宮司さんがとてもクールなイケメンです。
創建は文化年間で、はじめは弁財天を祀る小さな祠であったのを、明治期に社殿を整備のうえ厳島神社の分霊を奉迎して現在に至ります。
参道右手にある網走護国神社は境内社となります。
地元の方むけの神社であってこれぞというほどの見どころもありませんが、境内はほどよく整備されているので気持ちよく参拝できます。
網走バスターミナルに近く、旧網走刑務所正門を移築した永専寺の近くでもあります。
網走観光の立ち寄り先として決して優先度は高くないものの、バスターミナルでスマホとにらめっこして時間を潰すよりは、こちらへの参拝をおすすめします。
同敷地に網走護国神社があります。
歴史を感じるとてもいい神社と思います。
参道に貝殻が引いてありました、これは珍しいと思いました。
御朱印は網走神社の分を頂けます。
野生のリスがお出迎えしてくれました^^
参道の整備が行き届いていないので車(車高の低い車)によってはスタックする可能性があります。
境内や社殿の整備清掃はそれなりですが、参道には見事にホタテの貝殻が敷き詰められています。
御朱印は書置き対応でした。
入口がなかなかきつい上り坂になっています、参道に貝殻が敷き詰められているのが面白いなと思いました。
大通りの裏手にあり、ひっそりと落ち着いた空気感の神社でした。
参道に貝殻がひかれているそうなのですが、雪に埋まっていて見れなかったので、また違う時期に是非お参りしたいと思います。
静かで心落ち着く立派な神社で、御朱印も丁寧に書いていただきました。
文化9年(1812年)、近江出身の藤野四郎兵衛が網走川の河口に弁財天を祀る小祠を作り、漁場の鎮守としたのに始まると伝える。
明治時代、網走に移住した人々が村落を形成し、藤野家に請うて弁財天社を譲り受け、この地方の鎮守社・氏神とした。
wikiよりこちらには、えぞみくじの「クリオネくじ」がありますよ!
網走観光の際に参拝しました。
木製の年季の入った鳥居が歴史を感じさせます。
参道には砕かれた貝殻が蒔かれていて綺麗です。
他にも北海道各地の神社にはこうした参道の神社がいくつもあるようですね。
立派な狛犬が御出迎えしてくれます。
令和三年 文月。
とても趣がある神社でした。
花手水もあり、とても綺麗でした。
九州宗像から遠く離れた網走の神社に宗像三女神が祀られている✨参道に敷き詰められた帆立の貝殻もグッとくる。
ここ数年初詣に行ってます。
彼女できたら一緒にお参りに行きたいなぁー👩u200d❤️u200d👨
自営で お仕事始めて 伺う回数が増えました。
初詣だけど 4日にもなれば静かな参拝が出来ました。
ホタテの貝殻の参道で、足音や踏み心地がステキでした✨🙆
宮司さんがとてもクールなイケメンです。
御朱印ガールの皆さんは是非訪れて下さい。
参道に貝殻が敷かれているのが特徴的な北見国一ノ宮。
火防の御守りを買う事ができます。
Googleナビにしたがって行くと小学校側で到着となりどこに神社があるのかわかりませんでした。
看板や案内表示等が無いため初めて行くとどこから入ってよいのか迷います。
イケボな宮司さんに御朱印頂きました。
北見国一宮。
境内は玉砂利ではなく、帆立貝の貝殻です。
御朱印帳についての情報が見つけられず電話で問い合わせたところ、置いてますよとのことで安心して伺いました。
宮司さんは穏やかな方でとても良かったです。
お守りが可愛らしく、オリジナル性が高かったので一つ頂きました。
他の方の口コミ通り境内には貝殻が敷き詰められており、歩くとシャラシャラとした音が鳴って神秘的でした。
網走神社を参拝しました。
境内の参道がホタテ貝でした。
北海道らしくて良いですね。
木の上にリスがいました!自然の中でリスを見たのは初めてで、すごく嬉しかったです。
ここで、おはらいしてもらったり、知り合いにお守りを買ってあげたりしてますが凄く御利益がありますとよろこばれます。
私の、パワースポットです。
この場所にいると凄く落ち着きます。
自分的にはパワースポット。
初詣に行きました。
神社正面の道は、一方通行です。
屋台は、フレンチドック(ホットドックに砂糖がまぶしてある)と綿アメ。
北海道網走市にある網走神社(あばしりじんじゃ)を訪れる。
緑豊かな小高い丘の上に神社はある。
参道には、玉砂利に替えてホタテの貝殻が敷き詰めてありました。
大きな神社だ。
☆主祭神 ・市杵島姫命(いちきしまひめのみこと) ・田心姫命(たごりひめのみこと) ・湍津姫命(たぎつひめのみこと)
御朱印が頂けます。
砂利道ではなく貝殻が敷いてあります。
桂台駅からほど近い、といっても結構登り道の先にある北見国一宮。
拝殿幕のご神紋は三盛二重亀甲剣花菱で、広島の厳島神社と同じく宗像三女神を祀っていると分かる。
鳥居には北海鎮護の扁額があった。
かつての漁師町の人々の信仰が伺える。
御朱印を授かった若いご神職が妙にイケメンだったのが印象に残っている。
祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)、天照大神(あまてらすおおかみ)です。
網走の丘の杜に鎮座していて良い気を感じました。
名前 |
網走神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-43-3355 |
住所 |
|
関連サイト |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E7%B6%B2%E8%B5%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.1 |
早朝に参拝に行きました。
まだ雪が残っていて、空気も清々しくとても良かったです!早朝だった為、社務所は開いておらず‥9時頃に再度お伺いしましたが、御朱印、御守りは14時〜の張紙があり、社務所は開いているもののご不在で御朱印は頂けませんでした。
御朱印を希望される方は参拝時間は注意した方が良さそうです。
参拝中にはエゾリスに遭遇し、雪の中遊んでいる姿を見れ、それだけで十分でした^^