以前から気にしていたこちらのお店にお昼時間早めに行...
大ちゃんぽん野菜大盛りにしたのでこれだけでかなりの量がありました味もさっぱりしてめちゃ美味しかったです!コスパも含めて大満足♪
日曜日のランチで訪問。
親子丼セット(ミニ親子丼+並ちゃんぽん)をオーダー。
提供までの時間は正確に計測した訳ではないが思ったよりは早い。
まずスープを一口飲んでみる。
懐かしいような素朴で安心できる味。
麺も定番のちゃんぽん麺でスープとの相性もばっちりだ。
親子丼は少し甘めのつゆだく仕様。
玉子はしっかりめに火を通してある。
このセットが1150円で食べられるならコスパは良い。
支払いは現金のほかPayPayも使用可能。
以前から気にしていたこちらのお店にお昼時間早めに行きました。
店内は外観通りレトロな内装でした。
メニューはちゃんぽんメインで丼物有るお店でした。
お二人でやられている様でした。
ちゃんぽんだけなら早く出てくる様でしたがカツ丼はやはり若干時間がかかるみたいでした。
肝心の味の方はちゃんぽんはスープがしっかりしているが、魚介類が少ないからか若干複雑な味が無く豚骨系の味メインな感じ。
具は少しのかまぼこ、イカ、エビと豚肉、メインはキャベツであっさりしています。
麺はもちもち太麺で美味しい。
僕的にはもう少し魚介の味が欲しいと感じました。
カツ丼はセットだからミニでしたが、味は美味しいかった。
カツはかなり小さめ。
汁だく気味でした。
新日鉄前にある長崎ちゃんぽんのお店です。
評価高いし、以前から食べたいなぁ〜って思っていました。
平日は混み合いますので…日曜日に嫁さんと訪問しましたよ!ちゃんぽんと丼ものが看板のお店との事…私はちゃんぽん大の野菜大盛りたまご入り、嫁さんはオススメセットのミニミニセットでちゃんぽんとカツ丼を注文。
待つこと8分、先ずはちゃんぽん大盛り…野菜が山盛りで到着。
スープは出汁が効いてるが塩辛くない&油少なめのあっさり味です。
また、麺が太く本場九州のちゃんぽん麺。
見た目インパクトあるのですが~どんどん食べれます。
嫁さんのミニカツ丼を一口貰いましたが、こちらも出汁が効いてて甘口のお味でとっても美味しかった!サイズが選べるのはいいですねって嫁さんも納得。
麺とカツ丼のお味が気に入った様でした。
土日は空いてるみたいですし…老舗のお店で雰囲気良いですよ!駐車場はまぜそばいっちょうの店横側にあります。
何よりちゃんぽんの後味が気に入りました!また行きますね~オススメしますよ!
野菜好きな人はぜひ食べに来たほうが大満足します。
スープはアッサリして野菜とマッチして麺はもちもちして美味しいです。
写真は、特盛ちゃんぽん玉子いりで卵かけご飯で注文しました。
麺は2つ入りだから是非挑戦してみてください。
長崎地元の味で美味しかったです。
調味料の容器がきれいに拭かれていて好感持てました。
生卵乗せがおすすめ!卵黄割って食べる至福の時。
ちゃんぽんは出汁が効いてて美味い。
乗ってる野菜が美味いから次回は野菜大盛にする予定。
ミニカツ丼セットを食べたけど程よく満腹になりちょうど良い。
リピ確定。
あっさりちゃんぽん麺‼️大衆食堂的な見た目のいかにも美味しそうなお店❗️レビューの評価が良く気になり来店しました😊駐車場はお店から100m位離れた所にありました🚙レビュー通りちゃんぽんは美味しく、スープはあっさりの麺はちゃんぽんらしく太麺!あっさりしてるので大盛りでもいけそうな位でした☺️カツ丼も味がしっかりして美味しく、見た目少ないかな?と思いましたが意外にも量があり満足でした😊ここはリピート確定です😋
久々に行きました。
平日、1時すぎ、カツ丼セット、ちゃんぽんは少ししょっぱいかな?でも、カツ丼はめちゃくちゃうまい😋私が思うのは、ちゃんぽんより、カツ丼がめちゃくちゃうまいです!先代に受け継がれた変わらぬ味。
ひとりで厨房を切り盛りされているようです。
お体を大事に頑張って下さい。
平日のランチ、11時の開店と同時に満席で、やっと食べることが出来ました。
チャンポンとミニ丼(カツ丼)を注文しました。
チャンポンは、野菜多めを選べば良かったです。
カツ丼、絶品でした。
良く知ってる人は、メニューには無い、チャーハンを注文してて、聞いたら、美味しいから次回是非!!と、薦めて貰いました。
チャンポンの味は、あっさりめです✨
毎日でも食べられそうな、飾り気のないちゃんぽんでした。
ミニどんぶりのたまごが醤油で黒くて甘辛いのも好みでした。
ちゃんぽんと丼メニューだけのシンブルなお店です。
お昼時に近くに居ると、ほぼこちらでランチを頂きます。
随分と長い間この地でやられてるちゃんぽん屋さんで、ほんと美味しいです☺️前回はめちゃくちゃお腹空いてたので、ちゃんぽんと親子丼のセットメニューを頂きましたが、今日はちゃんぽん野菜大盛の生卵トッピングを頂きました。
いつまでもやって欲しいお店です。
ごちそう様でした(^人^)
卵丼セット 麺大盛りを頂きました。
20年以上通い続けです。
凄く美味しいです!
気になっていた、長崎ちゃんぽんのお店を訪問しました製鉄関係の工場が建ち並び、その近くの食堂といった感じの、渋めでなかなか素敵な外観並ちゃんぽんとミニカツ丼のセットを注文しました麺はスープの旨味を吸う、太めの麺あ~懐かしい麺をすすると具材の旨味と香りも一緒にやってきます、美味しいスープはあっさり、甘みが少なくて飽きがこない味ぱらりと胡椒をふり、熱々の具と麺を堪能しましたカツ丼も、ミニの割にはしっかりカツ丼で、こちらはちょっと甘めでちゃんぽんとの相性も良い九州の食堂で食べた気分になれましたとても満足、ご馳走さまでした。
幼少の頃からこの味で育ちました‼︎
店員さん、厨房の方も優しい対応です。
チャンポンも少し塩分強いけど美味しいです。
★五つけたいけど😢もう少し熱いチャンポンが良かったので★四で。
新日鉄前駅の近くにあるちゃんぽん屋が気になったのでランチで行ってきました。
店内は昭和レトロな大衆食堂の雰囲気。
人柄のよさそうな年配夫婦がやっています。
早速、おすすめセット(1
期待を上回るうまさでした。
自分は好きですね、野菜多めにしました。
スープ最後までいってしまいましたね。
ランチ?のサイドメニューも気になるのでまたいきたいす。
スープがほんとうに美味しいです。
飲み干せます。
また、玉子丼の汁だくな感じが最高に良い感じでした。
並の玉子入りをオーダーしました。
あっさりスープに歯切れの良い太麺で、さらりと頂けます。
野菜はシャキッと炒められて油の強さ(臭み)はありません。
美味しく頂きました、ご馳走様です。
地元東海市のこちらのお店💁♂️新日鉄前駅からすぐのところにあるよ👍注文メニューは 小ちゃんぽん玉子入り 600円軽く食べたかったら小があってよかった😊玉子入りにして#グルメ帝王名物たま割りしたけど見事失敗😂ここのちゃんぽん美味しいからおすすめだよ👍店名 ばってん📍 〒476-0015 愛知県東海市東海町2丁目14−4🈺11時〜14時半火曜定休日。
めちゃめちゃおいしくて近くに行くと絶対行きます。
野菜大盛り並でこれ!スープがほんとに美味しいです。
水っぽさも一切なく深みのある凝縮された、でもあっさりしたスープでつい飲み干してしまいます(笑)野菜もしっかり噛むほどに味が出るという感じでペロッと食べれちゃいます。
本当にオススメです!
懐かしい美味しいチャンポンでした。
ランチはミニ丼有りでガッツリと頂けます。
主人が代替わりしたようですが、相変わらず美味しいチャンポンが食べれる店でした。
営業時間とメニューが減りましたので要注意。
ちゃんぽんがあっさり味でおいしかったです。
この店に行って来た友達が近くを通った時に、旨いチャンポン屋行ってみる?と聞かれ行って食べたら、あっさりして美味しかったです🎵またこの辺に来た時は是非寄りたいです。
スープは野菜の甘みと塩味がマッチした優しい味。
麺は小麦臭さとモチモチとした食感が最高。
オススメはちゃんぽんとご飯の組み合わせ。
ご飯を口に含んだ状態でスープを口に流し込む!コレ最高の幸せ。
あぁこれぞ長崎の味。
懐かしい…
テレビでも紹介されたチャンポン最近はチャンポンしか無い(-_-;)
地元のちゃんぽん屋さん。
これからもがんばってほしいお店です。
どこが美味しいのか解らない。
ちゃんぽんの野菜大盛りの記載がメニューにあり少々びっくり(通常野菜たっぷりなので)はじめての訪問にて、通常ちゃんぽんオーダーしました。
出てきたちゃんぽんは、何???こくなし、野菜微量の旨くないちゃんぽんでした。
名前 |
ばってん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-601-2515 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おすすめセットのちゃんぽんミニ豚丼セットを注文しました。
店内入り口には暑さ対策のミスト昔ながらの店内でした。