おかずの量が少なく満たされない。
ランチ770円は最高ですね。
味も価格も申し分無しです。
定員さんも凄く明るくて喋りやすかったです。
是非、次もランチ行きます😊
とんかつ定食を食べましたが、程よい脂身と厚さで美味しかったです。
オゼキと同じ焼きとんかつだと思うのですが、衣はサクサクで食感も良いです。
味噌ダレにしましたが、甘めでサラッとしたタイプで好みでした。
ここのご飯は何を食べても美味しすぎます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°ハンバーグとクリームコロッケと手羽先はいつも単品でランチとは別で頼んでしまうくらい大好きです(๑♡∀♡๑)ランチもお値打ちでボリュームもあり最高です(*^^*)ランチの時間帯は、いつもお客さんでいっぱいですが、混むくらいお客さんが来るとゆうことは……品質、味、作り手の心がこもっているからだと私は思っております。
本当にキッチンむらかみのご飯は何を食べても最高すぎる(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°また行きます!
🔰雨の日に友人に指定され赴くままに参上。
12時ぴったんこすでに満車店内も混雑ランチタイム 味噌カツ丼770円安い!頼むカツはうすいのに柔らかい衣もさくさくキャベツの下地も固くなくて良い。
味噌も甘すぎず辛すぎず。
ご飯の量も絶妙これは流行るわ‼️飛島村に来たらここだね。
とんかつ屋さんですが、洋食が強い目の昔ながらのキッチンです。
とんかつは薄衣で肉の柔らかさに一仕事を感じます。
味付けも優しい味付けです。
手羽先は胡椒強めでクセになる味です。
おすすめです。
飛島村にあるキッチンむらかみさん😁中道にあり分かりづらい場所にあるのにオープンと同時に凄いお客さん😂一番に入店して注文したのに皆さんのランチばかり先出てくるー(笑)🐽子は単品のエビフライ🍤とオムライスとひれかつの膳を。
まず出てきたのはエビフライ→ひれかつの膳→遅めにオムライス😅エビフライだけでてきてもお酒ないし😂ランチ時間の単品は危険と感じた(笑)#愛知県#飛島村ランチ#キッチンむらかみ#エビフライ#オムライス#ひれかつの膳#名古屋市#熱田区二番町#スナック薔華薇#翔子🐽
11時ごろ飛島付近を通過中にランチが出来るお店を検索したところヒットしたので訪問してみました!店内は広々としていて和風の老舗感ありな雰囲気!駐車場は店前と裏にもあるみたいです!開店してすぐに伺いましたが既に何組か食べられておりました。
老若男女に愛されてるお店のようです。
日替わりランチ¥770(豚生姜)豚生姜と聞いたら薄いイメージでしたがこちらはトンテキのような肉厚の肉で食べ応えありました🥰🙏お腹いっぱいになり満足ランチになりました。
機会あればまた行きたいお店になりました!
2022.5/23(月)19時に来店。
他にお客さんは3人居た。
とんかつ膳(1210円)を注文。
トンカツは名古屋市の某有名店の焼きトンカツみたいな感じでソースとカラシを絡ませて食べるとご飯が進む(^^)メニューを眺めると他にも気になるオカズがイッパイでまた来たくなる。
頼んだ料理日替わり(豚の生姜焼きとアジフライ)【味】 ★★★☆☆☆☆【サービス】★★★★☆☆☆【内観】★★★☆☆☆☆【リーズナブル】★★★★☆☆☆【リピ度】 ★☆☆☆☆☆☆【訪問回数】初めて生姜焼きは甘めで味が濃いのでご飯との相性がよいが、少し味が濃すぎるのでは。
店員さんの対応もよいので、心地よくランチを食べることができました。
2021年12月24日に初訪問ロースカツの膳(1
衣がかりっとしていて美味しいです😋ソースが選べるのも嬉しいです!
12年も前になるが蟹江、飛島村で仕事をしていた。
その時には行けなかったがこの付近では有名なキッチン。
焼きヒレカツに感動し7年ぶりに訪問です。
昨日の晩御飯がヒレカツだったのを忘れていて入店してしまいました。
私は「とんかつの膳」(税込1210円)、嫁さんは「ハンバーグ」(税込単品770円)にご飯と味噌汁(税込350円)を注文です。
ほとんどが単品で書いてあり単品で頼む人は少ないので定食の表記にしてほしいですね。
久々の焼きとんかつですが、味噌の味と量が少なくて‥。
柔らかなとんかつですが、ヒレのがやはり上かな⁉️。
嫁さんのハンバーグは肉汁が溢れるハンバーグでまずまず。
トンカツ大好きで、いつも近くに行く度に寄りたいと思いながら、営業時間に合わなかったり、お客さんでいっぱいだったりしてなかなか入れなかったのですが、たまたま近くで仕事をした際に漸く訪れました。
カツはうまい!!人気店なのも納得。
とてもリーズナブルでおつまみから揚げ物などいろいろなメニューがあり色々なお客さんに対応しているお店ですね!とんかつを食べましたがお肉が少し硬いと感じましたが衣がサクサクしてあっさりしていました。
エビフライをいただきました新鮮でとても美味しかったです。
懐かしい味そしてお店も落ち着きます。
とんかつ肉柔らかくて歯が弱い母でも食べれました!パン粉は少ないかなぁ。
とても暖かみのあるお店でした。
ランチで初めて行きましたが、当日はカツ丼でした。
追加で手羽先注文 タレは甘口 普通 辛口が選べられ自分は辛口チョイス。
これがまた旨い‼️是非行って試食あれ✌️
とんかつが有名だけど、ハンバーグもお子さまランチも、ミックスフライも美味しい。
日替わりランチがお得。
冬はカキフライもたのしみ。
昔ながらの雰囲気と、懐かしい匂いがしました。
もちろん食事もとても美味しかったです!早めに行かないと、駐車場停められません。
この場所に、こんなお店があったなんて……和風のお店ですが、シェフ帽の方が洋食を作って下さっています。
材料も良く、見た目も美しく、美味しいです(*^▽^)/★*☆♪
焼きとんかつは、ひれかつの膳かごしまの豚使用でまいうー🐷
みそだれ美味しいですね〜◎名古屋人で良かったです(^-^)
揚げた後に軽く焼いた感じのとんかつが美味しかったです。
とても客が多かったのですが、席も多くて直ぐに座れました。
接客も丁寧で居心地が良かったです。
また行きたい。
味は普通。
しかし店員のおばさんの対応があまりにもぶっきらぼうでサービス業として失格。
わざわざ行く気にはなれません。
ヒレカツ、エビフライなどが定評特にヒレカツ定食は油で揚げてないヘルシーなもの、おろし大根・ソース・味噌の3種類、個人的に味噌がおすすめ。
手羽先が、肉厚で、うまいね😋
ヒレカツばかり食べています。
旨い❗
ここの一番人気のとんかつは、焼いてあります。
ヘルシーな気がします。
今回はカニクリームコロッケと手羽先辛口を頼みました。
クリームコロッケは中がトロリとして衣がサクサク。
レモンをかけたりお皿のタルタルをつけて食べると味の変化も楽しい。
手羽先の辛口は胡椒だった。
どの味も人気のようで、注文されているテーブルが多いと思います。
サクサクの食感は焼き揚げの特徴。
ボリュームも有りリーズナブルです。
特大とんかつ、ボリューム満点ながらも脂っ気の控えめな焼きとんかつなのでペロリといただけました。
美味しいとんかつです。
名前 |
キッチンむらかみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-52-2048 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日ランチ税込み800円は魅力的だが、おかずの量が少なく満たされない🥺