車検も洗車も安い、夜遅くまで!
apollostation / (株)ハヤマ セルフスーパーロード県庁前の特徴
車内のゴミを捨てられる常設ゴミ箱が便利です。
夜遅くまで利用できる洗車機が助かります。
ガソリン価格が他より安く、車検もリーズナブルです。
セルフだし、利用しやすい。ポイントもPONTAと楽天ポイントが選べる。ただし、au payプリペイドカードは使えません。
2305 広くて入りやすい。DRIVEPay使えます。
以前車を持っていた時、『なつこ』さんという方が大変丁寧に接客して頂きました。この冬灯油の宅配を探していましたら、灯油の宅配は100リットルからでないと駄目だとか、灯油ポリタンクは6缶以上とか10件近く断られたなか、ハヤマさんだけは灯油ポリタンク2つからでも大丈夫との事。車を持っておらず、灯油を買いに行けない状況や、灯油ポリタンクの置き場所に困っている者にとって少量でも配達してくれるこういった地域密着の企業はなくてはならないと思います。灯油の電話対応も大変丁寧でした。灯油はこちらからしか買いません。今働いてる方はハヤマさんにとって財産ですね。これからもお世話になります。
久しぶりに灯油を買いにいきました。以前は機械が吐き出す利用明細を、カウンターに持って行って支払っていましたが、コロナ禍のおり、自動支払い機が導入されていました。私は慣れているので、スムーズに支払い終わりましたが、隣で給油していた80才位のお爺さんが、独り言を言いながら、機械と格闘していたので、店員さんを呼んであげました。私ももっと年をとったら、セルフの機械と格闘する事になりそうです。
前までは、給油終わってから、店内で、👛払うシステムだった‼️
洗車機も悪くない・・・備え付けのウエスもうれしい・・・がしかし”室内拭き”だけはだめだ 非常にカビ臭く 逆に汚くしているようだ。ウエスを使う際は自前の手袋は要!!!カビ臭はかなり頑固で・・・
夜遅くまで洗車機が動いているので、助かっています。
ネットでタイヤ取付けを指定したところ空き時間を予約したはずが 連絡がありその時間は うちのお客さんの予約が入っているので時間ずらして欲しいだの…作業すれば エアバルブキャップを忘れる空気圧は 前後左右でたらめだし 問題になりませんわこの店だけは近寄らない方が良いでしょう‼️
セルフ式のガソリンスタンドです。黒埼インターに近いスタンドの中で1番か2番目くらいに安いスタンドです。ポンタカードが使えます。クレジットカードを使うと、ポンタカードが使えません。ラインをやっています。ラウンドワンの斜め向いにあります。
名前 |
apollostation / (株)ハヤマ セルフスーパーロード県庁前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-282-2515 |
住所 |
〒950-0951 新潟県新潟市中央区鳥屋野2丁目12−18 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ゴミ箱が常設しており、車内のゴミを捨てる事ができる。そして車内 、ボディ、 ホイール別に水拭き用タオルが常備。この二つのサービス本当にありがたいです。売上にどう影響するかはわかりませんが、少なくとも私はこのスタンド一択です。