駐車場の中を一般道があるというのは、チョイと頂けな...
最近は生マグロの刺し身もいいと思う鰹のさしみをよく買います。
今日は5%オフ!8%オフのときもある。
1週間分の食材を買う最近はナイスカードなるものが、幅をきかせているか、ポイントが分散するので作らない。
また、賞味期限要注意!
品揃えなどは、良かったのですが、駐車場の中を一般道があるというのは、チョイと頂けなかったです。
パ◯リの変則平面駐車場よりは、まだマシですが…。
レジのダブルスキャン及び商品棚とレジの値段違いの誤りが他のスーパーに比べて多い気がします。
特にレジが混雑した時に多く発生していような気がします。
私に対して今年だけ(今9月)で三度もミスがあり、その都度カウンターで返金してもらっていますが、こちらも段々都合が悪くなってきます。
それに大した金額でないのでわざわざ店舗に伺うのも面倒です。
地域に根差した良いお店だと思いますので、その辺の対策をしていただけると助かります。
アプリクーポンを使って1品20%オフでお買い物出来ました(⌒▽⌒)
一般的なスーパーよりも、地物が多いです。
特筆すべき事はありません。
普通のスーパーです。
地元御用達ですかね⁉️めちゃくちゃ混んでましたよ😅
見切り品のパンが他のナイスより多く助かります。
庶民の見方、THEナイス、素敵なスーパーです。
なんか買物し辛い陳列で、あまり行かないけど、慣れてないからだと思いました。
野菜や納豆、豆腐、刺身、惣菜、酒類などを買っています。
広くもなく、狭くもなく、購入しやすい店舗です。
山手台や割山と比べるとご飯が柔らかめで、私の好みにはあっています。
コンビニのように、使える電子マネーやクレカの表示をして頂けたら助かります。
カットフルーツが少ない(T^T)
駐車場は立地条件の為に特殊なのは仕方がないでしょう。
品揃えは他のナイス店舗と、それほどかわらないと思いますが割山店の方か良いかな〜。
お休みの午前中は、駐車場がないくらい混んでます。
今日は、混んでた。
お買い得がわりとあった。
駐車場も広いお買い得商品の多い地元スーパー。
時間帯より混む。
んで、買い物袋を買うと忘れ去られる。
たけやのパンが充実してるし、花善の鶏めし弁当も売ってるパラダイス。
ずっと同じ店員さんが働いている気がしますが、働きやすい職場なんでしょうか?
品物が少ない。
欲しいサイズがない。
レジの店員さんも 気さくだし 良い スーパーだと思う👍
温泉がありました、コロナで皆大変です。
頑張って。
日曜日は終日割引きになったのでよかったです。
明るくて、きれいです。
リーズナブルで、種類も多いです。
スタッフの方が、品だし中でも、挨拶してくださいます。
すばらしいと思います。
広くて商品も見やすくてその日によりけりのセール品がとても魅力的です。
あと比較的お得な商品が多いです。
決済の仕方も複数あるみたいです。
値段が他のスーパーより安いと思います。
(すべてではありませんが)毎週日曜日は5~8%(一部のぞく)オフが1時までやってます。
我が家の側で何かと良く行きます(笑)
駐車場が他のナイスより特殊な感じ。
値段は普通です。
タイミング良く売り出しで、お買い得商品でついついいっぱい買って来ましたぁ〜👋
秋田市八橋・寺内地区にある中規模のスーパー。
ナイスチェーンの中でも店舗サイズがコンパクトで陳列商品も少ないので、逆に買い物がしやすい良さがありますが、レジ数が少なく混雑時はかなり待たされます。
賛否が別れますが、激安品、地場産の生鮮品、雑然とした店内、職業意識の低いパート社員が混在するお店で普通=☆3。
なんでもある。
新鮮。
駐車場に不便を感じる。
最近改装してSeriaが入り、ますます便利に。
名前 |
ナイス 八橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-865-2211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ナイスの店舗では、レトルトカレーが充実しています。
他店では、甘口、中辛があっても辛口が無かったりしますが、ナイスでは全ての辛さを揃えています。
『多勝の豚カレー』のレトルトカレーもありました。