ボリューム満点のランチに大満足揚げものの美味しさも...
R6.4木曜日の12時前に訪問。
既に店内はランチのお客さんで一杯でしたが、たまたま空いていた席にすぐに座れました。
私はチキン南蛮とトンカツ。
妻は牛ヘレ。
トンカツはミルフィーユでチーズイン、チキン南蛮はプリプリで美味しかったです。
お店を出る時には何組か待たれていて人気のお店でした。
15本のコースで予約。
ネットでは満席でしたが、電話で確認したら、空き時間あったので入れてもらえました(^^)15本のうち、3本はお好きな串を。
カルパッチョやお茶漬けなど色々ついてて、お腹いっぱいになりました。
衣もサックリ薄く、胃にもたれず美味しかったです。
今まで食べた串カツで一番美味しかったです!!お値段がリーズナブルで、満足いくまで食べれて美味しいというのが最高でした。
15本コースが3500円位で、飲み物はお手頃でした。
串カツってソースとか油でちょっと胃もたれして疲れるという感じだったのですが、油にもたれずソース以外のタレもあって(それぞれの串ごとにオススメを教えてくれます)、最後まで楽しく食べられました笑正直全部美味しかったのですが、特に印象に残ったのは、ニンニクの芽の肉巻きと、鮭とイクラの揚げでした。
その他にもミョウガのササミ巻など、面白いのもありました。
ソースはタルタルソースが美味しくて、ついついおかわりしてしまいました笑リーズナブルなのでぜひオススメしたいです!
おまかせコースで頼みました。
定番の海老やアスパラガス、豚肉とにんにくの芽やささみ茗荷などの創作メニューもとても美味しく感動しました。
またお酒が安い!お会計時に驚きました。
近辺で串カツ屋さんに迷っているのであれば、是非行っていただきたいお店です。
同僚とフラっと入ったちょっと良さげな串カツ屋。
串数の異なる3種のコースと、STOPを言うまで無限に串が出てくるコースの4段構え。
もちろん串の単品注文も可です。
ソースは基本4種と、カツによっては専用のポン酢等が提供され味には飽きない。
当然どれも揚げたてですので旨さ大満足。
串無制限のコースで15串ほど頂きましたが、これで3500-4000円。
プラス飲み物代ということで、そこまで高くもなく。
良きかと思います。
子供2名(小学生)を含む8名で予約。
子供連れでも嫌がられずに予約できました。
近くのミシュラン(ビブグルマン)記載の串揚げ屋さんは流石に8名では席を確保できず。
新世界周辺は夜は子供連れでは治安が悪そうですが、この周辺は大丈夫そうです。
大人はコースのみですが、季節の味覚コース12本で十分な量で美味しかったです。
大学生の時に横浜の串揚げ屋でおまかせSTOPで2週目に突入して、お店の人に「いや、初めてです。
」と言われた長男が十分な量と言っていたのは驚いたけど。
単に歳をとったのか、少し遠慮したのか(^_^)子供達用の特別メニューはないけど「牛ヘレ肉」「天使の海老」「魚(何だったか忘れました、サーモンではありません)」「カマンベール」は子供受けしてました。
生ビールの他、地酒メニュー(4,5種類)もあり、梅酒も数種類。
口コミも賛否両論ありましたが、料理も雰囲気も店舗スタッフの対応も良かったです。
コスパも良し。
20本位食べましたがまったく胃もたれしない美味しい串揚げ屋さん。
しかも大阪はお酒も含めてめちゃくちゃ安い!
庶民的な大阪串カツとは違ってひとつ高級な感じがします。
予約はコースのみとなっていて4000円前後からとなります。
15本のコースにしましたが、どれをとっても絶品の美味しさでした。
ソースにドボンとつけるタイプが好きな方もいるかもしれませんが、結果そこそこ値段もしますからこちらはお得感あります。
飲みより 料理主体の人ならこちらがお勧めです。
ランチで訪問。
開店5分前に行きましたが、既に数人並んでいました。
ランチは2種類楽しめるメニューが多いようで、私はヒレカツとカツオをチョイス。
あまりカツは食べないのですが、ここのカツは絶品でサクサクの衣に、柔らかく味わい深いヒレがたまらなく美味しかったです。
チーズの挟んであるカツも美味しそうで、サラダもついててかなりボリュームがあるので、たくさん食べる方でも満足されると思います。
チーズミルフィーユかつが絶品(^ν^)
季節ごとに、旬の素材を一本一本最高の状態で提供して頂けます。
ここでしか味わえない、創作串が至福の時間です。
そんなコースが3000円前後で体験出来ます。
いつも有り難うございます‼️
お皿が大きくて驚く。
ビジュアルは良いです。
ソースが飽きがきやすい。
チーズカツはあまり美味しく感じなかったし、チーズが垂れて皿に池みたいに溜まり落ちてた。
手頃なコースで、お腹いっぱい。
串揚げも衣がサクサクで、美味しかったです。
昼はランチ、夜は串カツのコース料理串揚げはサクサク感があって美味しい。
予約した方がいい。
ボリューム満点のランチに大満足😊揚げものの美味しさもさることながら味噌汁の美味しさにはまってます。
2021年01月ランチはおおよそ1,100~1,500円(ごはん・味噌汁おかわり自由)贅沢したいときにどうぞ😊お肉もカキフライも、衣サクサクで、中は汁が凝縮されていて柔らかくとても美味しかったです。
コロナ対策・各テーブルに消毒ボトル設置。
ランチ利用。
牛へレu0026とんかつ定食1100円。
あまり揚物は食べないようにしているのだが、ちゃんとした揚物はタマランですな。
大皿でドンと出てくる見せ方も良い。
BGMはジャズ。
素敵なjazzが流れるお洒落な串カツ屋さんで、女性の方にもお勧めしたいです。
串カツ12本のコース前菜のカルパッチョも串もおいしかったです二度漬けではなく、こじゃれたお店です落ち着いて食べられます。
美味しい串カツが食べれる。
金額も安くてコースで食べれるのでありがたいですね。
店内の雰囲気も良く、30数種類程の串揚げを、1〜3本ずつ揚げたての状態で運んできてくれます。
素材毎におすすめの食べ方をレクチャーしていただき、どれも美味しく、予想以上にたくさん食べてしまいました。
天満橋の串かつ屋さん。
季節の創作串かつがこれでもかってぐらい食べることができます。
油がしつこくなく本当に美味しい串カツが堪能できるお店です。
特におすすめは牛ヘレ、絶品過ぎる1品です。
以前訪問した時にちょっとしたトラブルはありましたが雰囲気や料理が良い感じだったのでr再訪してきました。
rrこちらは豚カツをはじめとする揚げ物が良い感じの食器に盛られて美味しく頂けるお店です。
r店内はスペースが広く取られていてゆったりと寛げるのが良いです。
rrこの日は2人で来たのでテーブル席に。
rテーブル席から臨むカウンター側の雰囲気はなかなか素晴らしいです^ ^rさてメニュー。
rr・牛ヘレu0026牡蠣フライ定食 1000円(人気No1)r・牛ヘレu0026豚カツ定食 1080円(人気No2)r・豚カツu0026牡蠣フライ定食 1100円(人気No3)r・牛ヘレu0026海老フライ定食 1350円r・豚カツu0026海老フライ定食 1250円r・海老フライu0026牡蠣フライ定食 1200円r・広島牡蠣フライ定食 1080円r・牛ヘレカツ定食 1080円r・豚カツ海老フライ定食 1550円rrおおよそこんな感じです。
rご飯と味噌汁はお代わり自由!rr12時まではオール100円引きなのも嬉しいです^_^r私は前日に豚カツを食べていたのでこの日は牡蠣フライにしました。
rr◆広島牡蠣フライ定食r価格 1080円r内訳はご飯、味噌汁、そして大きな細長いお皿にサラダ、ポテサラ、もやしの和え物、r牡蠣フライが6個。
r牡蠣はちょっと小振りなサイズですね。
rまずは味噌汁を飲むと、出汁がよく効いてなかなか美味い。
r次に食べたご飯は残念…。
r開店直後だったので炊きたてのツヤツヤを期待してましたが、残念ながら艶がなくてイマイチでした。
r牡蠣フライは添えられている自家製らしきタルタルソースとソースで食べれますよ。
rサクッと軽快な衣の食感は良く牡蠣は磯の香りがして味も良い。
rジュワッと出てくる肉汁ではなく牡蠣汁が良いですね〜。
rただ、もう少し大きかったら文句ないんですがね。
rお代わりはせずに腹八分目で我慢しました。
rr牡蠣フライはどうしても大好きな淀ヤ食堂と比べてしまう、汗rでもかこちらは雰囲気も含めたトータルで考えるとなかなか良いです。
rr前回は1番人気を頂いたので次来るときは2番人気、その次は3番人気と攻めていこう。
rご馳走さまでした!
最高でした!大阪に来て良かった!知っていたわけではないのですが、偶然見つけて入れました。
とても良かったです。
料理とお酒が一貫したさっぱり感。
ヘルシーといったら良いのかコース12本があっという間でした。
カルパッチョにはじまり、このバランスのとれたさっぱりとしたテイストのまま、アスパラもさといも、エビ、すべてが美味しかったです。
お酒も素晴らしい。
地酒の日本酒は4種類。
テイストは似てますが手堅い品揃え。
甘みがありながらもさっぱりな、日本酒慣れしていない方にも受け入れられるレパートリー。
初めてきましたが、必ずリピートすること間違いないです。
揚げ方が致命的。
店の雰囲気はよい。
店員さんも感じが良いから残念。
味は良い。
油の臭いが服にしみつくのが、気になる。
モツ鍋食べました。
丁寧なつくりで美味しかったです(*´ω`*)
天満橋で串カツはここが良いです。
店の雰囲気、値段、量もベスト。
天使のえびが美味しい串かつ屋さん。
お任せ串12本、お腹いっぱい楽しめた。
上品で雰囲気も良く、手頃な値段で美味しい串カツが食べれます。
串カツ屋である基本はコースでお願いするようで、お好みの場合もまずは5本セットからスタートの様子。
お手軽コースでお願いしたが、串12本に前菜のカルパッチョ、野菜スティック、小さな茶漬け椀とデザートが付いてくる。
私共のような高齢者にはちょうど良い量。
酒類は一通りあるがワイン、焼酎などが得意そう。
梅酒は別リストあり。
野菜スティックのほかキャベツのボウルが付いてくるし、串揚げも肉類と野菜類がバランス良くくるので良い感じである。
結構繁盛しており、お盆中なので空いているかとおもったがご近所の常連さんも多い感じ。
手軽でいい感じの店である。
最近は予約してから行ったほうがいいです。
名前 |
萬時 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6947-7780 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~11:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店構えと、のれんからして、美味しそうな雰囲気が漂ってたんで、ランチで入ってみました。
海老フライとトンカツのセット、1350円を食べました。
大きい皿に、大きい海老フライと、チーズ豚カツが乗ってて、インパクトありました!海老フライの頭は、味噌汁に入れて貰えます、ご飯味噌汁は、おかわり可能です。
少し衣が厚いですが、満足しました、入って良かったです。