3年ぶりの開催立ったそうです。
有田陶器市にて、たくさんの戦利品をゲット!地元の方々や学生さん総動員でおもてなし頂けるのがとても嬉しかった。
久しぶりの開催ということで、コロナ前に比べれば訪れてる数は少なそうでしたが、それでも人気なお店はごった返すなど結構賑わってました。
古民家が立ち並ぶエリアが歩行者天国道路となり自由に歩けるようになってます。
この2年の間で、街並みは少し変わってました!外壁、内壁を塗り直したり、お洒落なカフェができてたり、、とモダンな店内の出店が増えてました!古民家を上手くリフォームさせててそちらにわくわくしました。
陶器市の内容はいつも通りだったと思います。
2022年ゴールデンウイークに初めて行きました。
電車だとJR上有田駅か有田駅で下車、車だと離れた所に駐車場が何ヵ所かあり、そこからシャトルバスが出てます。
上有田駅から有田駅の間のレトロな街並みのあらゆるお店やテントで出店され、陶磁器が安く販売されており予想以上のイベントで、かなり混雑してました。
一軒一軒見て回ると、かなり時間がかかり大変だし疲れます。
事前に買いたいものや予算を考えておくか、お目当てのメーカーや陶芸家を調べておいた方が効率良く回れます。
目当ての陶磁器も3割引などで販売されていてお得だと思います。
陶器市の賑やかや雰囲気でついつい多めに買ってしまいました。
3年ぶりの開催立ったそうです。
店によっては陶器市用のアウトレットも用意して格安の食器を買うことができます。
同じ値段なら100円ショップで買うよりやはりこちらで買った食器の方が味わいがあります。
プラプラと歩くだけでも楽しいです。
近くでやってる波佐見陶器市とセットで回ると良いと思います。
駐車場は1000円でとめることができます。
朝早くから出掛けて、7時半位に到着‼️少しずつ店も開きはじめ!朝は人も少なく、昼前から人が増え始め昼頃には、人でいっぱいになった❕久しぶり有田陶器市見て回るのが楽しいd(⌒ー⌒)!骨董品から可愛いいのからいっぱいあった‼️
久しぶりに行ったけれど、すごーく盛り上がっていました。
ひたすら素敵な町並み、建物、陶器の数々。
2時間、時間を取ってましたが全部回りきれないほどです。
次来るときは時間一杯とって、ゆっくり回ろうと思います\(^o^)/
のんびり、ゆっくりとお気に入りの陶器を見つけて下さい美味しい有田焼きカレーもあります。
朝6時から有田館前で朝粥食べました有田焼のお碗が持ち帰れて500円でしたお気に入りの窯元のお店が見つかれば、毎年来る楽しみができますよ👍
思いのほか会場が広く、しっかり見てまわるには午前からをおすすめする。
1日かかります。
有田陶器市といっても伊万里や波佐見も近いので色々な焼き物を購入できる。
また、安いだけの何焼でもないただの陶器も売ってあるので注意。
フードも屋台が出ていてそこそこお腹も満たせる。
人も多すぎず、ゆっくり見ることができました。
朝8時頃までに着けば、会場近くの駐車場に停めてゆっくりお買い物出来ます。
アウトレット品や、多少高価な一品も格安で買い求められるので、毎年楽しみにしております。
ゴールデンウィークに開催されるこの陶器市。
小3の頃からほぼ毎年30年近く通ってます。
駐車場は意外となんとかなります。
だいたい千円くらいで停められます。
お昼ご飯は、各地で有名な名店さんを一堂に集めたエリアがあったり、うなぎの有名なお店やさんがあったりするので、食も楽しめます。
最近は波佐見焼も増えてきてます。
個人的にはカマチ陶舗さんや一峰窯さん、藍土さん、他個人の作家さんや泰山窯さんなどは必ず行ってます。
セレクトショップ的にいろんな窯元さんのを扱っているお店もあれば、窯元さんが直々に出してるお店もあるので、どちらかというと窯元さんが直々に出してるお店に行って、お話聞いたりしながら買うとより器への愛着が湧いてきます。
帽子や日焼け止めなどは必須です。
毎年、東京から有田焼陶器市にお伺いしています。
年に1回だけしか会えないけど、毎年いろいろな窯元の方とお話するのも楽しみです。
上有田で降りて、いろんなとこに寄り道しがら有田駅まで。
今回は19500歩歩きました🙌🎵博多に泊まっておいしいもの食べて、有田焼陶器市に特急で行くのがオススメです。
指定席券は早めに往復で予約しないと、歩き疲れてるのに、自由席では座れませんので、ご注意ください。
あと、ごどうふはごま醤油がオススメです。
食べないと東京に帰れません。
お土産で買ってかえるほどごどうふが好きです😋✨✨
名前 |
有田陶器市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6638-8657 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
春の陶器市は歩行者天国になりかなりの賑わいで、他県からも作家さん達が来てたりと、有田焼以外も楽しめました。
秋は歩行者天国にはなってません。
規模はかなり小さいです。
有田焼以外の陶芸はあまりありませんでした。
ただ、お目当てのお店があったので、秋も沢山購入しました。
22年秋の陶器市は、クーポンが貰えたので、2万近くのクーポンが頂けました。
クーポンは陶器市以外でも使用できました。
とてもお得でした。
またクーポンして欲しいです。