初めて来た日本初の大海水浴海岸。
太公望が各地から来ますが、この大磯港は一般の行楽客に大変優しいとても良い港です、そのせいか行楽客のマナーも他の港より良いと思いました。
お互いに優しさは大事ですね。
2022.1.17大磯コネクトカフェ利用したあと散策しました。
相模湾一望できる絶景スポットです。
港内施設の改修工事が始まってからは入っておりませんので、それ以前の様子になります。
駅から徒歩圏内で、向かいながら釣具店が2軒ありいろいろ現地調達も可能、さらに駐車場やトイレも完備という、割とコンビニエンスな釣り場です。
基本底は砂地ですが、中央から東側についてはテトラがあり少し釣り物が変わります。
東側の港の外側は海水浴場になっており、サーファーも多いため夏場は察してください。
港内ならシーズンであればイワシや小サバが回ります。
ちょい投げでキスなど、夏以降ならカマスも釣れますね。
夜釣りでは、ゴンズイに混じってアナゴが釣れたことがあります。
漁港の先まで続いている西防波堤釣りエリアは、投げ禁止のようなので入ったことがありませんが、特別何か釣れるといった話は訊いておりません。
むしろその外側のぷち地磯〜サーフの方にロマンがあるように思います。
湘南バイパスの手前で大磯駅方面に降りてすぐです。
駐車場が広く港内には水揚げした魚やサザエ、生しらすを販売しています。
釣り人もたくさんいます。
自転車道もありのんびり過ごすには良い場所です。
釣り船利用の際、港に車を横付出来ます、漁協前では生シラス、食堂もあり、防波堤ではファミリーで釣りをしています。
海は良いが、道の駅規模小さく新鮮な魚扱っている。
2021年4月17日にグランドオープンした「みなとオアシス大磯港」に早速行ってきました。
その日水揚げされた活魚・鮮魚をその場で加工調理してくれます!港の市場らしいですね。
この日はヒラメ・ホウボウ・カワハギ・クロダイ・ホシザメ・伊勢海老・サザエがありました。
施設についてです。
2階建です。
1階は新鮮な地元の海鮮加工品をはじめ大磯野菜やビール・お酒・発行商品などがお買い求めできます。
その他にはフォードコーナー的なコーナーもあります。
大磯フィッシュバーガーや大磯カレーパン・湘南みかんソフトなど。
2階は地元食材を使ったレストランと会議室?が2部屋ありました。
レストランは店内とテラス席が選べます。
タッチパネルによる受付ができるので混雑時は港を散策して過ごしてもいいですね!メニューは比較的種類がありますが観光地価格です。
天気の良い日はロケーションが最高です。
化粧室は各階あります。
その他に障害者用とおむつ替え、授乳室がありました。
駐車場は町営駐車場が施設隣に隣接しています。
3000円以上のご利用で1時間無料です。
駐車場は普通車で310円なので施設利用だけでなく釣りや海水浴場での水遊びと合わせて利用するとお得でしょう。
堤防で釣りができます。
富士山が見えます。
釣りがしやすく楽しかったです。
トイレも完備!
駐車場完備、堤防は足場が良く近くに食事処もあり人気の釣り場です、休日にはファミリーで楽しんでいる人で賑わっており中々場所も空いてません。
又一部マナー悪い人も多くすぐ近くにサッと入ってきて絡みそうになる事や夜間でも非常に騒がしいグループも居ます。
釣り場としてアクセスしやすい場所にあると思います。
そして駐車場から釣り場に近いしトイレもあるのでいいと思います。
地元のおじさんで『釣りを教えてあげよう』とか釣りレクチャーが始まります。
断っても聞く耳持たずで1時間くらい離れませんでした。
暖かい時期はワカシとか釣れました。
堤防釣りには最適な場所です。
春から秋は家族連れや釣り人で混み合います。
冬は少なめだからゆったりと釣りを楽しめます。
小型のイワシ、サバ、キスが多いかなと。
時々ヒラメやマダコがかかります。
朝早く行っても近くに鈴木釣具店があり、早くから開店しているか、店の前にはイソメ、ジャリメ、オキアミの自動販売機があるから安心だ。
サビキ釣りにたまに行きます。
釣れるのは子サバやイワシ・サッパや子アジなど。
駐車場も広いので停めやすいです。
帰りは港の直売所で新鮮な生シラスを買って帰ります。
量が沢山入っていてお得ですよ。
天候や季節により無い場合もあります。
お魚が釣れない時は周辺散策するのも楽しいですよ。
広い駐車場があって便利。
堤防には多くの釣り人がいました。
大磯港賑わい交流施設の整備が進められていて、近々道の駅的な物が出来るらしいです。
初めて来た日本初の大海水浴海岸。
釣人だらけ。
まだ海水浴は見なかったけど、BBQと日光浴の人はちらほら。
穴場?!
第3日曜日に開催されるおおいそ市が店舗数も多く面白い❕ 駐車待ちが難点だけど、待つ甲斐はあります💕
トイレが汚い!男性用トイレ大和式はわずか1個汚物が溢れ凄まじい汚さ。
覚悟せよ!トイレが全てをダメにしている典型例(追記 20180201現在港釣り場工事中立入禁止、防波堤先端部釣り場のみ可)
トイレがもう少し近いと良かった‼男子便所の扉がいつまでも壊れたまま‼それが直れば、最高でした‼
眺めが良い場所です。
釣り人もいました。
海の景色も良かったです。
よく色々なイベントが開催されている港。
小さいながら、駐車場、トイレ、芝生場、食堂等がコンパクトにまとまっている。
主に釣りで訪れますが…魚はまぁまぁです。
ただし釣り場が狭く、風の影響を非常に受ける。
さらにこの立地で大きな駐車場があるので休日は狭くて隣に誰かしらいる状況になります。
そして!!トイレがありますので「トイレ」で用を足してください。
面倒くさがりのクソジジィはじめ子どもだから~と影やその辺でさせるのは非常に迷惑で一日周辺が臭いです。
トイレがそう遠くない位置にありますから!トイレが近いクソジジィやお子さん連れは広場付近の近場のところをお薦めします。
中央の船着き場の横の魚を仕わけするような建物にあります。
釣りは逆に狭さ故に回遊魚が回る日は賑わうので家族には良いのでは。
サバ、イワシが回ると楽しいですし入れ替わりもするので寒さが厳しい時でなければ平塚新港のような枯れた状況にはならないです。
お子さんのなげ釣りなどはお祭りにならぬよう、また船着き場の内側あたりは岩が多く根がかりまくるので気を付けてください。
魚影やキレイさでは死んでる平塚新港よりは100倍マシです。
平塚新港はヘドロ引っ掛かったゴミがつれます。
観光地としては素晴らしい場所だと思います。
公営駐車場に、トイレもあり、港には自動販売機や食堂、すぐ隣には海水浴場と、至れり尽くせりです。
また、毎月第3日曜の大磯市も年々賑わいを増しており、活気のある場所です。
しかし、魚は釣れません。
西堤防が入れるようになりましたが、朝晩は入れません。
投げ釣りも禁止です。
東堤防も、日がある時間帯は海水浴客かサーファーがいるので、投げる釣りは出来ません。
特にルアーフィッシングでは、魚よりビニール袋の釣果が圧倒的に多いです。
たまにビニール袋からイイダコが出てくるぐらいしか、生物の釣果はありません。
有料駐車場でこの釣果である事を覚悟してからでないとガッカリします。
広い駐車場が整備されてますので、車での利用に最適な場所。
魚釣り、散策、プール遊び、サイクリング等を家族で楽しめます。
初めて来た日本初の大海水浴海岸。
釣人だらけ。
まだ海水浴は見なかったけど、BBQと日光浴の人はちらほら。
穴場?!
名前 |
大磯港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-61-5719 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
初めての堤防釣り。
釣れなかった。
周りも釣れてなかった。
トイレ、食事処、魚まで売ってました。
釣りしながら、BQ。
釣れたら、もっと最高だったのに。