観光客やお子様は特に楽しめると思います。
先にメニュー決めてレジで精算します。
料理出てくるのに時間かかりますけど、あんかけ茶そばすごくおいしかったです。
お茶に関するおみやげも豊富で良いおみせです。
令和5年5月6日(土)、今日はね、宇治川沿いを散歩してお昼に茶蕎麦と抹茶アイスをいただきました。
…それなりに美味しかった🥢🥤
“光の春”とは、立春から春分までの間を表す季語です。
さくら🌸満開なら平等院横の宇治川の中洲に造られた“塔の島(浮島)“はまさに“春爛漫”となり大勢の人出で賑わいます。
そんな一等地で抹茶を点てて風情を味わいましたァ🍵🥳 2階席がお勧めです❣️
ほうじ茶ソフトをいただきました。
新しいのか店内は綺麗でした。
茶蕎麦など食事のメニューもあったのですが、15分ほど並んだ後に食事メニューは今できないと言われました。
お忙しかったのだと思いますが、並んでいる時にアナウンスしていただけたら嬉しかったです。
2階からの宇治川の景色は抜群です。
子供とお茶を作る機械の見学もできます。
茶そば、抹茶ソフトをいただきました。
ランチタイムでしたが、雨の平日で空いていました。
手軽に抹茶の美味しさを愉しめます。
写真は抹茶のラスクとカップで飲む抹茶のセット。
食べた後は口の中緑色だ〜😅
福寿園 宇治喫茶館 2020/8/2概要:サントリーの伊右衛門で有名な福寿園の喫茶館です。
お茶の販売に加えて抹茶たてが楽しめます。
福寿園は古く、1790年の創業で大阪・神戸に通じる木津川の船着場として、また大和・伊賀街道の交叉地として諸物の集散地であった山城国上狛(現京都府木津川市山城町)に福井伊右衛門により茶商として始まりました。
感想:暑かったので抹茶とお菓子とソフトクリームのセットを注文。
いずれもとても美味しかったです。
川の向こう岸に、福寿園のお茶工房あるのでそちらで楽しむのも良いです。
食後にほうじ茶のソフトクリームを頂きました。
ここでは自分でお茶を点てられるそうで、隣の外国人客が楽しそうにお抹茶を飲んでいました。
店内は広々とした贅沢な空間にテーブルと椅子、雑誌や本もあり、川を眺めながらゆっくりと過ごせます。
2階の奥にはお茶の機械が置いてあり、茶☆プチ博物館になっています。
宇治茶の名店に相応しいです。
平等院鳳凰堂を観に行った時休憩。
お茶のソフトが最高に美味しくて店内も綺麗でゆっくりできました。
抹茶ソフトとほうじ茶ソフト、景色を見ながら美味しかったです。
2階のお席の眺めが良く茶そばが美味しかった。
ティーセレモニーセット〈宇治抹茶〉(1080円)は自分でお抹茶を点てることが出来るセットで、観光客やお子様は特に楽しめると思います。
付いてくる抹茶で3杯くらいは点てることが出来るので、私も楽しめました。
『自分で濃茶を点てることが出来ますよ』とお店の方に仰って戴きましたが、お任せ致しました。
本場『宇治』のお抹茶と美味しい生菓子を堪能させて戴きました。
バスのツアーだったので、かなりの急ぎ足でしたが、素敵な一服の時間をありがとうございました。
平等院の帰り立ち寄れる宇治川からの風が気持ちよいお店です。
お茶と茶菓子も購入もできて嬉しい。
外側の席ではワンちゃんも一緒に休憩出来ました。
名前 |
福寿園 宇治茶亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3152-2932 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
宇治川を見ながらゆったりできます。
落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。
抹茶も美味しかった。