旧柳本飛行場の滑走路跡です。
白堤神社 旧 鎮座地 / / .
現在の白堤神社から南西に300mほど行った所にあります。
第二次世界大戦時の飛行場建設で池は埋められ、神社は遷座させられました。
東には一本木さん(素盞嗚神社)跡地もあります。
こちらも移転させられ現在の大和神社の隣に祀られています。
現在飛行場の形跡はありませんが、防空壕だけが残っているようです。
太平洋戦争末期この場所に大和航空基地(柳本飛行場)が建設された際に遷座した、白堤神社が鎮座していた場所に建つ碑です。
名前 |
白堤神社 旧 鎮座地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
・この石碑の西側400m位の条里区画を考慮しない斜めの道が、旧柳本飛行場の滑走路跡です。
アスファルトの下にコンクリートの滑走路が残っているそうです。
元々は、1500m位あったらしいですが、今は800m程が道路となって残っているようです。