『江戸時代の先端医療』というものを見られました。
中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」 / / / .
中之条(四万、沢渡、六合含む)の今昔を知るならココ!というぐらいオススメです。
旧校舎を利用した展示スペースや、縄文や近代に至るまでの中之条の歴史を満遍なく知ることができ、この充実の内容にも関わらず入館料200円という良心価格に驚きます。
定期的に企画展示もされており、何度訪れても発見がありますので、中之条を訪れる際にはぜひお立ち寄りを。
中之条駅で下車し徒歩で向かえる立地にあるのも素敵ですね。
入場料200円なのに町民や近隣から集めた歴史的資料は素晴らしいものばかりで驚きました。
大変貴重な民俗博物館です。
この施設はヤバい!入館料200円なので、たいしたことがないとたかをくくっていたが、展示品の量に圧倒された。
もっと料金が高くても満足感はある。
むしろ、200円でこれだけの体験ができるのは申し訳ないと思う。
まず、外観から懐かしくも新しくもある素敵な建物。
そこから、すでにワクワク。
中に入ると大木を囲うガラスの壁がこれまたステキ。
展示品のある校舎に入ると、教室ごとにテーマの違う品がこれでもかこれでもかと置いてある。
ふらっと気軽に寄るには、内容が厚すぎる。
校舎のきしむ床がまた味を出しており、天井の照明は昔のデザインなのも良い!この施設には驚かされた。
そして、これは町立の施設なのだろうか。
こんなにも魅力的な施設をつくれる中之条町は恐ろしいところだ。
見きれない程、多年代に渡る沢山の展示物があります。
昔の教室を再現した展示ではオルガンピアノが弾けるようになっており、これが個人的には一番ノスタルジックで面白く感じました。
群馬県指定重要文化財の「旧吾妻第三小学校校舎」を活用した博物館。
外観と敷地内の珪化木(木の化石)や懐かしい二宮金次郎像、推定400年の欅(けやき)を見るだけでもよい。
館内は、校舎だけあって、昔の小学校の雰囲気をたくさん残している。
廊下が一番ノスタルジーを感じさせる。
展示物が沢山あって、大変見ごたえがありました。
館長さんが特別に説明してくださり、一層理解が深まりました。
昭和生まれの人には懐かしい木造校舎です。
教室にも昔の色々な物が展示してあり、少しだけタイムスリップ!ゆっくり昔を懐かしむ場所として訪れてみたらいかが?!
手裏剣、刀の美品の展示がある。
時代別に綺麗に展示されている。
庭には緑の桜が咲いていた。
主人と私の趣味のおひな様を見に行きました主人の方が夢中になり昭和の家電とかもあり有意義な時を過ごしました200円の拝観料は安いな~と主人。
中之条駅から歩いて10分程、昔の小学校を博物館にしています。
昔の小学校は今になればおしゃれ。
吾妻郡の歴史が分かりやすく解説されている。
入場料200円は破格値。
地方に良くある郷土資料館と思って訪ねたら意外に歴史的な出来事と縁のある場所と言うことがわかりました!
青山氏と南北朝と吾妻の歴史を展示をしているのことで!お邪魔タイミング悪く資料館へ行く道はマラソンのため通行止少し離れた駐車場に車止め資料館まで散策ハート土偶はレプリカです穴場オススメします。
学校の旧校舎を利用して、新しい博物館を作ってあります。
中之条の歴史がわかりやすくまとまっていて、よかったです。
あと、コーヒーセット券で一杯100円で美味しいコーヒーが飲めました。
2018.7.22 地場の歴史を学べます。
忍者好きの方はどうぞ。
あと”ミュゼ”は使用しない方が良い。
”中之条町歴史と民俗の博物館”の方が良い。
中之条周辺の歴史を知るには環境がいい。
展示資料が充実していて楽しめました。
建物も歴史があるもので趣がありました。
旧式の学校を改装して作られた趣きの深い建物内!地元民にはこれ懐かしい〜❣と思わず言及してしまう♬面白いです♡
侮れない、濃い。
また行きたい。
展示室には冷房がない☀😵💦扇風機と団扇…音声ガイダンス借りられますはく製多い((゚□゚;))
名前 |
中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-75-1922 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~17:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
6月21日までの企画展として、『江戸時代の先端医療』というものを見られました。
“高野長英の門下生と支援者たちの物語”ということで、江戸時代の手術用具や天然痘ワクチンについてなどもあり、かなり豊富な展示物でした。
常設展示も、縄文時代から昭和まで、町がどんなふうに変わってきたか、どんな事があったのかなど、歴史を点で見るのではなく、ずっと繋がった線なんだな、というのが良く判りました。
これで入場料が200円とは驚きです。
是非色んな人に見て欲しいと思いました。
地元出身の鈴木ひでさんというイラストレーターの絵葉書がミュージアムショップにあったので、購入しました。
鈴木ひでさんの資料室もあって、懐かしい雰囲気と景色の、可愛らしいタッチがとても素敵です。
明治時代の小学校を活用した建物という事で、ノスタルジックな空気と、軋む床と、なんだかタイムスリップしたみたいで楽しかったです。
受付のスタッフさんも、とても笑顔が素敵で優しい対応して下さいました。