上品な甘さでいくらでも食べれます^_^
名物みむろ最中 白玉屋榮壽 本店 / / .
大神神社へお参りに行った帰りに寄りました。
お茶🍵をしたかったのですが、2歳児連れであったので、購入して帰りました。
以前におみやげでいただいて、とても美味しかったので、ぜひ行きたいと思っていました。
シンプルな最中ですが、そこまで甘すぎず、小ぶりなのでパクパク食べてしまいます。
次回はお茶をしたいです!
最中みむろで有名な白玉屋榮壽の本店になります。
三輪神社の大鳥居の麓に有り、大通り沿いで分かりやすく、駐車場も完備。
きれいな店舗で、喫茶店が併設されており、コーヒーや抹茶が飲めます。
勿論みむろも食べれます。
大神神社の参拝前に立ち寄りました。
茶房は10時からでまだ準備中だったので、持ち帰りで2つ最中を。
大神神社の休憩所で小腹が空いてきたので早速頂きました。
小さめサイズ、皮がサクサク、あんこは上品な甘さであっという間に美味しくいただきました。
次回は茶房で抹茶と頂きたいです。
大神神社にお参りに行った帰りにお茶と最中を頂きに。
最中の皮の部分は香ばしい味わい。
あんこは上品な甘み。
お抹茶のセットでほっと安らぐ。
お店のスタッフの方々も名店というだけあって御丁寧な接客をされていました。
窓際に座るとちょっとしたお庭も見えて癒されます。
茶房は混雑する時が多いかも?
オバが送ってくれました。
箱を開ける前からなんだか香ばしい良いかおりがしました。
パリッとしたカワの薄さ加減が絶妙です。
甘さ控えめの餡が上品でとても美味しい最中です。
珈琲とも合います。
奈良の銘菓なのですね。
最中はひとつずつ包装されていないので、心して美味しいうちに食べたいと思います。
奈良に行って是非お店でもいただきたいと思いました。
お土産にも買えます。
落ち着いたカフェでみむろ最中も頂けます。
雰囲気も対応も良く気持ち良く食べられました!
奈良の大神神社の鳥居のすぐ近くに有ります。
最中で有名ですね!小ぶりで食べやすく、甘さも控えめです。
素敵な建物のでした。
お庭やつくばいも有りますよ〜お隣に茶房が有りました!ここも、ステキです。
琴のBGMが流れる落ち着いた店内で日本庭園を眺めながら最中を頂ける茶寮兼和菓子店。
最中2個と番茶がセットになった350円の「みむろセット」が一番お手頃。
最中だけじゃなく吉野葛も販売している。
バス停の前にあるからバスを待つにも良い。
喫茶を利用した際、こちらのメニューの抹茶、氷簾をいただきました。
もなかはもちろんのこと、抹茶、くずきりも上品な味で美味しかったです。
桜の花びらが入った白湯と合いました。
大神神社のお参り時に立ち寄り。
参道入り口に駐車場完備の店舗と参道脇に歩いて入れる店舗がある。
モナカは大小の2サイズ。
どちらも1個から購入できるが、1個ずつの個包装が無いそのままの製品のため、移動手段等によるモナカの皮の崩れを気にするな8個入り〜の購入を。
小数購入だが、紙袋からはなんとも言えないモナカの皮の香ばしさが。
賞味期限は数日あるがその日のうちに消えました。
お抹茶とモナカのセット大変美味しくいただきました。
大神神社参拝の帰りにぜひ。
三輪山に参拝した後、善哉をいただきました。
桜のお茶🍵が添えてありホット一息つけます。
昔からの変わらない味です。
たいへん美味しいです。
お土産にみむろを必ず買います。
桜井土産はここ。
日が経つと乾燥して最中の周りのアンコが固くなるので、早めに柔らかい状態で召し上がれ。
上品な甘さでいくらでも食べれます^_^
ここのもなかは日本で一番美味しいと思っています。
特にできたて。
皮ご香ばしく中のこし餡がみずみずしくて、いくつでも食べれます。
こし餡に使っている小豆は全て奈良産だそう。
ここのお店のこだわりだそうですね。
新聞に記事がでていました。
口溶けの良い香ばしい最中と、なめらかで程よい甘さの粒入りこしあん。
みむろ最中は家族のお気に入りです。
物心ついたときから大好きでした。
これからも末永くお世話になります。
大神神社を拝観後訪れ、店内に併設されている喫茶にていただきました。
綺麗に手入れされている中庭を眺めながらいただく最中とお抹茶と紫蘇茶に癒されました。
最中は柔らかくなおかつサクッとしています。
上顎にくっつきます。
でもとても美味しいです。
優しい味です。
お値段もお財布に優しいです。
また是非訪れたいです。
皮はサクサクで餡は少し固めの昔ながらの最中の王道を貫いています。
職場の土産にも買ったのですが、個包装されていないのは少し困りました。
奈良土産にお薦めの逸品。
私的一番良い香りのする最中です。
大神神社の大鳥居のお足元で本店を構えていらっしゃいますが、大阪市内の百貨店諸国銘菓売場でも期間限定販売等ちらほらお見かけしますので、是非一度ご賞味ください。
サイズ感、価格、お日持ち。
どこをとってもお手土産に最適ではないでしょうか。
個数に合わせたお箱を色々ご用意されておりますので、価格帯も恐らくご希望のものが見つかるかなと思います。
お日持ちも1週間ほどと決して凄く長くはないですが、お持たせとしては充分ですし、あの鼻孔をくすぐる香ばしい風味を味わうにはこのくらいの期間が精一杯なのでしょう。
この日は家族へのお土産として10個入りをいただきました(勿論自分用含む)。
蓋を開けた瞬間から、こんがり焼き上げた最中の皮の香ばしい匂いがフワッと広がります。
え?ついさっき焼いたのでは?と毎度毎度思ってしまうほどです。
そしてお口に運ぶとパリパリっとした皮の食感。
中からなんともまろやかな、昔ながらのこってり甘い餡が。
最高の組み合わせです。
いつも参道店を利用させていただいていたので存じ上げなかったのですが、今回本店に初めてお邪魔して、最中を入手しほくほく顔でお店の戸をくぐって、はたと横をみるとなんだか味のあるドアとロゴが。
『茶寮』とあります。
どうやら喫茶も併設されているようです。
時間がなかったので今回は立ち寄ることは出来ませんでしたが、次回は是非利用させていただきます!
私的には日本一美味しい最中と思います。
ただ、店員さんは無愛想でちょっと恐いです。
同じ奈良の和菓子屋さんT庵の気持ちいい接客を見習って欲しいです。
最中が最高なのに、だから?人材教育しないのか、良い品は黙ってても売れると思いますが、同じ奈良県人として、残念なところです。
何度も言いますが、最中は最高です。
御用達です。
かわらぬクオリティをこれからも期待してますけど。
三輪神社の参道入口にあります。
ここの最中は甘すぎず,固さも適度でおススメです。
知らずに最中があまり好きじゃない友達へのお土産にしたところ、美味しいと喜んでくれました。
最中で有名な店「みむろ」…茶房の店内ではメニューに抹茶(みむろ付き)とあります…年配のご夫婦が席に着いてメニューを見ながら???店員さんに「みむろとは何ですか?」店員さん普通に「当店の最中です。
」と答えていました。
何の店か知らずに訪れる方も多い様子でした…
名前 |
名物みむろ最中 白玉屋榮壽 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-43-3668 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~19:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
落ち着いた和のスペース♪最中とお抹茶の相性抜群です♪