ビルの谷間にあるためか圧迫感が。
大阪商工会議所の敷地内の神社、ご利益間違いない。
ツツジがきれいです。
ビルの谷間に、銅像が並んでいるじゃあ、ありませんか。
何かと近づくと、明治の時代、大阪のあきないを盛り立てた、五代友厚先生などえらい御仁じやあ、ありませんか。
横には、大阪商工会議所。
銅像のご三方は、大阪商工会議所初期の会頭さんなのです。
奥には、商売繁盛の若宮稲荷さんがご鎮座。
まさに大阪あきんどの聖地じゃね。
大阪商工会議所の南隣に有る神社、大阪商工会議所初代会頭の五代友厚が大阪の商工業発展を祈念して奉祀した「商工稲荷神社」が商工会議所の移転に伴って堂島から現在の地へ移され「若宮稲荷神社」の神体と合祀され新たに建立された。
ビルの脇にひっそりとあります。
北側はかつては堂島にあって、今日はこの地にある大阪商工会議所のビルです。
神社よ入り口に、これまた堂島から移設された3名の像があります。
東に渋沢栄一あれば、西に五代友厚あり、といったところでしょうか。
元鹿児島藩士で時限流の使い手だった五代の手は、挨拶用のそれではなく、いつでも刀を抜けるような仕草だとか。
しかし、幕末の時代を終え、平和な明治、大正の時代で、正装してる五代氏の銅像であってもそのような像にするとは、何かしの意思を感じます。
ビルの間のお稲荷さん。
若宮商工稲荷神社。
本神社の入口付近には、三体の立派な像がありますが … 薩摩藩士であった五代友厚以外の方の業績が分かりません。
何らかの説明が必要ではないでしょうか?
天正11(1583)年、豊臣秀吉が大坂城築城にあたって奉祀し、加護を祈願したのが始まりとされています。
また、江戸時代にはこの地に西町奉行所が設けられ、同神社は一般庶民にも広く崇敬されるようになり、明治27(1894)年には府立大阪博物場の鎮守神として永世奉祀されることになりました。
御朱印はいただけません。
ビルの谷間の、ほんの小さな空間なのですが、意外なほどに神社らしい場所になっています。
植樹もされていて清掃も行き届いているようです。
通り掛かった方々がお詣りされていく姿も見られて、地域から愛されている様子がうかがえました。
大阪商工会議所ビル(大阪市中央区本町橋2-8)南隣りにある若宮商工稲荷神社は、 大阪商工会議所初代会頭の五代友厚が大阪の商工業発展を祈念して奉祀した「商工稲荷神社」が、 大阪商工会議所の移転に伴って堂島から現在の内本町へ移されることとなり、 昭和40(1965)年9月に移転先である内本町の建設用地内にあった「若宮稲荷神社」の ご神体と合祀され、新たに建立されたそうです。
若宮商工稲荷神社に向かう石段の下には、大阪商工会議所の会頭3人の銅像が設置されています。
これらはいずれも堂島の旧大阪商工会議所ビルから移設されたものです。
向かって左から初代会頭の五代友厚、7代会頭の土居通夫、10代会頭の稲畑勝太郎です。
若宮商工稲荷神社は、大阪商工会議所が堂島からこの場所へ移転した際に、旧商工会議所ビル内に建立されていた商工稲荷神社と、この地にあった若宮稲荷神社のご神体とが合祀され、昭和40年(1965)9月に新たに建立されたものです。
以来、現在に至るまで大阪商工会議所歴代の会頭を始め、地元商工業関係者の方々や地域住民の皆さんに鎮守として親しまれ広く参拝を頂いており、商売繁盛・開運招福。
学業成就・厄除け・縁結び・諸事円満成就・夫婦円満・子孫繁栄を祈願する多くの人々の尊崇を受けています。
大阪商工会議所ビル(大阪市中央区本町橋2-8)南隣りにある若宮商工稲荷神社は、 大阪商工会議所初代会頭の五代友厚が大阪の商工業発展を祈念して奉祀した「商工稲荷神社」が、 大阪商工会議所の移転に伴って堂島から現在の内本町へ移されることとなり、 昭和40(1965)年9月に移転先である内本町の建設用地内にあった「若宮稲荷神社」の ご神体と合祀され、新たに建立されたそうです。
若宮商工稲荷神社に向かう石段の下には、大阪商工会議所の会頭3人の銅像が設置されています。
これらはいずれも堂島の旧大阪商工会議所ビルから移設されたものです。
向かって左から初代会頭の五代友厚、7代会頭の土居通夫、10代会頭の稲畑勝太郎です。
昭和43年(1968)大阪商工会議所ビルの建築と共に建立。
コンクリ造りのお稲荷さんで、ビルの谷間にあるためか圧迫感が。
背景を都会的な借景と見ればそれはそれなりに。
豊臣時代に有った神社の稲荷神社のみ残り 、堂島の旧商工会議所に有った商工稲荷神社と一緒に祀られています。
狛犬が大変立派です。
大阪には五代友厚の像が三体ある残り二つはどこだ?
名前 |
若宮商工稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
ビル隙間に窮屈そうに挟まれた神社。
ホント見過ごされそうなひっそり小さな空間。