大和川の畔の #村屋坐弥冨都比売神社(むらやにいま...
村屋坐彌冨都比賣神社 / / .
ここの神社に関わりのある、色んな神様を絵付きで説明してくれたので分かりやすかったです。
絵付きの御朱印なども有りました。
大神神社に行く際、たまたま通りがかり、気になり参拝したのですが、こちらの祭神は大神神社の祭神の[大物主命]の奥さんの[三穂津姫命]だと知り、何か縁を感じました😌
とても雰囲気が良く居心地の良い空間でした。
木製の壱の鳥居の前に石橋があり神聖な場所へ向うという気持ちになります。
弐の鳥居からは天然記念物のイチイガシの茂る森屋の森がとても神秘的で空気の密度が濃く厳格な雰囲気なのですが、境内は広く開けた空間がとても心地良く和まされます。
拝殿に祀られている神々の説明がイラストと共に摂社に至るまで用意されていて小学校高学年程度で十分理解できる様に読みやすかったです。
坐彌冨都比賣神社の主祭神は造化三神の高皇産霊尊の姫神で大物主神と共に祀られているそうで、確かに本殿も流造が2社くっついた出雲の美保神社の様な珍しい造形でした。
少し傷みが出ているようで寄付を募っているようです。
造化三神、国譲の神、天照大神と素盞鳴尊との契約でできた神々、産土神の神々が摂社で祀られており大神神社と共に参拝されるのが良い神社だと思います。
鎮守の杜に囲まれ多くの神々が祀られているのですが心地良い神社で、かつ現代人に伝えようと神々の説明がいま風に作成されているのには感動シました。
お昼過ぎに訪問。
アマビエ様の御朱印で有名になった神社。
静かな村の神社でした。
本殿や摂社の前には、対象となる神様のイメージ画・説明文があり面白い。
御朱印は静かな神社とは対象的で、なんと10種類以上ありました👀‼️。
授与所は閉まっていましたが、社務所に行けば御朱印が販売しています。
御朱印好きの私ですが「そもそも御朱印って何なんだろう? 芸術品か?🤔」と考えさせられました。
お参りだけで済ませました。
磯城郡田原本町にある村屋神社、正式名称は、「村屋坐弥冨都比売神社」。
近鉄田原本駅から徒歩で40分程、約3.1km。
タクシーなら約10分程で到着。
駅から東南東の位置にあります。
祭神の弥冨都比売命は、大物主命の妃で大神神社(三輪神社)の別宮でもあるとのこと。
縁結びの神社としても知られています。
「日本書紀」には、壬申の乱のとき、大海人皇子(のちの天武天皇)軍に神のお告げを与えて勝利にみちびいたと記されております。
駐車場には10台弱駐められるスペースがあり、歩いて1〜2分で本殿到着。
訪ねたのは丁度晩秋のころで立派な神社なんだろうけど、参道を含め至る所枯れ葉が散乱し正直言って汚く見すぼらしくも感じる。
催事の時は掃除されるんだろが、蔵堂という集落の中にありながら周囲から愛される存在では無いんだろう。
せめて参道の落ち葉くらいは手付かずにせずかき集める程度はして欲しい。
奈良盆地の真ん中、大和川の畔の #村屋坐弥冨都比売神社(むらやにいますみふつひめじんじゃ)通称 #村屋神社。
#ヤマト創世記 を考える上で情報量の多い神社で2回に分けて紹介。
1回目は御祭神 #三穂津姫命 に埋め込まれた #物部氏 のこん跡 #ものづくりとことだまの国(2022年9月23日)大和川畔の #村屋坐弥冨都比売神社の境内四社。
それぞれに由緒が深く、当社成立の難解な歴史を推察させます。
備忘録 #壬申の乱 #物部守屋 #阿刀 #服部 #ものづくりとことだまの国(2022年9月26日)
撮影日2023.04.04森の中にある神社⛩です。
大神神社別宮 縁結びの神との事でそれほど大きな神社ではありませんでしたが本殿に近づくと神秘的な感じがしました。
ここに訪れた理由の一つは御朱印です。
守屋さんが宮司とデザイナーを兼業されているので御朱印が可愛いので訪れました。
御朱印も色々ありどれにするか迷いました。
一度訪れてみてはどうでしょうか神社にはイラストを交えて説明もあり楽しいですよ。
近くの店舗でかわいいアマビエうちわを見てこちらを教えて頂きました。
はやくコロナがおさまり平穏になりますようお参りさせて頂きました御朱印は社務所へナビ通りに行きましたが途中に幅の狭い所がある大きな道あるかもです道幅狭いけどトラックたくさんすれ違いました。
大神神社の別宮といわれる縁結びの神社。
后神を祀っており大神神社と一緒に詣る方がより御利益を得れるらしい。
神社自体はそれほど規模は大きくなく、少し手入れが行き届いてない印象を受けた。
境内に祀られる色んな神様には簡潔で解りやすい説明看板があるのは良かった。
無料駐車場有り。
こちらのお宮さまも、GoogleMapで拝見して、是非お詣りしたいお宮さまでした。
イチイガシの大木が繁る森にご鎮座される神々さまにお詣りでき、ありがっ様です。
涼やかな風と風鈴の音が、歓迎の音に聞こえました。
『難しい御名前のお宮さまは由緒正しい』の法則は間違いありません。
駐車場(無料)は神社の南側に2ヶ所あります。
トイレは東の川沿いにあります。
大神神社の中に幾つかの神社があり、祀られている神様の説明文があります。
親切でとても分かりやすいです。
神社の周りをぐるりと回ると天然記念物の社叢が見れます。
到着して⛩の写真を撮っていたらお声をかけていただき、境内に🏍を入れても良いと許可が❣️気になっていたアマビエの御朱印も頂くことができてとても素晴らしい参拝となりました😆沢山のイラストが有りますが、全て宮司さまが描かれているとの事‼️スゴイですね😲アマビエのシール、ヘルメットに貼らせていただきました😄
SNSで初めて知り参拝しました。
こちらの御朱印はかなり珍しいです。
ちなみに電子マネーや交通系ICカード利用できます。
ただ、こちらの神社の駐車場へ向う道が少し狭かったかな〜
元イラストレーターの宮司さんが手掛けられた、悪疫退散のアマビエや、境内に祀られている神々のイメージイラストがとても華やかでユニークです(^^)特に節分に向けて、、アマビエの口から豆がイシツブテみたく飛んでるイラストが可愛くて鬼が👹痛がってる姿がお茶目で一見の価値があります‼️あなたがクリエイターさんや、デザイナーさんなら、必ず訪れて頂きたい神社です。
また、主祭神の三穂津姫大神は、大国主神のお后神なので、大神神社だけでは片詣り!!と言われる程に大事なパワースポット神社です。
主祭神には、大物主大神と三穂津姫大神と二柱が祀られています。
大神神社に頻回に行かれる場合は、ぜひ!!こちらにも訪れて下さいネ(^^)また、村屋神社には、お車で行く事をオススメ致します。
最寄りの近鉄線や、、JR万葉まほろば線からは随分と離れていますしネ(^^)
延喜式神名帳に記載されている大和国十市郡の式内社。
県社。
主祭神:三穂津姫命大物主の妃神を祀るため大神神社の別宮と言われます。
境内に式内社3社(村屋神社、服部神社、久須須美神社)を祀ります。
アマビエ様の御朱印を頂きに来ました。
少し辺鄙な場所で、細い道もあるので運転には注意です。
カラフルな御朱印があって楽しい。
神社はこじんまりしています。
何しろわかりづらいところにあります。
広い境内にたくさんの神社があります。
それと同じだけの御朱印があります。
アマビエ様の御朱印も合わせると15種類以上もの御朱印があります。
駐車場は普通車が2台停めれたらいいぐらいです。
境内にトイレはなく、近くの公園のトイレを共用すると言った感じです。
主祭神:三穂津姫命配神:大物主命三穂津姫命は大国主命の后神です。
大国主命の和魂が大物主命と云われていますので、所謂、夫婦神を祀る神社ですね。
一度は参拝してください。
御朱印も色々で楽しいですよ。
広い境内にたくさんの神社と神様。
天然記念物の社叢。
管理するだけでも大変だと思います。
こうした田園地帯にある神社は氏子の数が減り祭礼などの執行も昔通りにはいかないでしょう。
単に式内社だとか、記紀に名前が登場しているというだけでは若い世代には何のことやら、その意味も有難味も分かりません。
このたび、村屋坐彌冨都比賣神社に参拝させていただき、新しい神社の在り方、見せ方に工夫がありとても新鮮だと思いました。
いろんな神様の説明がとても丁寧で、しかも漫画にしてあるのでとても分かりやすい。
それが事実かどうかは本当はだれも分からないのですから、子どもでもわかるようにイラスト化することはとてもいいことだと思います。
昔の人が神話を能や狂言に示したように、具体化して示して下さるのはとても印象に残りました。
明るい神社、分かりやすくて心の安らぐ神社、外国人にも理解できる神社を目指してくださると嬉しいです。
神社南側に駐車場できていますアマビエ御朱印も、地元警察とコラボして交通安全アマビエ様として進化しています。
ここに神社がある事は知ってましたが参拝した事はなかったので朝に思いつきで行きました❗️駐車場は車2~3台位で参道に入ると両側に石灯籠がずらりと列び、木々が開けた空間に主宰神ミホノヒメ命と大国主命が正面に、左側にアメノクシヒ命と事代主命(恵比寿さん)アメノミナカヌシ命右側に村屋神と物部氏の祖神が鎮座されて神さんのシェアハウスです❗️御朱印も頂けます❗️アマビエの御守りや祈りがネット配信されてます❗️遠くにいながらちょっと変わった参拝が出来る❗️時代でしょうか⁉️
友達を連れて、行きました。
アマビエ様で有名で、とても友達は喜んでました。
御朱印も何種類もあって…駐車場があまり分からなくて、鳥居の前にある広いスペースに停めさせてもらいました。
ちなみに、ウチワは500円でした。
アマビエの御朱印が素敵です。
ネット情報ですが、イラストレーターでもある祢宜の方が書かれたものだとか。
お守りもとても可愛くおすすめです。
神主さんが、一人で境内を綺麗にしてました。
縁結びと内助の功の神様らしいです❗
桜井市にある大物主さんが祀られている大神神社は超有名です。
そのパワーに更なるエネルギーを与えてくれる神社がこの村屋神社です。
本殿だけでなく境内社も凄い!大物主さんに奥さまのミホツヒメノミコトさん、神様の原点・アメノミナカヌシさん、鍛冶屋の神様、商売繁盛の神様、鹿嶋さんに香取さん、宮司の神様まで居られます!パワーの強さは体が分かりやすく反応してくれます。
神様は分かりやすく返事もしてくださいました。
自分自身で予定をたて行動するのではなく、神様、アセンデッドマスターに素直に委ねなさいそんな声を魂に語ってくださいました。
神社、神様、歴史に詳しくなくても分かりやすく伝えてくださいます。
宮司さんや氏子さん方々の愛を感じれますよ。
私の超超大好き・お気に入りの神社です🎵
名前 |
村屋坐彌冨都比賣神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-32-3308 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
静かな場所で落ち着きます。
大神神社と合わせて両参りさせていただきました。
すぐ近くに駐車場がたくさんあり桜を見ながらピクニックができる公園があります。
とても素敵なところです。