濃いめで特に男性人気の高そうなラーメン店平日ランチ...
味噌ラーメンとニンニクを注文。
濃い目な味噌で塩味もあり美味しい。
無料のニンニクを入れると濃厚さに厚みが出て良い。
麺は中太縮れ麺で柔らか目。
叉焼は厚く、味付けは控えめ。
締まった感じで美味しい。
スープが濃いので、上に載った野菜が箸休めに丁度良い。
駐車場は店の前。
店内入ると独特な香りが気になりました。
最後に訪問したのか10年以上前に遡る。
それまではまぁまぁの頻度で通ってました。
此処は基本的に濃い目の味。
小生は白醤油と塩が好み。
味噌系はかなり塩分高めなので薄めで注文した方が良いかも?スープ自体もコク深い味だし、麺も比較的腰のあるプリプリ縮れ麺で食べごたえあり。
もやしも太めの物を使っていて美味しい。
追記令和5年6月某日10数年振りに訪問。
かなり久々だったので白味噌を注文。
モヤシ大盛無料なので勿論増やしました(笑)更に小ライスも(汗)モヤシ多めにしたお陰か、塩っぱさが和らいで最後まで辛くなく食べれました。
でもかなりのモヤシの量なので麺半玉でもいいかもね。
白味噌の風味と旨味が引き出されていて美味しい。
麺は中太麺で以前はプリプリした食感だったけど、やや柔らか目でした。
まぁ好みなので問題ない。
脂身チャーシューだったけど味付悪くない。
メンマも箸休め的な感じでいいと思う。
改めてまた通ってみようかと思いました。
追記令和5年6月某日2週連続で訪問(笑)今回は白醤油をモヤシ大盛で注文。
味噌系とは違い、比較的あっさり優しい味わいだけど、コクもあって美味しい。
今回は麺もそれほど柔麺でなくモチモチ感しっかりしてました。
食べ応えありのモヤシ大盛はマジでオススメします!!追記令和5年7月某日3週連続で利用しました(笑)今回は塩もやし大盛おろしニンニク追加で注文。
魚介の香りが心地よく効いていてアッサリコク深い味わいで美味しかった。
ニンニク投入してもそこまで支配されずうまみが増して良かった。
改めて連続利用して良かったかも?追記令和5年8月某日利用。
今回は醤油ラーメンもやし大盛で注文。
白醤油よりもキリッとした醤油味が堪りませんでした!相変わらずコクもあって美味かったです。
追記令和5年10月某日利用。
今回は味噌󠄀をモヤシ大盛で注文。
濃厚で塩気強めな味噌だけど、意外と甘みも感じさせてくれたので評価が変わって美味しいと思いました。
まぁモヤシ大盛で中和されるのでバランス取れた感も有るけども。
岐南町何気にラーメン激戦区だと改めて思いました。
追記令和6年7月某日久々に利用。
醤油モヤシ大盛サービスおろしニンニクもらいました。
そのままでもパンチのある味わいだけど、ニンニク投入すると更にジャンクさが増して飛びそうなくらい美味くなりますね(笑)但し前回利用時よりも値上げされてました(汗)
白醤油と白味噌をシェアしてオーダー。
ノーマルを食べたことがないが白ベース少し甘さがあり美味しいです。
もやし大盛り無料のため大盛りにしました。
食べれるか心配でしたが、食べきれお腹大満足でした。
男性のお客さんが多めだなと思いましたが、味は女性にもウケると思います。
チャーシュー丼も食べてみたかったので、次回は頼んでみたいです。
濃いめで特に男性人気の高そうなラーメン店平日ランチで12時前に1人で伺う。
駐車場は8割がた埋まっていて、店内も半分くらい埋まっている。
テーブル席は2つだが、カウンター席は10席ほどあり1人客が多くても対応できそうな感じ。
醤油ラーメンを味がちょい濃いめ、油多め、もやし大盛り、おろしにんにくもお願いした。
10分ほどで着丼、もやし大盛りのおかげで迫力のある見た目。
期待が高まる。
スープは野菜大盛り、油多めにしたのでちょっい濃いめにして正解、結構な濃さで負けてないがスープ自体の旨味は薄い印象。
油多めは期待どおり、写真にあるようにスープに背脂が浮いていて、どんぶりの外側を触ってもヌルっときた。
この油とにんにくをかなり入れて旨みを補いちょうどよい感じ。
麺が少し柔らかく、太さが細麺と中太の間くらいで中途半端で物足りなさを感じてしまった。
まあこれで中太、わしわしの麺を希望するなら二郎系にいけばいいか。
セットでお得なミニチャー丼は細かく刻んだチャーシューがまあまあ入っており、多めのタレとマヨネーズでこちらも濃い味。
ラーメンもだが、卓上に唐辛子が欲しかった。
いろいろ話たが、ラーメンはサービスも含め満足のいくもの。
マスターはしっかりとした仕事をされている印象、ホールの女性もきびきび対応されていていいお店。
ご馳走様でした。
2023.05・白味噌らーめん 900円・チャーシュー丼 450円 餃子 420円・駐車場が頭から突っ込まないと停めれないけど、出にくいので注意です。
・油の量と味の濃さが選べますが、元から結構濃いので気をつけて。
初めての人はちょっとうすめぐらいが丁度良いかもしれない。
濃いめはまじで濃い。
・久々に来たら新メニュー?で餃子が出ててめちゃくちゃ美味しかったです!なぜ今まで無かったのかレベル。
・夏限定で冷やし中華有。
・もやし多め、おろしニンニク無料ですが、もやし多めにすると麺に中々麺にたどり着けなくなります。
・味噌と醤油はどちらも2種類あるけど、どっちも白が美味い。
・ラーメンも美味しいけど、ここのイチオシはチャーシュー丼!ここのチャーシュー丼がナンバー1!1度食べちゃうと他のチャーシュー丼食べても物足りなさを感じるレベルでおすすめです!・定休日は木曜日ですが、第3水曜日も休みなのでお気を付けて。
・来始めた時からずっと値上げの波を無視して値段そのままでやってるのが推せる、好き。
勝手に採点 4.0いつも通過してましたが、初訪問😁4名テーブル2卓、カウンター15席ほど。
もっと早くから来ておけばよかったと後悔しました!!ママも優しいし、ガツンと来るラーメンがとても美味しかったです!厚切りチャーシューも、スープで温めながら食べて最高でした🎵刻みキャベツ、モヤシが濃いめのスープにまっちしてます✨本日は白味噌チャーシュー(ちょい濃いめ、モヤシ大盛)、正油味玉(モヤシ大盛)、正油の3杯です。
初めての訪問!あまりラーメン自体食べないが、家族に連れられてとても久しぶりにラーメンを食べました!味噌が好きなので、みそラーメン(チャーシュー)ハーフサイズのちょい濃いめの卵トッピングと、一番小さいサイズのチャーシュー丼を注文。
チャーシュー丼の一番小さいサイズは本当に小さいです!連れ曰く、サイズ感が変わったよう。
180円のサイズのはほんと一瞬で食べ終わってしまいます!そして美味しいです!チャーシューメンの方は、ハーフサイズなのに多めです!女性はハーフサイズの方がいいかも!しっかりした太麺です。
ちょい濃いめにしたので、結構濃かった!濃いめの味噌が好きな私ですが、そんな私でも「おぉ、、濃いなぁ、、、」ってなりました。
次は普通の濃さにしようかな!チャーシューもたくさんのせてあるし、分厚くて食べ応えありました!帰る時、飴ちゃんもらえます!こじんまりしてるけど、いいお店でした!★お店の方の接客が元気よく、丁寧でした!◎
鵜沼にあった頃からの老舗。
味は少し濃いめでチョイスしてますが、お客様のニーズにしっかりと応えてくれる亭主。
接客応対も素晴らしい❗️麺も小麦豊かな香りがして、岐阜県で札幌ラーメンを食べるなら、ここしかないてしょ❓笑。
チャーシュー白醤油ラーメンのもやし増量を食べました。
厚切りチャーシューが5枚ものっていて、もやしは山盛り、さらに麺は太麺で多めに入っているので、お腹いっぱいです。
チャーシューおいしかったです。
普通に頼んでも量は、多いので麺を少なくもできます。
また、味が濃い目なので、薄めに注文できるので、そうしたほうが良いです。
白醤油は若干濃いかな程度でしたが、醤油は濃かったです。
味噌も濃いかな。
薄めに頼んだほうが無難です。
駐車場は、少し狭いかもしれないです。
ラーメンが食べたくて入店。
お店の横に駐車場あり。
テーブル席とカウンター席があります。
席にて注文の後会計です。
白醤油らーめん(もやし大盛り、油多め)とチャーシュー丼(普通盛)を注文。
濃いめな美味しいラーメンが食べられるお店です。
ラーメンの味は醤油、味噌、塩と揃っていますが、別に白醤油と白味噌があります。
味の濃さや背脂の多さが注文ができ、もやし大盛りが無料でできるので良心的。
味噌系ラーメンの場合はもやしではなくキャベツが盛り付けられています。
今回は白醤油にしましたが、味はあっさり目ながら背脂の甘みも加わってとても美味しいです。
麺も好みの硬さも好みな感じで食べるのに捗ります笑チャーシュー丼は刻まれたチャーシューに甘めなタレがかけられており、その上からマヨネーズが加えられるのでご飯にとても合っていて美味です。
どの味のラーメンも美味しいのでおすすめです。
種類も多く あっさりからこってりまで幅広く 何度行っても飽きがこないです。
塩ラーメンが食べたくて訪れました。
しっかりとしたスープでチャーシューの油に負けていません。
具も器もしっかりと温めてあるので、最後まで美味しくいただきました。
味噌ラーメン 無料もやしマシです🐶味噌はマイルドですが油が普通でも多めな気がします。
スープに油は加減出来そうなので油少な目も良いかと思います❗辛さは豆板醤的な物も有り 良かったです🐶あとは 平日ライス無料とか有ると嬉しいですね🐶
醤油ラーメンを食べました。
ニンニクが付けられるのでラストの味変に使用しました。
チャーシューの匂い?が入店と同時にして慣れるまでは大変でした。
味噌ラーメンメインの店かと思い込んでいましたが、メニューの一番最初位に書いてあるのは醤油だったので、今回初めて醤油ラーメンを食べましたが、美味しかったです。
横綱ラーメン系ですが、それよりも食べごたえがあり、個人的には好みでした。
無料のもやし大盛りにすると二郎系の様な見た目になってました(今回はノーマルにしましたが)。
機会があれば塩も食べてみても良いかなと思いました。
味噌チャーシューラーメンと小ライスを注文もやし大盛り無料トッピングは嬉しい。
店員さんの接客とてもよし。
チャーシュー厚めで、なかなかのボリューム。
週末昼間でも空いているので、待たずに美味しい味噌ラーメンをお腹いっぱい食べたい方、オススメです。
夜、飲んだ締めに寄りました。
メニューを見てやはりすぐに目に飛び込んだのは、「白醤油ラーメン」の文字。
これは他に見ないから食べてみよう。
普通の醤油ラーメンよりダシの風味が感じやすく、塩ラーメンと醤油ラーメンの中間と言ったイメージです。
ただ、ちょっと塩っぱいかな。
岐阜各務原は塩味が強い店が多い気がします(笑)
白正油チャーシューらーめんTP味玉¥1
2021.01.16/12:30〜/初訪問前々から行きたかった岐阜県岐南町のめん龍さんへ🐉今回チャンスがあったので行って来ましたぁー♫大きな店構え12:30頃に伺うと先客は1人客・3人客×2組店内結構広く席数はカウンター延べ10席4人掛けテーブル×2席店主と女将さんの2人で切り盛りカウンター席に座ってメニューをもぅ最初から味噌チャーシューと決めていましたが念のためにメニューを塩も気になったが…ここは皆さんの投稿を見てると味噌が多く感じましたので( ̄ー ̄)ニヤリもやしの大盛が無料とあるので味噌ともやしの相性は良いので頼むととんでもないのが来たぁーーー🤣🤣🤣二郎系ですかぁーーー😱😱😱恐ろしい量のもやしとキャベツ🙄そして破壊力抜群のチャーシュー達最早これは戦いです(笑)もやしから攻めた行くが中々麺に辿り着けない🤣🤣🤣でも…スープも含めて超好みです♫チャーシューも肉厚で醤油が効いた濃厚な感じで、ご飯が欲しくなる🤤いやぁー大満足の一杯でした!ここはリピート確定です🤤ご馳走様でした(o´罒`o)v
岐南町に在る味噌ラーメン推しのこのお店ッ✨各務原市鵜沼から岐南町へ。
移転されオープンしてから1度行ったきり、それ以来十数年ぶり?!位の訪問でしたッ🍜味噌ラーメンをオーダーしました。
もやし大盛り無料が嬉しいサービスですねッ✨テーブルには辛味噌があるではないでしょうかッ🌶🌶🌶これをたっぷり入れると誤爆玉に成るかもよ平日のランチタイムはチャーシュー丼が150円で提供されています。
これ美味しいですよッ✨
どちらかといえば美味しいラーメン屋さんだと思います。
ただ、入店した際の店内の臭い… 猫や犬を飼ってる家のような臭い… これはダメでした。
味噌ラーメンをいただきましたが、味が濃かったです。
味を薄くもしてもらえるようなので、次回はそれで再チャレンジしようとおもいます。
チャーシュー丼はとっても美味しかったです。
お店の方がとても親切な応対で気持ちよかったですね。
具にもやしがあるのと、一杯の量が多いだけに麺の硬さを選ばせた方がよい。
味噌の濃いめを頼んだが、もやしもプラスして昔の鵜沼店と違い、味噌味に緩さを感じた。
u003d麺のゆるさへ感じますあと、グラスも臭いがしたので、洗浄機できっちり洗った方がよい。
チャーシューは良い!ランチのチャーシュー丼も旨かった色々と改良するのも面白いかも です鵜沼店のネギ味噌チャーシューを忠実に復活させるといいんでないかな。
お店に入るとすぐ、店内なんだか変な臭い⤵でも、ラーメンが出てきた頃には、忘れていました。
白正油チャーシュー麺と白味噌ラーメンとチャーシュー丼を頼みました。
白味噌ラーメンは、もやしとキャベツがたっぷりでしたが私にはスープが濃いかな…と。
白正油のスープはとても美味しかったです。
チャーシュー丼もとても美味しかったです。
帰りに飴を1つずつ、嬉しいですね❗
駐車場は店舗西側に13台分くらいありますが、食事を終えた平日12時30分頃には満車になっていました。
店内は、カウンター席9~10席と4人がけテーブル席が2卓あります。
席間は広めですが、テーブル席はやや狭めです。
接客を担当している女性の方は元気で丁寧です。
白味噌ラーメンとチャー丼のセットをいただきました。
スープは濃いめで甘辛さが強かったです。
麺はやや太めでスープとよく合います。
もやしやキャベツを茹でたものが上に載っており、濃いめのスープといただくと美味しいです。
もやしは増量をお願いできるようですし、味の濃さや油の量もリクエストできるようです。
チャー丼はマヨネーズの主張が強めなので、やや少なくしてもらうか無しでもいいかと思います。
美味しいチャーシュー片とよく味の染みたご飯が絶妙です。
味噌ラーメンか白味噌ラーメンを注文する方が多いようです。
私には白味噌の甘さが強かったので、次は味噌をいただいてみたいです。
2年ぶりに、来ることができました。
前回はラーメンだけ食べましたが今回はチャーシュー丼を頂きました。
ラーメンも自分好みで最高ですね!次回もこちらに来たときは是非寄らせて頂きます!
ラーメンももちろん美味しいけどチャーシュー丼がまた旨い!
醤油ラーメン、モヤシ大盛り。
750円。
昼時に来店。
ラーメンのみ注文しましたがお腹いっぱいです。
ラーメン大盛りにしなくて良かった。
タイミングなのか注文してから出るまでには少し時間がかかる時があるよう。
麺は中太で普通、スープは黒ラーメンに近い。
背脂は普通でも、まあまあ入っていたかな。
味の濃さはモヤシ大盛りにしたので濃くは感じませんでした。
量が多いので、味を変えて食べるのが良いかも。
白ラーメンや白味噌ラーメンが気になりました。
時間のある時にまた来たいです。
北海道系の背脂たっぷりラーメン。
もやし増量や油・味の濃いめ薄めが無料でオーダーできます。
ボリュームあるので、小食な方はハーフサイズにギョーザという組合せがオススメ!
前の道を通った時、気になって行ってみました。
白みそラーメン、とても美味しかったのですが、その時はそんなに混んでいなかったのに料理が出てくるまでかなり遅かった印象がありました。
昔、名駅地下にあった人気店「熊五郎本舗」の流れをくむお店濃厚な味噌ラーメンと薄緑色の食器は今でも健在、自分にとっては懐かしい味です何度かメニューがリニューアルされており味も以前より濃厚になっている気がします。
美味しいラーメンなんですが味が濃いです、白醤油ラーメンをいただきましたが東京や埼玉辺りで食べるラーメンかと思うくらい、この辺りでは珍しいと思いました。
初見でお勧めがわからないので醤油ラーメンを頂きました。
醤油がかなり濃い方だと思います。
高山ラーメンに匹敵するレベルです。
高血圧の方にはあまりお勧めできません。
名前 |
めん龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-240-2183 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:00,17:00~0:00 [木] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024.11・味噌白味噌よりも味噌の酸味が強い。
かなり濃い目ですが美味しい。
次は白醤油を!2024.1013時 ほぼ満席・白味噌着丼15分後スープはかなり塩分強めですがうまい。
これで白味噌?ってくらい味噌が濃ゆい。
・豚丼ニンニクの効いた塩ダレ?で美味しい。
2024.45年半ぶりの利用駐車場はやや狭め・醤油ラーメン着丼までは10分弱スープは濃い目ですが背脂がたっぷりでマイルド。
高血圧ということもあり残しましたが本当は完飲したい笑チャーシューはやや甘い・チャーシュー丼甘めのチャーシューにタレとマヨとネギが最高に合う。
ラーメンだけでかなりボリューミーなので無くても良い気もしますが150円と破格なのでまた頼んじゃうだろうな〜笑。