鮪炙りカルビ丼柔らかくてジューシーとっても美味しか...
星を減らす所が特にないです。
まず、観光地ならではの、インバウンド価格ではない。
味噌汁、漬物、丼ものの味が素晴らしい。
刺身一つ一つ丁寧に調理されている。
アジも太刀魚も飾り包丁が施されている上に、炙ってあり、とても味が引き立つている。
おかみさんの、丁寧な接客に、最近の観光地の嫌気が吹き飛びました。
鮪とくとく御膳 2,200円。
最高です!二色丼、マグロ串カツもおいしいが、マグロの団子のお吸い物がまた最高。
また行こうと思います!
鮪炙りカルビ丼柔らかくてジューシーとっても美味しかったです!金目鯛のお刺身もモチモチ新鮮で最高でした。
鮪カツは一食の価値あり。
美味いマグロを食うならここ!日曜のお昼に伺いました。
お店の外見はだいぶ古そうな感じですが、ここは間違い無いです。
安心してください。
中はテーブル5つほどでキャパは多くなく、調理をする大将が1人、さらに揚げ物があるため提供までは時間がかかります。
しかし、待った先にはうまーいマグロを堪能できること間違いなし。
メニューを撮り忘れましたが、私は1350円の定食にしました。
刺身もフライも食べたいならこれでOKかと。
少しだけ価格設定高めですが、間違いなく値段以上の価値ありと思います。
鮪を食べに三崎口へ!!たくさんお店があってギリギリまで決められない私らが選んだのは、、さくらやさん13時のランチ帯にお店へ来訪!するが店先には準備中の立札、、開店してる雰囲気だが、もしや完売、、?とりあえず営業時間内だったのでお店に連絡すると入店OKとのこと!続々と他のお客さんも入ってきたのでこれが普通?なのだろうか、、わからない、、とりあえず連絡してみてください、、😂揚げ物はしっかり漬け込んでから調理するため時間がかかるとのことだが諦めず注文!ここの鮪の唐揚げは絶品です!美味しすぎる!!これはご飯がすすむやつ、、頼んでよかったと本当に思える逸品でした☺️まぐろの丼も新鮮でとっても美味しかった!遠くまで来たかいあったなぁと大トロと中トロのミックス丼 2750yenから揚げ 1050yen支払いはPayPay、現金可。
トロと休日でさくらやさんを知っていつか行きたいと思っていて、やっとさくらやさんに行けました…!三食丼をいただいたのですが、マグロのイメージが大きく変わりが全く臭くなく水っぽくもなく、こんなにしっかりとした肉質のマグロがあるのかとびっくりしました、すごく美味しかったです。
漬け鮪の味付けが絶妙で、ネギトロもとろっとしていておいしく最後まで食べさせていただきました!また、女性の店員さんがお声がけしてくださったり、トロが食べていた時に使われていたどんぶりなんですよーと教えてくれて、気づいてなかったのでファンとしてすごく嬉しかったです。
また男性の店員さんも気遣って声掛けをしてくださって、本当にほっこりするお店でしたまたぜひ行きたいです、ごちそうさまでした。
三崎鮪のカツ御前をいただきました。
鮪カツの身は柔らかくサクッと揚がっていて自家製ソースと相性バッチリで、とても美味しかったです。
小鉢も何種類か付いていて大満足です。
お店の方も感じが良く、また行きたいお店の一つになりました。
マグロソースカツ丼を頂きました!3枚あって、満腹です!カリッと揚がってて、美味しかった!おしんこと、付け合せのサラダ?みたいなのが凄く美味しかった。
駐輪場はないです〜生魚が食べられないので、ここではこの店1択かな!リピします!
三色丼(中トロ赤身ネギトロ)を頂きました。
声にならない旨さを噛みしめる。
赤身すら融けていきます。
切身は漬けなのでそのままか醤油1滴垂らす位で充分。
マグロ料理沢山ありますので、今度はそちらも食べてみたいですね。
月曜日は定休日ですが、祝日の場合は翌日がお休みになるそうです。
店内はそんなに広くなさそう。
お父さんが1人で調理しているので、でてくるまでは少し時間がかかります。
メニューはたくさん。
マグロはもちろん、マグロのカツも美味しい。
おかみさんは気さくです。
お店は古そうですが、トイレは綺麗にされていて好感が持てます。
「結局、ここが一番美味しいね」と、また訪れてしまいます。
マグロ以外の地元で取れた魚も美味しいこと。
季節限定の定食や丼もの、刺し身に煮付けに串カツ、単品の組み合わせも。
お財布に優しい店です。
安くて美味しくて静かで素晴らしい。
写真のマグロは半分食べた後💦です。
定食で1250enn
クチコミを見て伺いましたが本当に美味しかった!メニューも豊富で価格も近隣に比べると良心的で満足感がすごい。
鮪のフライはさくさくで軽くてペロリでした。
三崎港へ来る時はもう食事の場所探しで悩まずにすみます。
他の有名店が営業終了していたのでこちらに伺ったのですが、ランチをやっていてとても良心的な価格で美味しいものがいただけました。
私は天丼にしました。
鮮魚の天ぷらがふんわり揚げてあってとても美味しかったです。
付け合わせのマグロの刺身もとても美味しく、マグロカツを味見させてもらいましたが、とても美味しかったです。
飾らない感じの昔ながらのお店で、それも素敵だと思いました。
また是非伺いたいです。
中とろ赤身ねぎとろ丼、マグロのカツ、をランチで頂きました。
切身は大きく厚みがあり大変美味しいです。
鰹節香るお味噌汁もグー!
三崎にある味のある定食やさんです。
美味しく安いのでついつい食べすぎちゃいます。
呼び込みをやっているお店よりも正統派で新鮮なお魚が食べられます。
是非一度食してみてください🎵
地魚のフライ定食のランチがとても美味しかったですふわふわサクサクで感動しました超絶オススメです。
金目鯛と鮪の炙り丼美味かったぁ〜😍
天ぷらがふわふわで大感動お店の方もとても良い方です三崎へ行ったらここしかない!
どのお店にしようかと、さまよい歩いた結果、このお店を選びました。
お店のたたずまいからして、実直そうな雰囲気があったことが決め手です。
地魚の刺し身の盛り合わせ(¥2200)を頂きましたが、どの魚も美味しかったです。
三崎と言ったらやっぱり「マグロ」だね。
と、お店を探して歩きました。
バス停が有る所にお店が見えて近づき、お品書きを見てた所に店内から出て来たお客さんに「いつも有難うございます」と、お見送りしてました。
地元の人が通ってるお店u003d美味しい!と、思い決めました。
店内は、地元の食堂っと言った感じです。
席は、4人掛けテーブル席が5卓位有りました。
階段が有ったので2階も有るのかな?メニューは、迷ってしまう程たくさんの種類が有ります。
が、やはりお店お薦めの「鮪とくとく御膳」が気になる。
丼物も気になるし…中トロも食べたい。
迷いに迷って「中トロと赤身とネギトロの三色丼」にしました。
マグロの厚さも厚い!食べ応え有るぞと思いながら中トロを一口。
程よいマグロの油ののり具合。
そして、赤身もマグロの味がしっかりして、今まで食べてたマグロって何?これが本当のマグロなんだ!って、感動でした。
もちろん、ネギトロも美味しくて、なんとネギトロの上にうずらの卵の卵黄が乗ってました。
少し崩しネギトロにかけ食べる。
もう、この上も無い幸せが口いっぱいに広がります。
三色丼は、お刺身盛合せとご飯のセットにも変えられるそうです。
友人は、「鮪とくとく御膳」にしてました。
鮪の串カツがサクサクして美味しいと言ってした。
まぐろソースかつ丼も気になりますが、こちらは次回のお楽しみにします。
定食の小鉢も手を抜かず美味しいです近所の行列店より落ち着いて静かにご飯が食べられました。
30数年前に初めて連れてきてもらってから変わらずに残る、三崎でも老舗の定食屋ではないでしょうか?ご家族皆さんでお店を支えている感じの、昭和の懐かしい雰囲気を残したとても素敵なお店です。
三崎港では街興しの為ご当地グルメで鮪のソースカツ丼を考案して、港周辺のお店で提供しています。
各店でソースの味が違うので、食べ比べしてみるのも面白いかも。
さくらやでもソースカツ丼を提供していますが、私はここのソースカツ丼が一番美味しくてだいすきです。
写真のソースカツ丼は鮪のカマの部分をカツにしてソースに漬けてから提供していて、今までの鮪のソースカツ丼とは違った食感でともかく美味しいです。
いつまでも残ってほしい素敵なお店です。
三崎で手軽にマグロの定食が食べられるお店です。
値段もそんなに高いわけでもなく、割と地元の人が食べに来るお店のようです。
いわゆる安くて美味しい!他に観光客向けの人気店も周りにあるけど、わざわざ行列に並ぶ必要なんか無いなと思いました。
まぐろ3色丼頂きました!すごく美味しかった。
大根の煮物とお新香、お味噌汁もついていました。
丼か定食(ご飯とお刺身別々)を選べるのもいいですね。
地元の方が天ぷらとかフライで酒盛りしててすごい楽しそうな雰囲気でした!今度は近くに泊まることにしてお酒と一緒にお刺身とか天ぷら頂きたいです。
得々御膳頂きました。
日曜日の18:30頃訪問。
予約してなかったですが入れました。
周りは港町でお魚を中心とした飲食店が多数ありますが19時くらいにはどのお店も閉まってしまうので、ギリギリ入れて良かったです。
定食メニューも豊富ですが、一品料理もありました。
さすが三崎!マグロ尽くしで丼も串揚げも美味しかったです。
ご家族で経営されてるようで、とても感じも良かったです。
ちょっとボリュームが少ない刺身定食。
カキフライ定食は良かったです。
美味しいお魚の料理が食べれます。
マグロソースかつ丼がクセになる美味しさ歴史のあるお店の様です。
おつまみもあったので今度は、お酒も飲みたいなぁ。
お安い予算でお腹いっぱい♪
三崎では一押しの食堂。
立地も良いけど、メニューの豊富さもかなりのもの。
刺身、海鮮モノの丼、揚げ物、かつ丼、、、料理はどれもとても美味しい。
三崎丼が美味しかったです。
お刺身が美味しいです⤴️
料理が出てくるまで時間がかかりすぎでした。
マグロは美味い。
まぐろソースかつ丼が美味しい🐟💦
周辺でもマグロを食べたのですがさくら屋さんのものは別物と思われる位美味しいです。
是し一度食べて見てください
地魚の刺身が新鮮で種類も多い。
マクロのカツは魚とは思えないほど美味しい。
自家製のソースとの相性も良かった。
またぜひ行きたい!
名前 |
さくらや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-881-2206 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~21:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.3 |
素朴な感じの店構えは、古くからのお店のイメージです。
華やかさこそありませんが、まじめに商売をされているのがわかる店構え。
店員さんの対応がとても良く、気持ちよく食事ができました。
オススメの三色丼をいただきましたが、切り身の分厚さに驚きました。
ネギトロも脂がしつこくなく、バランスのいい味でした。
マグロ串も挑戦したかったけど、おなかいっぱいだったので次の機会にはぜひ!当然ながら、再訪アリのお店です!