきの駅をつなぐ延長400 mの地下街(地下歩道)。
北海道旅客鉄道(JR北海道)札幌駅北側から札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)・ポールタウンを通ってすすきの駅までの1,900 mがほぼ直線でつながっており、日本国内で最も直線距離が長い地下通路(地下道)になっている。
地下街からは札幌パルコ、札幌ゼロゲート、モユクサッポロ、札幌ナナイロ、狸小路商店街、アルシュ、札幌千秋庵製菓、ウインズ札幌A館に直結している。
南北に伸びる巨大な地下街。
規模感は博多や名古屋と同じか超えるくらいあります。
完全に一本道なので迷わないのが良いですね。
道沿いの主要な施設やビルと直結していて、天候に左右されないので地上よりも歩行者が多いです。
冬の札幌市のメインルートです。
色んなお店が入っていて楽しめます。
私は特に富澤商店がお気に入りで大通に行ったら必ず何かを買って帰っています。
春よ恋という強力粉とゼリーの素、混ぜご飯の素が好きでお友達にも薦めています。
冬の寒い時期の地下道はホント助かるんだけど、厚手のコート着てると暑くて堪らんのよね。
もう少し温度下げて欲しいです(´-` )
古めの地下道です。
オーロラタウンに比べて古そうなお店が多い印象です。
地下街はいろんなお店有るし散歩がてらいいね(≧∇≦)b
久しぶりに歩いたけど、歩いてるだけで楽しい!Dr.Martens買おうか悩んでたら待ち合わせの時間になっちゃったからまた金土いくことにする(๑•̀ㅂ•́)و✧
雨でも雪でも上の道を通らず地下街でどこでも行ける‼️店も両サイド有り良い‼️
久しぶりに来ましたが店舗も変わってて新鮮でした、今回は3COINSでのお買い物でした。
色んな地下街ありすぎて迷いますな。
青春時代によく来たポールタウン!今日は人も沢山で賑わってました。
あれから色々改善されている様で、凄く明るくなった感じがしますし、お店もバラエティーに富んだ感じがします。
札幌に行くと辺見さんは行きます。
ジューシーな牛タンです。
特上厚切りを是非。
デパートに入ってるお店が入っているので、デパートが混んでるときにこちらではスッと買い物できることもあり、人通りは多いけど穴場の感じがします。
歩く方向がなんとなく決まっているので、反対側に渡りにくいですね。
札幌駅から大通りすすきの迄地下で繋がっているので冬でも暖かく安心です。
色々なお店もあり札幌市で唯一都会らしさを感じます。
札幌と言えば地下街かなぁ⁉️色々なお店が並んでるし、オーロラ、ポールタウンとも趣が違うから歩いていて飽きないですよオーロラタウンのケントはお勧めアイビーのお店で老舗ですよ🎵アイビーは永遠の青春です😄
冬の寒さ、夏の暑さ、雨☔️に関係なく、買い物が出来ます‼️札幌駅からすすきのまで、地下鉄🚇️Ⓜ️二駅 地下で歩いて行けます‼️😉👍✨地下広場も有ります❗️探検して下さい‼️
緊急事態宣言中のため休業してるお店や閉店時間早くなってるお店ありますので訪問時は確認したほうが良いです。
通院帰りにちょっと寄ります。
オーロラタウンと繋がり、脇の階段上がれば、すすきの、大通り、うろうろ。
楽しい~☺️
しばらくぶりで地下街ポールタウン‼️に来ました雰囲気が前より垢抜け今度はゆっく店内散策します‼️
しばらく行ってなかったので 新しく出店したお店などが珍しかったです結構楽しめますね。
しゃぶ葉最高😃⤴️⤴️
1972年の冬期札幌オリンピックに合わせて開業したポールタウンとオーロラタウン。
雪で悪路が多かった札幌の駅前通りの地下鉄大通駅~すすきの駅の間の地下街としてポールタウンはできました。
冬期の悪路や悪天候でも快適に歩けることはとてもありがたいです!衣料、雑貨、飲食店、コンビニ 他etc..多くのテナントがあります。
ポールタウンにジュピターがオープンしました。
キレイな見やすいお店です。
大通駅とすすきの駅を結ぶこの通路は両側に店舗を並べた地下街ショッピングゾーン。
ここは通行目的の人と同時に食事や買い物で訪れる人も多く、休日、雨の日や冬場など、外を歩きたくない時はさらに通行量が増加します。
大通駅やすすきの駅から狸小路に行くのにも便利です。
自然と左側通行となるこの地下街は4プラとパルコを結ぶ導線とクロスする場所が歩く際の難所。
買い物に、移動にとても便利なポールタウン、新しいお店もぞくぞくオープンしてますよ。
各店の営業時間は、ほぼ10:00~20:00です。
散歩がてら買い物できるのが良い。
福やの鯛焼きをよく買う。
雨の時に便利な上、いろいろなお店があるので、良いです‼️
雨にも濡れず、雪の寒さにも耐えられそして店舗いっぱい。
男性ものがあったらなぁーで星を1つ減らしました。
すすきのから大通まで続いているので雨の日はとても便利。
狸小路にも出られるのでとても助かる。
楽天モバイルに行きました。
親切なのですが、できる対応が非常に限られていて、用が足りませんでした。
でも後日、ココで話したクレームがちゃんと対処されてビックリ! 時間は掛かりましたが、まんざらでもないです。
冬は完全にウォーキングさせて頂いております。
駅地下まで繋がったので助かります。
一駅前に降りてかなりの速度で歩いております。
お店はコンビニや、飲食店、バック雑貨、L'OCCITANE様々なお店があり画期に溢れています。
裄のある札幌は地下街で運動場不足を解消させていただいております。
駅のチカホフィットネスジム出来ないかな?大道芸人のスタジオみたくなってますが暗くてイメージ悪く地下街みたくなると良いのにって思っています。
札幌の地下街(๑•̀ㅂ•́)و✧冬の地下街は、暖かくて歩きやすい。
名前 |
さっぽろ地下街 ポールタウン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-251-7600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
椿サンドポールタウン期間限定リッチショコラソフト 700円ミックスをコーンでいただきましたよん♪ショコラソフト本当に美味しかった❗️ここのコーンも美味しいんですよ😋斜め向かいにきのとやのソフトクリームもあるけど断然私はこちらをおすすめ❗️イートインスペースありますジェラート各種あります勿論椿サンドも置いてますよThank you💕彩州でした〜💋