それに沿って行くと迷う事なく行けます。
生樹の御門 いききのごもん / / .
巨木の中をくぐれます。
凄いパワースポットです。
神社の東側を流れる川沿いを上がっていくと看板があり3分程度で着きます。
徒歩しか行けません。
大山祇神社の奥の左手から道路に出ると案内の看板があり、それに沿って行くと迷う事なく行けます。
樹齢が同じくらいの他の樹より生き生きとしていて、大らかで優しい波動でした。
木の下の階段道で通り抜けが出来ます。
なるべく樹に負担をかけないように通ってあげたいですね。
大山祇神社から少し歩きます。
私は道が分からず迷ったので人の流れの後をついて行ったら辿り着けました。
普通車では通れないような路地を通ります。
雰囲気のある場所です。
パワースポットだけに。
車では行けません。
停められるところに停めてから、歩いて上がりましょう。
えっ!こんなところに⁉️っと言う場所にありました!まず、車では神社の駐車場に停めて上に歩いていっても600メートルくらいで着きます。
やや傾斜面。
そして、上までついたら左に曲がり看板がありますが右とかいた看板とまっすぐ行くような矢印がありますが、1、左に曲がり.すぐ右に曲がり上がっていくとまた看板があるので左に曲がったら到着です。
写真の通り進んでください(^^)街頭がないためくらくならない時間に行きましょう!
いいですねー、ご利益がありますように。
通称「生樹の御門」は、何千年も生きてきた生命を感じられる素晴らしいクスノキの巨木です!大山祇神社から徒歩圏内なので、アクセスも良好。
近くまできたなら必ず立ち寄るべき一押しの観光名所ですね。
出川哲朗と反町がテレビで紹介してた。
パワースポット、ちょっとわかりづらい所にあります。
上への伸び方も根っこも力強くてスゴイ✨✨✨
すごい楠です。
命や大地の息吹を感じられます。
神社から徒歩で五分程です。
車は近づけません。
道には看板があるので迷わずに行けると思います。
トトロに会えそうです。
樹齢三千年?来て見て触ってみて良かったです。
👐パワーをいただきたいと思い… 来させていただきました。
木の中をくぐってると、なんか不思議な感じで良かったです。
ちょっと木に頭ぶつけてしまったけど…😅木の中をくぐるって初めての体験で、少し感動でなんだかありがたい気持ちになりましたよ😊
奈良時代には、この辺りまで海岸が迫っていて辺磯の浜と呼ばれていた。
大山祇神社の裏手500メールのところ奥の院の手前にある。
根本の周囲が30メールもある大楠で、根本が2本に分かれ、枝葉を茂らせているところから生樹(いききのごもん)と呼ばれている。
その間に石段があり人がここを通って上ることができる。
なお、奥の院とは、神仏分離令(明治元年)以前は多くあった大山祇神社境内寺の一つで、神宮寺の奥の院という意味です。
奥の院は明治時代の建物で、内部には阿弥陀如来像が安置されています。
他の方の説明のとおり、この大樹の下をくぐるのは神秘的な空気を感じます。
神社から宝物館側に上がり、左に10分程度歩けばたどり着けます(途中案内板あり)。
後方の方で、ゴツンという鈍い音と、痛っっ~と言う声が聞こえました。
頭を上げる時はゆっくりとされた方が良いかな。
凄いパワースポットです。
観光地ではないので道がわかりにくい場所にあります。
車では行けないので、徒歩で行きます。
木の穴をくぐると長生きするといわれています。
天然記念物・生樹の御門…樹齢三千年のクスノキ生樹の御門は根回りが32mにも及ぶ巨大な双幹のクスノキで主幹の根本には人が通れるほどの大きな空洞が開いてる。
その空洞内には石段が設置されていて『大山祇神社奥の院』への参道になっている。
最高のパワースポット…‼生樹の御門をググると長生きできると言われてます…‼ぜひ行ってみて♬♬♬
木の間を抜けると不思議な感覚でした。
是非とも見上げてほしいと思います。
大三島 大山祇神社の奥にある、樹齢三千年以上前の大木は、最大のパワースポットです。
少し迷いましたが、細い道に入ると道標があり そこからは すんなり行けました。
洞をくぐり抜けると、長生きできるといわれているそうです。
人も居なくて、とても静かな場所でした。
洞をくぐり抜けるなんて神秘的でした。
ザ・パワースポット🌳自然と人間が作ったものがこうもまじわるものなのか🙏神秘的🌳
大山祇神社の真裏にあるスポット、意外に知られていないのかここまで来る人は少ない。
なかなかに圧倒される光景、神社からすぐ近くなのでついでに寄る価値は高い。
名前 |
生樹の御門 いききのごもん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-82-0500 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
大山祇神社の本殿をお参りしたのち、左に行くと奥の院に向かう細道に出ます。
そこまで行けば、看板に沿って徒歩7分程で着きます。
道中は民家の中を抜けますので、地元の方への配慮が必要です。
3000年の生命感を感じることが出来る貴重な場所で、パワースポットと呼ばれる所以が解ります。