伊達政宗さんの騎馬像はスクリーンでしたが今しか見れ...
仙台城 三の丸(東丸)跡 / / .
2022年8月現在、半年前の地震で周囲が崩れた影響がいくつも残っています。
伊達政宗さんの騎馬像はスクリーンでしたが今しか見れないものなのでじっくり見てきました。
三の丸は、東西が約140m、南北が約120mの広さで、水堀と土塁に囲まれた曲輪でした。
江戸時代の城下絵図には、蔵屋敷、御米蔵、東丸、と描かれ、年貢米などを貯蔵する蔵が置かれていたと考えられています。
発掘調査で、「元和」と記された木簡や、江戸時代初めの織部、美濃伊賀などの陶磁器が出土しています。
政宗公時代には庭園や茶室をともなう屋敷があったことが判明しています。
今となっては当時はどんな場所だったか推し量ることはできませんが掘りがあり、仙台市博物館があり、偉人の碑がありで見所は沢山でした。
仙台市博物館が仙台城の三の丸遺跡にオープンしました。
石垣や塹壕の跡には、それらを守る機能を忘れないでください。
ストーリーを感じ、思い出を追跡するのに役立つものの1つです。
(原文)La Senda Urba Muzeo nun estas malfermita ĉe la Sannomaru-ejo de Sendai-Kastelo. Kun la restaĵoj de la ŝtonaj muroj kaj tranĉeoj ne forgesas la funkcion protekti ilin ĉirkaŭe. Ĝi estas unu el la aferoj, kiuj helpas min senti la historion kaj spuri memorojn.
三の丸は水堀と土塁に囲まれた曲輪です。
二の丸造営時に造られたと考えられ、江戸時代の城下絵図には「蔵屋敷」「御米蔵」「東丸」などと記載され、年貢米などを貯蔵する蔵が置かれていたと考えられます。
発掘調査で、「元和」と記された木簡や、江戸時代初めの織部や美濃伊賀などの陶磁器が出土し、政宗時代の庭園や茶室をともなう屋敷があったことがわかっています。
現在は仙台市博物館が建っています。
ここから清水門跡、沢門跡を通り本丸までいくことができます。
名前 |
仙台城 三の丸(東丸)跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
仙台藩の米蔵があり、二の丸造営時に造られたと考えられている。
正確な造営時期は不明であるが、古くは東の丸とも呼ばれていた。
現在は仙台市博物館がある。