1000年以上の歴史を持つ神社です。
以前から月一の用事で近くを通る度に気になっていたので、お参りさせて頂きました。
小さな神社でしたが由緒正しいようで佇まいや雰囲気が良かったです。
祭事も色々とあるみたいです。
ご祭神:菅原道真公水難、火難、災禍除、奇瑞の霊験として盗難、失踪、雷火災厄。
安産石による子宝、安産等。
2022/1/16、興聖寺の参拝の際に立ち寄りました名前は全く知りませんでしたが「日本最初の天満宮」です。
境内はとても小さく、隣の公園に圧倒されている感じです。
寺之内が近いので、他の寺院と併せて立ち寄るのが良いと思います。
公園横にある境内はそんな広くない神社です春には梅が咲き、桜も見応えあるようです。
地下鉄鞍馬口から12分程。
天満宮は学門の神様、菅原道真公を祀っています。
全国12000社、北海道から九州まで、この水火天満宮は日本最初の天満宮と言われています。
調べると、醍醐天皇の勅願により延長元年(923)に尊意僧正によって建立とあり、成る程歴史のある天満宮ですね。
ご利益は読んで字の如く、水難や火難、合わせて、境内には沢山の石(水も)が見えます。
「玉子石」は安産祈願の石、「金龍水」は眼病に効果のお水、道真公の心霊が昇天したと言う「登天石」出世祈願の「出世石」迄、あれっ金玉まで祀って有りました(笑)因みに私は天満宮には必ずある梅の花を見に来ました。
2/末~3/初は入口の左右に紅白の梅が、見頃ですよ! と迎えてくれました✌️
小さな神社ですが、とても雰囲気が好きなのと、希望を叶えてくれるので、定期的に参拝させていただいてます。
桜のシーズンは特におすすめです!
21年10月14日に訪れました。
『水火天満宮』の御祭神は菅原道真です。
『水火天満宮』の社名は道真の師であった比叡山延暦寺の法性坊尊意(ほつしょうぼうそんい)僧正が都の水害火災を鎮めたことによります。
境内にある「登天石」は、僧正の目の前で鴨川が溢れ出し、僧正が水の流れを鎮めると、石の上に道真が現れ、すぐに天に登って消えました。
僧正はその石を持ち帰り道真の霊を供養したという伝説ゆかりの石です。
また、境内には大願成就・世に出る石の「出世石」、子授け・安産の石「玉子神石」、眼病に効く「井戸水・金龍水」、就職祈願「六玉稲荷大明神」などがあります。
ハシブトガラスが手水を飲んでいました。
写真のみの投稿です。
親子連れでにぎやかな公園。
秋からの堀川通のイチョウ共々紅葉がキレイな所。案内板に有る「一条下り松の霊地に…」は表示が気になる。
あの有名な「剣豪」の決闘の場所が同じ名前だね。
「北野商店街」にも似た思いの案内板が(笑)しかし、多いな天満宮。
バス停天神公園前徒歩圏内。
水難火除けの御利益があるお社で、社名は菅原道真公の師でもあった延暦寺の法性坊尊意さまが道真公の怨霊をお慰めし、都の水害火災を鎮めたことによります。
境内には、その伝説ゆかりの登天石、安産に御利益があると言われる玉子石、眼病に御利益があると言われる金龍水、出世石などがあります。
さくらの名所でもあり春には桜が咲き乱れます。
御朱印は社務所で頂けます。
3月27日 桜🌸見頃です今回おうちのワンチャンと一緒に来訪し、桜巡りしながらペット健康祈願(料金:千円)もしました見頃頃来て来られて本当に綺麗い咲いて良かったです桜時期に来てたから朱印(桜限定版もある)もあります。
神社の方がとても忙しい時期にも変わらずに、申し込みしたら、ペットの健康祈り儀式をやって頂いてありがたいです♪でも桜時期あまりも忙しいそうから、健康祈りは桜時期避けて方がいいいいかもしれません。
這家是個有專門為寵物祈求身體健康的神宮可以跟工作人員申請,就可拿到寵物專用印上腳印的繪馬,讓自家寶貝蓋上腳蹼印歐!而且住持還會正式舉行祈求儀式,超級有紀念性u0026意義。
もう少し早い日に行けば、もう一本の桜も、満開やったんかなぁ…バス停が、目の前やし、チラッと見るには便利です🎶
こじんまりとした神社です。
垂れ桜がきれいです。
御朱印を手書きで書いていただけます。
枝垂れ桜が見事でした。
タイミングを合わせて行かれるとよいと思います。
また境内には歴史に由来する石など幾つもあり、歴史に興味のある方にもよいと思います。
いろいろご利益があります出世学業眼病安産。
公園側からも参拝できます。
表通りではなく住宅街から向かったので、一瞬 公園の中に神社があるの?とびっくりしてしまいました。
表の鳥居はとても立派でした。
書き置きの多い時代ですが、しっかりと手書きで御朱印もいただけました。
堀川通りに面していて、目の前にバス停もあります。
紅葉やのぼり旗がとても印象的で綺麗だと思います。
小ぢんまりした神社ですが、とても歴史のある神社のようです。
隣りの公園にまで神社の幟があるので最初はよくわかりませんでした。
近くには紫式部のお墓があったり、もっと調べてから行けばよかったと思いました。
2020年 10月参拝。
大通りに 面しており 隣に公園が あるすいか天満宮❗コンパクトな境内ながら、今は緑ですが、しだれ桜が 立派に 存在しています❗天満宮にしては、梅ではないようです。
道真公を お祀りしており…諸説は 色々ありそう…。
後、出世石 なるものも 有りました❗御朱印を 戴きに来ました🎵インターホンで 出てきて下さり 書いて戴けました🎵境内は 狭めなので 隣の公園に 自転車を止め 参拝しました❗
心地よい風が、吹く所です。
桜の季節以外でも良いです。
地震や津波が無いようお祈りして来ました。
こじんまりした神社です( ^ω^ )
桜の季節に訪れたい神社です。
やや狭い境内にお社や石碑が立ち並びます。
社務所があり、神職さんもいます。
ひっそりとしてらいっしゃいますが、とても良い雰囲気の神社でした。
枝垂れ桜の美しい2019年4月5日に参拝。
今年は平日でもカメラを持った参拝客で大混雑していた。
敷地は広くないため、混雑時はレンズ交換を隣接の公園ベンチで行うなど気を使いたい。
広角レンズは持って行った方がよい。
目立たないが社務所前にはさくら維持のため募金箱もある。
公式ウェブサイトが充実しているので、お参り前に一度目を通しておくといい。
別の季節にも訪れてみたい。
枝垂れ桜がとても可愛くて、小さな神社を見事に飾ってくれる、静かな雰囲気の場所です。
御朱印あります。
とても古い、由緒正しい神社です。
御朱印あります、不在の時もあるようです。
2016/12/31拝受 すいかてんまんぐう、と読みます。
日本で最初の天満宮。
金龍水は鎮座以来渇水した事が無い京都の名水。
眼病に御利益があるそうで多くの人が訪れた。
有り難く御朱印を頂きました!
1000年以上の歴史を持つ神社です。
敷地もそれ程広くありませんが、静かでした。
水難火難に、御利益有りと言われています。
平成26年11月訪問。
Known as the oldest Tenmangu Shrine in Japan, Suika tenmangu shrine was established at 923, enshrined "Michizane Sugawara". 日本最古の天満宮として知られている水火天満宮は923年に建てられたもので、菅原道真が祭られてます There is a "Totenseki" god stone, it is said a meteor fell out of the sky and believed to have a power to bring back your lost child. ・・・と呼ばれる神の石があって、それは隕石が空から落ちてきたもので迷子になった子を連れ戻す力があると信じられてます And "Tamagoishi" stone has a power for women's easy delivery. 女性の楽な出産(を助ける)力があると言われてます。
名前 |
水火天満宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-451-5057 |
住所 |
〒602-0071 京都府京都市上京区堀川通上御霊上ル扇町722−10 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
令和二年 7月24日 京都初夏の旅水火天満宮確かに境内は広くはありません(^^)しかし、見るべきものはたくさんあると思います♪