トウカエデ苗木がユニチカ関ケ原工場の手でグランドの...
1970年代植林のトウカエデ群 / / .
ビジターセンターができ、この木たちも切られてしまうのかと思いきや、駐車場からビジターセンターまで、この木の間を通っていけるように整備されました。
名前 |
1970年代植林のトウカエデ群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
この辺りの地区が 「宝有(ほうゆう)」と呼ばれていたころ、陣場野公園との境に、トウカエデ苗木がユニチカ関ケ原工場の手でグランドのライト外野からセンター外野に掛け植えられた。
その後、ユニチカ撤退後に大部分が伐採され縮小したが、生き延びた苗木達は約50年で10mを超える見事な高木に成長した。
きっと、夏には涼しい木陰を作り、秋には大量の落葉と種を降らせるのであろう。
2019年12月現在、町施設の建設工事により林は更に縮小傾向にあるようで、来年もこれらの木々が見られるかどうかは不明である。
大木、高木は容易には得難く、またそれがあることによって街の高級感やイメージも大幅にアップするから、関ケ原町は安易な伐採に走らず、財産として有効活用してもらいたいものである。
2020年12月追記古戦場記念館建設に伴い、このトウカエデ群は見事に保存された。
遠くからもよく見えるシンボルツリーである。
記念館の建物の色彩がシンプルなこともあり、違和感なく調和している。