竜とそばかすの姫の映画に出てきた商店街で見に行きま...
はりまや橋から高知城に向かう時に利用しました。
高知のメイン商店街って感じですね。
土佐女子高校の書道部パフォーマンスは有名ですよね。
素晴らしいです。
📅2023-5月アーケードの立派で長いのにびっくり‼️高知県No.1の商店街✨楽しい顔ハメがいくつか🤣
高知市帯屋町にあるアーケード商店街。
飲食店が並び高知の美味しい日本酒や海鮮が頂けるお店もたくさんあるので観光客にもオススメ。
高知ということでクジラの看板やクジラの像などあります。
細田守監督作品「竜とそばかすの姫」の聖地としても知られ主人公すずが商店街を歩いているシーンが登場します。
今でもお店に映画のポスターが貼られていたりします。
都会の真ん中にあるとても活気のある商店街。
商店街には店やホテル・飲食店がたくさんあります。
有名なひろめ市場は通りの西端にあります。
過疎の田舎にこれだけ活気のある商店街があるのは嬉しいですね。
はりまや橋からひろめ市場へ向かうときに利用しました。
多種多様なお店が多く、10分ほどの道のりを楽しく歩くことができました。
また、通路がとても広いので気持ちよく歩くことができます。
高知のメイン通りのような気がします。
今も昔も変わらぬ活気のある空間。
禁煙になったのも良い。
ジブリ作品の「海がきこえる」の聖地巡りができます。
商店街入り口には当時の面影も残っておりました。
お土産屋、はりまや橋、ひろめ市場を中心とした飲み屋、ホテル、大丸等のデパートもある充実した大きな商店街です。
1つ外れた通りでは朝市なども行っているそうで地方の活気を感じれます。
竜とそばかすの姫の映画に出てきた商店街で見に行きました。
帯屋町商店街の看板の写真を多くの観光客が撮っていました。
2022.02.26高校生など若い人も多く、活気があります。
地方のアーケード街が寂れていくなか、高知は明るく活気があり、いいです。
頑張ってほしい。
高知有数の活気のあるアーケード街。
ホテルもあり、飲食もあり、アパレルありのなんでもある利便性の高い商店街。
広いアーケード商店街です。
全国チェーンもありますが、地元のお店も頑張ってます。
商店街の周辺には飲み屋街も広がってます。
シャッターが降りてるお店もありますが、活気がある商店街です。
西日本に多いアーケード商店街。
個人的にはとても好きです。
日本のほとんどの商店街は雨を防ぐためにアーチ型の屋根があり、四国の高知市には帯屋町の商店街もあります!規模は小さいですが、おもしろいお店や魅力的なカフェ、美味しいお店がたくさんあるので、一日中お買い物を楽しんでいただけます。
(原文)日本的商店街大多都有拱形屋頂可以遮雨,在四國的高知市也有一個帶屋町商店街喔!雖然規模較小,但還是有很多有趣的商店、迷人的咖啡廳、還有很棒的餐廳,讓你可以來這裡一整天享受購物生活的樂趣。
活気のある商店街。
繁華街。
高知1番の商店街。
広い道に大小店舗がひしめいています。
アーケードがキレイです。
ここで、フラフ振りたい(^-^)
活気があり、お土産や飲食店が並ぶ。
名前 |
帯屋町商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ひろめ市場に行く為、ついでに散策。
市街一番の商店街。
ここに来ればグルメ、お土産なんでも揃う。