地元海産物(富山県)をリーズナブルに食べられる回転...
氷見 きときと寿し 上越インター店 / / / .
白海老の天ぷらを食べに来た。
関東の回転寿司では目にしない変わったネタがあり迷う。
サイズも小ぶりで食べやすい。
回転寿司では納得の味と価格だ。
リピートあり。
すごく混んでいるから待つのも仕方ないと覚悟していったら土曜日のちょうど12時ころすんなりテーブル席に着けてラッキー😃タブレットで注文すると2段のレールに乗っておいしそーなお寿司がやって来ます🎵ネタはもちろんシャリがおいしいまかない寿司も美味しかった😋高級な回転寿司ですが安定した美味しさごちそう様☺️
地元海産物(富山県)をリーズナブルに食べられる回転寿司です。
タッチパネルで注文したものがベルトで届く方式です。
くら寿司やかっぱ寿司に比べると3倍くらいの値段になると思いますが、その分美味い寿司に出会えます。
デザート系はメニューには無いようです。
氷見 きときと寿し 上越インター店は、富山発祥の回転寿司チェーンで、新潟県上越市にある店舗です。
このお店は、富山湾で獲れた新鮮な魚介類を提供し、特に白エビ、氷見寒ぶり、ホタルイカといった富山ならではのネタが楽しめます。
訪れるお客さんからは、ネタの新鮮さとボリュームが高く評価されています。
特に寒ブリの脂の乗り具合や、マグロの大トロなどが人気のようです。
多くの人がその品質と味に満足しており、「回転寿司とは思えないほどの美味しさ」との口コミもあります 。
価格帯はランチ・ディナーともに2,000円程度で、コストパフォーマンスも良好です。
また、店内はカウンター席や個室もあり、家族連れやグループにも適しています 。
氷見 きときと寿しは、回転寿司好きなら一度は訪れてみる価値があるお店です。
新鮮な海の幸をリーズナブルな価格で楽しめるので、上越に立ち寄った際にはぜひ試してみてください。
佐渡島からの帰りに寄りました。
旬のムラサキウニの季節でしたので。
店内は明るい!と言うかピカピカ建てたばかりの様。
注文はタッチパネルから、まず最初は旬鮮魚五貫盛り、サッパリとタンパクな旨みとムッチリとした食感、イクラまずまず、ホタルイカ目口軟骨が取られストレス無く食べやすい、極上生うに旨い!当たりの店の様だ。
十数年前積丹で食べたウニの味に近い、思わず追加で4皿注文食いだめ、シメにタコ天。
良い時期に良い店に巡り会えた。
ご馳走さまでした。
回らない回転寿司で、一皿ずつ注文したら各席へ自動で運ばれてくるシステムのお店です。
一品一品全て美味しく、日本海の味を堪能できました(^^)店員さんも非常に気配りをしてくれる方々で、子連れで伺いましたが親身に対応してもらえました。
素敵なスタッフがいる美味しい素敵なお店です(^^)
一皿100円”じゃない”寿司屋さんです。
観光で訪れて、良さそうだなと思って伺いました。
地元名産の海鮮を頂けます。
とても美味しく、満足です。
それぞれが好みの魚、量を頂けるのでちょうど良いです。
値段が高い割に鮮度が中程度の回転寿司。
月曜の昼に来店したので市場に行けていないわけではないと考えられるが鮮度が悪かった。
スシロー、魚べいなど、安価な回転寿司のほうが美味しいネタも多い。
ただあら汁はボリュームがあり、コスパが良い。
イワシのネタが小さく鮮度が悪かった。
毎回、素晴らしいパフォーマンスで私達を迎えてくれるきときと寿司さん🍣上越に来たら素通り出来ません笑🤣特にマグロの赤身は感動レベルです✨毎回最初と最後はマグロの赤身です😆その時期のオススメメニューもクオリティが高くて大満足❗️地元では食べられないものが多いのでアレもコレも頼んでしまいます笑🤣地元は海無し県なので光り物の鮮度はやはり違いを感じます。
きときとさんの他の店舗でも食べましたがこちらの上越店さんが一番安心出来ますね😊上越市にお越し際は是非お立ち寄りください。
お昼時だったというのもあり、すこし出てくるまで時間がかかりましたが、待った甲斐があった!お腹いっぱいになる量と、新鮮なお魚がとっても良かったです!
2022/8/4訪店トロ鉄火がとても美味しかった海苔の香りがよく、好みのブリ以外巻物中心で頼んでいた。
11:00からなのに11:15頃行ったらもう満席でした。
それでも11:45頃には席に通してもらえて絶品を堪能しました。
のどぐろの炙りはトロトロで甘かったしカニ味噌は混じり気無しの超濃厚でした。
GWに訪問。
17時前に入店するも30組待ち。
びぇー!1時間後に着席。
本日おすすめのふくらぎ、初めて食べましたが、弾力があり、うまい!ねぎとろは、色も良くて最高!中トロの細巻や軍艦の海苔がパリッとしていてこれもまた良い。
お茶の湯呑の柄がかわいいですよ。
支払いは、現金かクレジットカードで。
値段は幅広く、一皿600円前後の物もある。
最安は120円。
最安なのに塩辛の軍艦が超絶旨かった☆他にも120円で良いのはあった。
今朝釣れなかったんですが、自分で釣った収穫のつもりで食べさせていただきました。
最高です!二回目の投稿はどうもできなくて、そのまま編集。
安くはないが、ネダ、味的にはそのぐらいの価値人間みあっています。
あらじる持って最高でした。
手頃なお値段で、高い品質のお寿司が食べられます🍣こちらを知ってしまうと、生半可なお寿司では満たされなくなる恐れがあるので、お気をつけください笑。
料理はもちろん、お店の雰囲気もとても素敵でした。
旬のネタや地物を食べたい人は昼までに、ゆっくり食事がしたい人は夜八時頃来店するのがお薦めです。
ネタも新鮮で美味しい。
ノドグロなど、ちょっと高過ぎると感じるものもあるけれど、この値段でこの美味しさなら納得。
一人で気軽に食べられるのもいい。
上越に来たら立ち寄りたいお店の一つになりました。
また伺います♪
平日の夜に来店。
順番待ちの列が出来ており味に期待が持てます。
このご時世だからかレーンにはワサビが回ってる位。
注文はタッチパネルで。
¥110円~¥1,000円(税抜き)と幅広い価格での提供です。
勿論高いのは旨いです…が、安いからイマイチって訳では無く、どれも新鮮で美味しい品を提供してくれるお店です。
上越まで足を伸ばし、初めてのキトキト寿司です🎵美味しいです。
特に生マグロは美味しかったです。
満足度高い✨オススメですよ😃隣のお風呂に入った後に、ビール飲みながら食べたりなんかしたら❗ヤ.バ.イ💯
シケていたのか、ネタの鮮度はイマイチ。
マグロとカワハギのあん肝は良かった。
時間帯もあるがお客さんはおらず、これでやっていけるのかと心配になるくらい。
駐車場も広く、座席もたくさんあり、賑わっていたのだろうなと思う。
当日はスキー後で昼食も控えめであったことから、結構注文してしまったが、ご時世もあるのだろうか、閑散とした店内としんなりとしたネタは、少し後味の悪さを帰りの道中で感じざるを得なかった。
備忘として記載しておくが、次は「市場の寿司や」にしてみたい。
夕飯時に訪問。
本日のおすすめから一通り注文。
全体的にネタが新鮮で大きく、外れはない。
個人的には真鱈の白子とシロエビの天ぷらが解くに美味しいと感じた。
真鱈の白子は臭みも無く、口に含んだ瞬間、トロっととけて口全体に旨味が広がる。
仄かに甘味もある。
値段は高いが是非食べてみて欲しい。
シロエビの天ぷらは上品でこくのある甘さがあり、とろけるような食感で絶品だった。
注文はすべてタッチパネル式で、直ぐに注文した寿司が来るのも良かった。
また是非来たいと思う。
値段と懐具合を相談しながら食べて来ました。
ネタは新鮮でした。
ブリ、白エビなど北陸に多いネタを中心に注文したら、とても美味しかったです。
喉が乾くの覚悟で、エンガワ三升漬けも、ヤバい味覚でいい感じです。
17時前に行っても、だいぶ待ちました。
食べて帰る時は、外までお客さんが待っていました。
あら汁や、おすすめ商品が新鮮でおいしかったです。
夫婦で5000円以上になりましたが満足しました。
ほぼ長野県民しか来店していません(笑)旬な魚が食べられます‼️あら汁が美味ですね🎵
美味しい。
本日のおすすめも大きく表示されててわかりやすい。
注文はタッチパネル式で声を出す必要も紙に書く必要も無い。
注文履歴も確認できるので便利。
美味しくて人気なので待ち時間は長い。
1時間以上待つこともあり。
回転寿司ではなく、ちゃんと板前さんが握ってくれます。
どのネタも新鮮で厚みもあって食べごたえがあります。
特にしろえびやのどくろなど地物のネタはお薦め。
また、海苔がパリッとしていて、軍艦や巻物が美味しいのも嬉しい❤️お値段は少し高めではありますが、上越て気軽に美味しいお寿司が食べたいなら、こちらで間違いなし❗
富山の回転寿司グループ。
安定の美味しさでした!富山のグループということで、あまり他では見ない白海老の軍艦が食べれます!美味しかったです!ご馳走さまでした!(^^)
地の人は普通なんでしょうが、関東からいくと築地と同じ旨さで、かつ、回転ねだん。
地魚が、美味しい。
私は、ふくらぎを3皿注文しました。
暖かいすし飯が嬉しい、少しグレードの高いお寿司やさんです。
注文が用紙に記入するのが、今時変わってて原始的でいいかも。
気のせいかもだけどなんか書いたはずなのに出てこなかったのが気になりました。
でもお寿司が出てくるのが早くて美味しかったです!
握っている所が見える良い回転寿司です。
ネタも当日の氷見港直送で新鮮度バツグン。
ネタは本当にいい。
そしてちゃんと握っている所で他のグループ店舗よりも上だと思います。
寿司も美味しいけど、抹茶塩付き白えび天ぷらが甘くて好き。
紙にオーダーを書いて渡すことも出来るので恥ずかしがり屋さんや、大量注文の方には便利。
おすすめネタ以外はたまに生臭いようなハズレも。
ほんのたまにね。
ネタが新鮮。
雰囲気が静かです。
落ち着いて食事出来ます。
新潟ではここだけ。
ぜひ、新潟市内にも出してほしい。
うまいです。
平日の夕方に行きました 私はついつい食べ過ぎてしまうので牛丼一杯位食べていかないとついつい高くついてしまいます 本日お昼はうおべいさんに行き比較しようと思いましたがうおべいさんはほぼ100円にたいしてきときとさんは値段のバリエーションがあり比較の対象とはなりませんでした 余裕がある時はきときとさんで食べたいですね 地元にはないお店なので行ってよかったです。
白海老軍艦巻きに始まり、白海老の天ぷらで閉める❗うちの定番😃今日は生いわしもバツグンでした‼️
フクラギ、イワシと安くて美味しいネタがある赤海老は大きく厚く食べ応えあり味噌汁はオマケレベル茶碗蒸しはまあまあ寿司ネタは地物アピールが欲しい。
名前 |
氷見 きときと寿し 上越インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-527-3734 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
富山県氷見に本店がある有名チェーン店やはり1番の売りは鮮度抜群の富山産ブランド上越で気軽に美味しい寿司を食べるならこちら比較的値段は高めだが、ランチメニューはお得おすすめはやはり蓮盛りのランチ1320円味噌汁もついてこの内容はかなり素晴らしい富山をこの値段でいただけるのはほんと嬉しい平日限定だが是非1度ご賞味あれ覚えておくと助かる、お寿司やさんです。