最近ではあまり見ることがなくなった鯉のぼりがゆうゆ...
みなとオアシス マリンパーク新居浜 / / / .
先日車のイベントがあり旧車を走らせ行ってきました。
最近ではあまり見ることがなくなった鯉のぼりがゆうゆうと泳いでいて素敵でした。
晴れの日に行くともっと気持ちいいかなぁと思います。
子連れで行ってもゆっくりできるのかなと思います。
(マイントピア別子)からの帰路のついでに寄った感じです❗(^O^)👍️大きな敷地内の隣にはキャンプが出来る場所も整備されてました‼️多くの家族連れの人が色々な遊びや、キャンプの準備等楽しそうでした‼️処でこのマリーナにはヨットハーバーもありました❗画像にもありますが、大きなフェリーボートが接岸してましたので撮影してみました‼️(^O^)👍️(新居浜~神戸)と船体に書かれてました❗其の直ぐ近くにも整備された公園的な場所では、愛犬と散歩している人も多く居ましたよ~(^O^)👌イイね高松港でも大きな客船や自衛艦も接岸されたりしますが、この(みなとオアシス)はとても綺麗に整備されていて地元の人が羨ましく思いました‼️
バスケット3on3野球、サッカーが出来るグラウンドフェリー乗り場?レストラン海水浴場キャンプ場公園があります。
私には必要ではない施設かな(´ー`)のんびりするには良いかもです。
景観もよく広い駐車場や、遊具もあり良いところ。
新居浜市が作った四国でも屈指のマリーナです。
レストラン、イベント会場、グラウンド、人工海浜、ビーチバレーコート、キャンプ場、シャワー、マリーナ、宿泊研修棟、複合的に利用できる新居浜市に有るのが不思議なくらいの施設です。
人工の丘から、フェリーや東港も見えます。
インスタばえするスポット盛り沢山。
毎年、新居浜商工会議所青年部主催のマリン村が海の日あたりに開催されてます!新居浜青年会議所の冬の祭り、ハマハマウィンターフェスティバルが開かれていた時には冬の夜空に花火が上げられていました。
真っ暗な冬の夜空に河川敷では上げられなかった大玉の花火が開くのは圧巻でした。
海沿いならではの立地で、色んなイベントに使えます。
四国でも有数のロケーションと広さで、ハーレーダビットソンの四国全体の展示試乗会も開かれています。
屋外コンサートイベントが開かれたことも有ります。
新居浜の海岸スポットで大変お洒落な場所なので久しぶりに、お茶と弁当をかっての~んびりと食べ、散歩もしてさいこうでした。
👍
春夏秋冬いつでも潮の香りがいい。
秋でも沢山の人がキャンプをたのしんでいます。
打ち合わせで 二階を使用。
キレイな会議室(ホール?)で、とにかく広く、半分に壁で仕切っても30人は入れる。
とにかく広い。
照明 備品設備 カーテン 充分打ち合わせで使用できる準備がされている。
防音も全く問題無し。
駐車場も 充分準備されて、駐車場もとにかく広い。
使用料も安く コストパフォーマンスが良い施設。
広くて気持ちがよい。
水族館ではなくハーバーやバーベキューやキャンプ場があります。
綺麗な砂浜があります。
鮫避けのネットもあり比較的安全です。
来年、平成29年の愛媛国体のセイリング⛵がここで開かれます。
新しい艇庫も出来上り、準備は着々と進んでます。
11月26、27日に坊ちゃんカップ🏆が開催されます。
ゴールデンウィークに利用しましたが、管理人常駐の管理事務所があり、トイレも水場もシャワーもありました。
テント持ち込み600円と良心的。
平らな芝生です。
ゲートが22:00〜6:30は閉まっていますが、多少の融通はきかせてくれました。
有り難いです。
機会があればまた利用します。
名前 |
みなとオアシス マリンパーク新居浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-46-4100 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供も遊べて、マリンパークではソフトクリームも買えます。
2階にはレストランもありましたよ。
全体的に綺麗でよく掃除されていて良かったですね。
沖では愛媛県立高校では唯一のヨット部がある新居浜東高校がセーリングの練習に励んでいました。