一品料理すべてはずれがなく大当たりです。
大阪で一番美味しい天津飯と名高いこちら フッワフワのモッフモフな天津飯 しかも中々のボリュームで唐揚げまでついて 850円 行列もできますよね😊@ichiharajunichiro🐾🐾🐾🐾平和樓大阪市北区角田町9-26℡ 06-6311-4704🐾🐾🐾🐾#大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#JapaneseGourmet #osakagourmet#新梅田食堂街#梅田グルメ#梅田ランチ#大阪天津飯#大阪町中華#平和樓。
大阪駅すぐの場所新梅田食堂街1階にある中華のお店です。
日替わりランチ650円と破格!他のランチもリーズナブルです♡ここの1番人気は『天津飯』♪単品は650円とこちらもお手頃価格これぞ関西の天津飯と言った感じでとても美味しい天津飯でした!
新梅田食道街にある創業約70年の老舗の中華料理店.注文したのは■日替わりランチを注文👏.海老チリソースと玉子焼きがワンプレートでご飯がセット✨.ふわふわのタマゴと少し甘い味つけの海老チリご飯がすすむに決まってます😋.お値段が税込み650円とビックリな価格‼️
大阪は梅田、新梅田食堂街にある中華平和楼梅田食堂街ができた頃から続く老舗の町中華屋さん天津飯と鶏の唐揚げ 850円お昼時にはお得なランチがある天津飯の餡は醤油強め、エビ入り、玉子トロトロでめっちゃウマウマこれぞ関西王道の天津飯鶏の唐揚げはむね肉で柔らかくてふわふわ、キャベツも盛り付けてあり、塩胡椒で食べるとウマウマ大小4つほど入っていてボリュームもあり、思わずビールが飲みたくなる店内は丸卓とテーブルがあり、1人の場合は相席必須灰皿もあるので嫌煙者には厳しく入口に厨房があるので火事になったらと思うと怖い笑出てくるのも遅いけど、味は間違いない次はビールを飲みながらゆるりと町中華を楽しみたい。
平和樓平日でも土日でもよく並んでいる平和樓さん。
土曜日でしたが運よく即来店出来ました〜♪とりあえず天津飯が人気のようなので鶏のから揚げと天津飯のランチセットを注文。
仕事の休憩時間にランチしたので周り見渡すとビールや紹興酒が飛び交っているこれは逆ハンチョウ状態。
(一日外出録ハンチョウ参照)酒への気持ちを断ち切りながら天津飯と向き合います( ゚д゚)クーーーッ!!!!天津飯のビジュアルは完璧ですわ( ´ ▽ ` )ノほぼレモンスライム笑食べなくてもトロトロと分かります。
食った瞬間!トロトロ!フワフワ!この表現合ってるか分からんが〜「卵を食べた感覚がない」もちろん卵の旨味もあるが消える感じで溶ける食べたことない食感です(゚∀゚)ブラボー!!!!餡は醤油ベースの味付けで懐かしいとろみある外さない味です。
鶏のから揚げは鶏むねタイプでした(´▽`)/天津飯が人気なのが頷けます(*゚▽゚)ノパァーン♪いやー!久々に天津飯食べましたが良かったです!ごちそうさまでした!平和樓!間違いない!!
昔よく来た新梅田食堂街。
中華飯店求めて入ったお店、前はグリルとか行ってたから始めての入店です、昔からの店ですが。
込み合う前にと11時過ぎに入りましたがもうお客で一杯です。
入口に「禁煙席はありません」の貼り紙に時代の真逆さで笑いかけました。
多少待ちで、天津飯唐揚げセットを注文。
ホールのおば様方がテンション上げながら手際良く動かれてます。
食事、味・量とも普通、悪口じゃなく何処にでもある味です。
周りお勤めの方々は休憩時間内にとそそくさ退店、お店の「回転率に凄み」を感じました。
さすがにお昼ランチ時の喫煙は無くテーブルの灰皿が寂しそう。
夜は活躍するのかな。
梅田駅と大阪駅の間あたりにある新梅田食堂街にあります中華料理の人気店。
この食堂街ができた頃からあるそうです。
入って直ぐの部屋は丸テーブルがあり雰囲気も抜群!そして店内は基本喫煙オッケーで愛煙家には嬉しいお店です。
(私は吸いませんが)メニューは豊富で値段は安く味は良い。
とてもいいお店見つけました。
喫煙可能の飲食店です。
入る前に大きく表示して欲しかった。
奥に広いお店、リーズナブルでコロナ対応もしっかりされてます。
非喫煙者としては大変辛いですが、同時に昭和感満載でこういった店は是非長く続けて頂きたいものです。
梅田の日替わりランチ😊12時過ぎに行ったら、5分程度で入店。
回転が早いのと店内が意外と広いので落ち着いて食事ができました。
いずれも量は普通以上でコスパ良し。
今日のランチは、エビのチリソースと玉子焼き。
程良い甘酢の酸味がふんわり卵と小ぶりのエビチリを包み込んで美味しかったです。
大皿のおかずイッパイ腹イッパイ新梅田食道街にある平和樓。
当たり障りのない風体のこのお店。
しかしながら、お料理は侮れぬものがありました。
今回注文したのは、その名も「定食」。
〜定食とかではないんです。
ただの「定食」。
そこには、様々なおかずが並び、食指を誘います。
酢豚、春巻、チャーシュー、エビ玉、バンバンジー、きゅうりの酢漬けが並び、お皿がパーティ皿の様な大きさで、これにご飯と卵スープが付きます。
食べごたえも抜群で、お味もほどほど。
しかも提供時間も中々早め。
常連さんと思しき方々は、天津飯や中華丼、かた焼きそばあたりを注文する方が多かった用に思います。
パーコー飯も気になっているので次回はこのあたりからチョイスして見たいと思います。
あと、お店のお婆ちゃんが優しいです。
<今回注文した品>・定食 … ¥1
今日の日替り650円は卵焼きと酢豚。
ここは卵焼きが食べたくなったら来る店。
口の中で旨い天津飯になります。
アクリル板で仕切られていますが、喫煙可、基本相席の店なのでそれがダメなら避けてください。
にしても何だか落ち着く店。
大阪駅駅近辺でサクッと昼食と思い新梅田食道街へ。
ぐるっと一回りして迷いつつもこちら平和楼さんへ。
天津飯と鶏の唐揚げのランチを頂きました。
天津飯の餡も好みで相変わらず美味しく頂きました。
久しぶりの来店になります。
14時前に遅めのラントで入店。
先客はテーブルに2組。
ランチメニューの炒飯チャーシュー麺のセットをオーダー。
焼飯も脂っぽく無くあっさりして美味しい。
チャーシュー麺のスープは鶏ガラ主体で昔ながらのこれもあっさりと食べ易い。
ただ。
チャーシュー麺と言いつつ薄めの2枚のみでチョット寂しいので減点。
しかし、味は全く問題なく昭和を思い出される王道中華でした。
新梅田食道街一階のほぼ真ん中に位置しています。
ランチが安価なので人気があります。
他のメニューも充実している。
ランチのライスの量が多い。
とても美味しい中華料理店。
とりの唐揚げ、春巻き何でも美味しいです。
ランチで利用しました。
結構繁盛店でお客さんはひっきりなしイカ団子とチャーハンのセットを注文美味しかったです。
テーブル席に案内されました。
利用は私1人です。
アクリル板等のしきりはありませんでしたがテーブルに私1人ならソーシャルディスタンスは保てますね。
大阪コロナ追跡のQRも貼ってるし、ちゃんとしてるんやなぁ🤔と思っていたら途中でお客さんが来て、お店の人に相席を頼まれました💦💦結局は来たお客さんが難色を示して帰っていきましたけど💦💦これはあかんのと違うかなぁコロナがなければ問題ないんですけど今、知らない人との相席は嫌だよね💦あとは灰皿があるので喫煙🚬できるのかな。
よくも悪くも昭和感が強いお店です。
どうしても個々の天津飯が食べたくて。
おいしかったです!!
やきめしやすぶたなどの中華の定番料理はもちろん、一品料理すべてはずれがなく大当たりです。
食べなれている庶民的な中華料理ですが、新鮮な食材を使い、高級感があります。
しかもすごいボリューム!
伝統、安定!長く続くのにはわけがある。
納得~(≧∇≦*)
新梅田食道街が始まっころからある中華屋赤いタイルが目印ランチタイムはお目当ての名物 天津飯を待つ客で列ができるほど。
軒を連なる飲食店ですが、入ってみると奥へと店内は広く、町にある高級中華屋を思わせる。
ランチメニューから焼き飯といか団子のセットを注文。
なかなか面白い組み合わせです。
焼き飯はシンプルで旨し。
いか団子は熱々でなんとも不思議な一品。
すり身を丸め揚げボールにしています。
近くに住んでたら、通いそうな素敵な町中華屋さんです。
もう20年近く行ってます。
着物を着た女将さんが、去年引退されたのが寂しかった。
味は、日本人が作る日本向けの中華で、僕は大好き。
特に、酢豚は豚の味といい餡掛けの味といい最高だし、中華丼に至っては、五目餡掛けとは具沢山で、これだというくらい美味しい。
唐揚げはテンプラみたいな食感で、これまた美味しい。
焼き豚は少し硬めだと思いきや、食べると油が溶けるよう、癖になります。
最後に、お土産でスイートポテトを買うのが◎=🙆♂️です。
新梅田食堂街、恐るべし。
焼き飯、いい味加減。
ちゃんぽん。
醤油ベースの出汁に、ピチピチした麺がうまく絡む。
新梅田食道街の老舗。
天津飯が有名だが、あの1900円の「定食」も味わってみたい。
2019.3.3天津飯いただきやした。
ここの天津飯が大好き。
ランチタイムに訪問したためかも知れませんが、テーブルにメニューがなく、壁に貼ってある4種類から選ぶしかなさそうな状態。
部屋の広さに合っていないエアコンを付けているのか、とにかく煙い。
タバコが苦手な人は別のお店へ行った方がいいかも。
普通の中華料理店。
普通においしい。
タバコの煙が気になります。
名前 |
平和樓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6311-4704 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:30,17:30~22:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本日も早出の後、喜楽の焼肉定食かこちらか悩みながらお店の前を通ると、喜楽は並んでいましたが、コチラは並んでなくすんなり席に案内して貰えました。
相席の方は日替りを頼んではりましたが、唐揚げが食べたかったので、天津飯とのセットにしました。
オープン直後だったせいか、日替りの方の料理から運ばれて、暫し待っていると唐揚げから運ばれてきて、そのう天津飯が運ばれて来ました。
どちらも、オーソドックスな味でハズレる筈のないメニューですので美味しゅうございましたに決まってます。