正直イタリアンの底力をきちんと魅せてくれるお店だな...
ちょっとびっくりしたのが盛り合わせ1980円ふた皿でやで?写真の一皿ちゃうでふた皿で1980円やでほんで全部うまかったトリッパはペンネ入ってて普通にパスタ感覚やから腹の計算して頼んだほうがいいで。
値段はソコソコするけど味がそれに見合っていて、正直イタリアンの底力をきちんと魅せてくれるお店だな、と思いました。
安いイタリアン行くなら3回我慢してこっち行く方がいい!
今や大人気のスポット中崎町にあるイタリアンです。
外観は緑いっぱいで覆われていて店内の感じはウッディーで温もりを感じますね。
平日のランチは1,100円で大きめのサラダ付き、そしてパスタは3種類から選べます。
オイル、オイル、クリームだったんだけど、オイルは大抵ニンニクが入ってるのでパス。
残るクリーム系でお願いしました。
ちなみに、食後のドリンクは100円〜120円で付けれますよ。
◆ITALLICAランチB定食(自家製ベーコンと色々キノコのクリームスパゲティ)税込 1,100円焼いた食パンが1切れとボリュームたっぷりのサラダが出て来た!サラダは、少食の人ならこれだけでお腹膨れるんじゃない?ってくらいボリュームたっぷりだ♪様々な野菜やハムも入っていて満足のサラダだ。
たっぷりかかったチーズが嬉しいしドレッシングも好きなやつ。
食パンは甘くてしっとりしてウマー!店内で食パンを1斤販売してるので、気に入ったら買えるみたいだよ。
サラダを食べ終わるとパスタが登場。
エリンギ、椎茸、エノキ、しめじ等の色んなキノコが入ってるやん♪スルスルっと巻いて食べると、クリームの濃厚な旨味にベーコンの塩気が良いアクセント。
きのこの風味や食感も楽しめて美味しい〜♪きのこは4種類も入ってると色んな食感を楽しくて飽きないね。
具が多くてクリームも美味しいので、このパスタは良い^ - ^サラダのお陰で、結構お腹いっぱいになりました。
サラダが多いから野菜好きの人には特にオススメ。
カウンター席が無くてテーブル席だけなので、1人で入ってもテーブル使いになるから、人数は少ないのに満席になる事も。
この日も数人諦めて帰っていたので、満席注意ですね。
ご馳走さまでした!
目立たなくひっそりと穴場的なお店で、入口がわかりにくかったけど、お店に入ると、雰囲気もよく、従業員の方も愛想よく、料理も、前菜、メインのスパゲッティ、ケーキセットと出てきて、全てが美味しくて、お値段も1700円でお得でした。
また、ディナーでも行きたいです。
美味しいです。
夜のアラカルトメニューも楽しみ。
定休日じゃない日におやすみということもよくあるので、電話で確認してから行きましょう。
一軒家で楽しい雰囲気でリラックスできる店内。
前菜の盛り合わせは全部美味しいのだけど、白い冷製スープがめちゃくちゃ美味しかった!あと、季節のタケノコがたっぷり入ったパスタも最高!🍷とよく合いました。
中崎っていいお店が沢山ありそうな魅力的な所ですよね。
古民家というのかな?良い雰囲気ですランチパスタいただきましたが、前菜はボリュームありましたパスタは男性の私にはやや少なめ、大盛りにしても良かったと思いましたが、ビールと一緒にいただいたので満足感ありデザートも美味しかった。
あちこち国内外を食べ歩いて今はこの店にしか行きません。
★こじんまりした店なので予約なしでは入れない可能性も★ランチの入店可能時間が短いし遅れると迷惑がかかります★基本現金ですが夜のみカード利用可能になりました。
★高級ではなく飾り気のないカジュアルな接客です★静かでマスク会食をきちんと守るお客さんがほとんどです以上を承諾の上で行かれるのでしたらほんとうにオススメで美味しいです。
何より味付けや盛り付けのセンスが良く、ランチだけでなくディナーも素晴らしい。
もう400回は通ってます。
また、焼き立てパンやクッキーのテイクアウトもあります。
中崎町にあるお洒落なイタリアン・レストランです。
予約しないと特に土日祝等はなかなか入れません。
ランチの1350円のセットメニューを注文させていただきましたが前菜のスープ、パン、メインのパスタ、デザートのコーヒーとパンナコッタどれを取っても美味しかったです。
中崎町で美味しいイタリアンで探されてらっしゃるならばこちら是非おすすめのお店です。
対応悪くないですか?日曜日だったのでランチ混むかと思い予約の電話しました。
男性の方が出られ予約してませんので、お店来てくださいと言われたので、お昼にお店に直接行きました。
店内は席空いてるのに、予約でいっぱいですといわれ追い出されました。
予約出来るか出来ないのかはっきりして欲しい。
意味がわかりませんでした。
パスタもお肉のメインも、何を食べても最高です。
本当にすごい。
コスパが良すぎて心配になるレベル。
接客もつかず離れずでとっても居心地がいい。
パートナーと一緒に何度も通っている。
1番大好きなお店!
自宅近くの名店です!隠れ家的な雰囲気が大好きです!😆味ももちろん美味しい♪
初めてディナーで利用したのですが、コスパ・居心地・接客対応も三拍子揃った良いお店です。
店内が落ち着いているので、ご飯とワインをゆっくり堪能できました。
全てのお料理が美味しかったのですが、特に印象的なお料理が牡蠣のゴルゴンゾーラリングイネ。
大きめの牡蠣が6つも入っていて、牡蠣好きにはたまりませんでした♪牡蠣のリングイネ以外のどのメニューも具だくさんで食べ応えがあり、気に入りました。
初来店の1週間以内に、また牡蠣のリングイネを食べたくて行ってしまったくらい大好きなお店です♪
ランチしに行って来ました!前菜orスープ、2種類から選べるパスタ、デザートとドリンク。
こちらで1,350円(税込)はお得!どれも優しい丁寧な味で美味しかったです☆
ランチで利用しました。
前菜からメイン、デザートまで素晴らしいお味でした。
アットホームな雰囲気もとても良いです。
【極旨!!下町のイタリアンレストラン】レトロ感で人気の中崎町にある、15席あるかないかのイタリアン食堂。
本来ならレストランなのですが、中崎町にあるのであえて食堂と書きました。
メニューは980円と1350円の2種類あります。
1350円のほうが、前菜は2種類から、メインは3種類から選べますし、ドリンクとドルチェがついてくるので、断然オススメです!前菜をアンティパスト、メインはカジキとナスと豆のトマトソーススパゲティ、ドリンクはアイスコーヒー、本日のドルチェは塩キャラメルのプリンでした。
まず、アンティパストのボリュームにビックリ!!ヘタすると、こちらとフォカッチャでお腹いっぱいになりそう(笑)そして、メインのスパゲティもすごいボリュームでしっかりめの味も嬉しい! それとプリンのギャップにハートと胃袋をわしづかみにされました(^q^)シェフ1人にスタッフ1人で切り盛りされているのですが、急激にお客さまが増えると対応できなくなります。
一度、断られても、数分経ってから行ってみましょう。
調理が一段落したら、また入れてもらえます。
最寄駅は中崎町駅ですが、意外と距離があります。
私は梅田駅からMBSまで行って、MBSの建物の前を右へ折れてJRの高架と「幸せのパンケーキ」を超えてから、製麺株式会社の看板が見えたところの近くにあります。
名前 |
イタリカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7506-6854 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こじんまりしたイタリアンのお店です。
前菜は盛り沢山で、パスタも変わったメニューがあり、とても美味しいです。
当日行ってもなかなか入れないので予約した方が良いです。
デザートや紅茶も美味しく頂きました。