静かで神秘的な雰囲気を感じた神社です。
駐車場はかなり台数も止められ安心です。
境内末社もいくつかあり、社務所もある大きな神社です。
社務所の隣の建物を通り抜けると、孔雀小屋が二つあり、白い孔雀がいます。
花手水もありました。
いつも凛としたとても心地よく、大変良い気が流れている気がします🙇u200d♂️今年も一年、お守り頂き御礼の参拝をして参りました⛩また来年もお守り頂けますよう宜しくお願い申し上げます🌅
【すさのおじんじゃ】バリアフリーでユニバーサルでキレイで広めな荘厳な神社です。
語彙として適切かどうかですが、「完璧な神社」です。
上州神玉巡り七社の3番目にお詣りさせていただきました。
参道の中程にある区画された太鼓橋は、京都の清水寺の轟橋のように、神聖な場所に踏み入る前の区切りだろうか?日本神話の登場神名を冠した神社。
なぜこの閑静な高崎の地に祀られることになったのか?次回はそれら多くのナゾにせまりつつ御詣りしようかと。
ちなみにスサノオ様の家族紹介父:イザナギ 母:イザナミ姉:アマテラス 弟:ツクヨミ漫画の「NARUTO」に出てくるワードが多いですね。
数年前から鳥居の前を通っていたのですが、初めて参拝をさせて頂きました。
参拝者もそこそこいて落ち着いた神社です。
御朱印の頂けました。
定期的に参拝に伺いたいと思います。
神社の中に浴衣の子供達の風がささやくように風景に馴染んでふいて行きました。
隣にある社家に当たる家が環濠屋敷の雰囲気を残していて良い佇まいです。
ここらのずっと続く平野の風景からは、昔の農村のイメージがなかなか想像できないのですが、このような感じで、平らな中でも内と外を区別していたのかなと少しイメージが湧きました。
昔の航空写真とかを見るともっと田んぼの中の島感が出ていますね。
社は思ったよりもこじんまりで、桜吹雪の中に佇んでいました。
病気平癒にもご利益があるということでお参りしました!
駐車場も広く素敵な神社です。
前から気になっていた神社です。
駐車場も広くていいですね。
大きな駐車場とお社で厳かでよい時間を過ごせました。
参拝後にお賽銭の横に清めのお塩がありましたので有難く頂戴しました。
進雄神社の進雄は「スサノオ」と読みます。
名前の通りスサノオを祭神とする祇園信仰の神社です。
全国各地にあります。
一の鳥居・二の鳥居とくぐり境内にはいると右側に手水舎、左側に神馬像があり、中央には太鼓橋がありました。
境内の奥には、立派な拝殿があります。
その他に、神楽殿と稲荷社がありました。
自分が訪れたのは夕方だったので、社務所は既に閉まっていました。
御朱印の印授は17時までということでした。
駐車場のキャパシティ150台です。
厳かな空気が心身を浄化された気がします。
御朱印頂けます。
巫女さんも親切、丁寧に対応していただけました。
駐車場もあり、神社の看板も周辺にあり分かりやすかったです(^○^)
スサノオ神社⛩️行ってきました。
とてもいい雰囲気の神社だったので、お札をいただいて来ました。
ご利益がありそう🎵
厳かな林の社は、霊験新かです。
訪れるたびに、気持ちが引き締まります。
社の隣のお稲荷様にお参りをすると、暖かな気分になります。
感謝です。
進雄神社、何て読む恥ずかしながらわからない⁉️行ってみて解る すさのお神社です😊駐車場🅿️広い‼️鳥居をくぐり手水舍に寄り参拝隣にスロープが有り車椅子♿️でも参拝出来る☺️皆さんに優しい✨最近少しづつ見かける社務所に寄り御朱印を頂く、帰りにトイレ🚻を借りる綺麗で寒くないようにストーブまで素晴らしい✨👏孔雀を観て❗️広い境内気持ち良い神社です😊
高崎の産業道路を少し外れた場所にありますが、静かで神秘的な雰囲気を感じた神社です。
駐車場もかなり広いですが、初詣の時は近くの空き地が臨時駐車場になるくらい込み合います。
平時はそんなにいっぱい人がいる印象ではないです。
手水やは水の出方が少ないので、柄杓に水が溜まるまでゆっくり待ちましょう。
参拝する時は片手で持てる鈴を仕様する珍しいタイプです。
他には稲荷神社や十二支別の社の菅原神社?や池の所にひっそりある弁天様。
後は神苑もあります。
色々な木々や孔雀や鶏がいました。
駐車場が広くて整備されてて綺麗です。
鳥居から本堂までの道も、とても綺麗で心が洗われるような神社です。
そしてここに行くと高確率で猫に会えるので、猫好きとしては何かラッキーな気分になります。
ようやく、行ってきました。すでに4回目の訪問で群馬県内では一番行ってる神社です。参道から境内と良く整備されていて、綺麗で雰囲気のいい神社です。
社殿や社務所も新しくて、社殿は大きくて立派です。すぐ横に50台以上は楽に停められる、整備された駐車場があります。以前は2種類の御朱印があったのが1種類のみになってました。素盞鳴尊のヤマタノオロチ退治のスタンプが押されてます。
今回は、素盞鳴尊で巡ってる御朱印帳に御朱印をいただいてきました。
広い駐車場から鳥居を拔けると太鼓橋があります。
境内はそれなりの敷地、キレイな拝殿本殿です。
御朱印も頂けます。
進雄神社と書いて、何と読むのか分かりませんでしたが「すさのおじんじゃ」と読むそうです。
御朱印頂きました。
御朱印を待つ間、神社に関するアンケートをお願いされました。
アンケートは回収ボックスに入れます。
とても素敵な御朱印です。
駐車場🅿️は広くて止めやすかったです。
とても素敵な神社サンです。
よく整備されているなぁ、と言う雰囲気。
鳥居を抜けて、本殿迄の間にある御神橋中央の太鼓橋も素敵です。
ですが、社務所の巫女サン…私語が多過ぎ。
せめて参拝者が居る前では慎んだ方が。
神社の格が下がります(^o^;)
境内綺麗で拝殿もグッド。
🅿広く停めやすい。
御朱印頂けます。
1000年もの歴史がある神社。
境内は明るい気に満ちている感じがする。
ポジティブなエネルギーを感じる神社。
敷地内に様々な鳥や動物を飼っている庭があり手作り感あふれる素朴な庭がほほえましく癒される。
平日もあったので人は誰もいませんでした…あちこちにベンチもあってゆっくり出来ます。
御朱印も頂けました。
可愛い御朱印帳もあります。
速須佐之男命を祀る神社。
久しぶりに参拝したらずいぶん綺麗になっていた。
バリアフリー対応の改修もしてた。
境内には稲荷神社もあります。
荘厳で趣のある社殿。
まさに神社という感じ。
社務所⇔庭園の通路には、昭和レトロあふれる椅子がある。
最近、バリアフリー対応トイレも新設されました。
庭園は無料開放しています。
ネコやウサギ、鳥類がたくさん居るので癒されます。
名前 |
進雄神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-352-1839 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
2023年5月の休日に訪問。
一の大鳥居から参道を通ってまっすぐにお社があります。
手前に、御神橋がありますが、こちらは結界で通れないとのことでした。
右手には池があり、小さなお社が祀られています。
社務所の奥には白い孔雀が二羽、お世話をされていました。
なお、一の大鳥居脇には広い駐車場が用意されています。