続100名城のスタンプで立ち寄りました。
地域密着の小さな歴史資料館。
新府城の100名城スタンプは入って左手の売店横にある。
入館は無料。
近隣で出土した縄文・弥生時代の土器や土偶、戦国時代の新府城とその周りの歴史・ジオラマ、主に明治〜昭和にかけての昔の暮らしの3つのコーナーがある。
特に土器、土偶はかなりの数が出土しており充実した展示だった。
新府城のジオラマは縄張りと周囲の地勢がわかるので、攻防のイメージを抱きやすい構造になっていた。
駐車場はあるが、資料館に至る道は細くわかりにくいので注意が必要。
韮崎駅から、駅から散歩で訪問。
駅から観音様と観音様ごしの富士山を眺めながら徒歩20分ほどで到着。
入館料は無料。
無料だが、展示物の充実ぶりは素晴らしい。
まず目に入るのがミスいしのつぼ。
なにかを訴えかけてくるような土偶。
これが縄文時代に作られたものだと思うと、ロマンを感じる。
次に出会えるのが、仮面小町ウーラ。
こちらは、先ほどとは違ってなんだか力強い土偶。
この土偶達に出会うだけでも、訪れる価値がある。
グッズ売り場も充実。
土偶だけでなく、近くにある新府城のグッズもある。
近くに行った際は、ぜひ訪れたい。
続100名城で訪問しました!入館料は無料です!戦国時代のみならず、縄文から江戸時代、昭和初期?頃のものまで展示されており、有料級の見ごたえがありとても良かったです!最後に受付の方と武田家の新府城や高遠城などのお話などさせていただき、とても有意義な訪問となりました!ご丁寧にご対応いただきありがとうございました!今日は予定が詰まっていたため、新府城跡はまたの機会に訪れたいと思います!
縄文土器の展示が、無料で楽しめてよかったです!!というか、この辺りでこんなに縄文土器が見つかっているとは知らず、新しい発見となりました!美土偶グランプリの2位に輝いた土偶があるということで、確かに美しい!展示の仕方も綺麗で角度によって見え方も変わって楽しいです。
現在放送中の大河ドラマにかけた紹介文が掲示されていたり、工夫が施されていて十分に楽しめました!花子とアンのロケ地もあるとのことで、韮崎来たらぜひ!
城朱印と武将印がほしくて、行ってきました!新府城は地元なので持ってたいなと!ジオラマがあって、城跡の周辺も表現してあり、見てて楽しかったです!拝観料は無料でした!城朱印300円武将印300円でした!日曜日の午後一でしたが、2、3組お客様がいたくらいでした。
続・100名城のスタンプ保管場所です。
駐車場もありますが、住宅地なのでちょっとわかりにくい場所にあります。
館内は見所が少ないですが、新府城の説明などスタッフの方が親切に教えてくれたので有意義な滞在でした。
新府城、続100名城のスタンプを押せる場所になっています。
入館料、駐車場が無料で新府城の御城印が購入できます。
縄文土器を見に行った。
建物は古く大きくはない。
民俗学資料館なので時代ごとの展示物になっている。
クチコミで縄文土器の展示が少ないとあるがこの規模でこの展示内容は相当頑張っているはず!
2021.9月まで相撲やらオリンピックやらで中断しながらもNHK地上波で再放送されていたのを視聴しておりました。
たまたま寄ったら、ドラマで使用された建物があり、興味をおぼえました。
花の生家として使われた古家はボロボロで維持管理はせず朽ちるに任せているかのようでした。
教会として使われた建物もありました。
無料で入館できる資料館で新府城の御城印や武田勝頼、真田昌幸の武将印など購入でき続100名城スタンプもここにあります。
新府城のマップももらえるので新府城見学する前に立ち寄るのをおすすめします。
石之坪遺跡の土偶ミス石之坪後田遺跡の仮面土偶ウーラ以外にも様々な土偶や土器。
新府城に行く途中で立ち寄りました。
城の模型、御城印、名城スタンプ、パンフレットが揃っており、声をかけるだけですべて案内してくれました。
新府城を訪れる前に立ち寄るべき場所です。
続日本100名城スタンプを押しに訪れました。
入館は無料でした。
新府城の御城印もここで購入出来ます。
1枚300円でした。
スタッフさんの対応も良かったですよ。
ただ、新府城跡からは少し離れているので、どちらを先に訪れるかは良く検討される事をオススメします。
朝の連続ドラマ小説『花子とアン』のロケセットが移築されています。
入場は無料です。
最寄りのバス停は無いので、マイカーか韮崎駅からのタクシーになります。
続100名城スタンプを押印するために行きました。
駅から徒歩30分ですが…詳しい道順が韮崎駅にあると助かります。
コミュニティーバス🚌があるとなお良いですね。
新府城のジオラマ・資料もあります。
縄文時代の展示物は少ないですが、職員の方には大変良くしていただきました。
ありがとうございます。
スタンプラリーやってます。
コロナ対策で連絡先の記入をする。
無料で見学、続百名城のスタンプもある。
新府城の続100名城スタンプをもらいに来ました。
無料だけあって、資料的には微妙。
入場料払うので、もう少し展示物を増やしてくれるとうれしいですね。
ここで初めて御城印なるもを手に入れました。
御朱印みたいに手書きかと思ったらプリント?されているだけのようなモノでした。
日付も入っておらず、自分で記入するみたい。
これで300円なので、これから集めるかどうかは微妙。
かなりがっかり。
土曜日に訪ねたのですが、館内を案内してくださる方がいらっしゃってとても丁寧な説明を聞きながら楽しく見学をすることが出来ました。
「花子とアン」にご興味のある方にはお薦めです。
新府城の御朱印が300円で売ってます♪入館料は無料。
職員の人も親切です。
話によると天気が良ければここから富士山がよく見えるとか。
続100名城スタンプも設置されてます。
続日本100名城の新府城のスタンプ場所。
レンタサイクルで行ったが、ずっと上りで大変だった。
帰りは楽。
無料だが展示そのものはあまり特筆すべきものはない。
続100名城のスタンプで立ち寄りました。
裏手にNHKの花子とアンで実際使用されたセットがあります。
必見❗です。
資料館の方に説明してもらうと分かりやすく、観てなかったf(^^;ですが、とても興味がわきました!
職員の方がとても優しく挨拶してくれて電気つけたりエアコン入れてくれたりした。
何だかんだ言っても最初の挨拶でその場所の雰囲気って自分のなかで決まってしまう。
私のなかではとても好印象。
建物は古いけど2階の展示など予想外に(すみません)楽しめた。
駐車場も資料館も無料。
新府城からは遠い。
見所は。
一階に新府城に関する模型が3種類置いてある博物館です。
築城当時の新府城、現在の新府城跡の地形模型また、新府城跡一帯の広域地形図の模型が展示してあり、新府城の置かれた辺り一帯を俯瞰的に観ることが出来ます。
また、二階には、この土地周辺の歴史的な発掘土器を始め、昔の生活道具が展示されています。
一角には、生活空間である民家の一室を再現してあります。
博物館玄関外に展示してある赤ポストは、展示品のため配達されないので、郵便物を投函しないように注意しましょう。
玄関先には、10台ほど駐められる無料駐車場もあります。
名前 |
韮崎市民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-22-1696 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:30 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.city.nirasaki.lg.jp/bunka_kanko_sports/bunka/6/2602.html |
評価 |
3.5 |
外観や設備の古さは否めないが、入ってビックリ見て更にビックリ‼️展示品の魅せ方がかなり凝っていて、見ているこちらも飽きない。
この資料館の看板娘は土偶の「ミス石之坪」と「縄文の仮面小町ウーラ」。
新府城のスタンプや御城印だけを貰いに来る人もいたが、2Fの展示品を見ないなんて勿体ないと思います(^ ^)縄文フリークの方は必見ですよ。