量も多くて美味しくてめちゃくちゃ安かったです♡ 大...
飾り気のないこぢんまりとした街の居酒屋さんです。
派手さはありませんが、海の幸、山の幸を美味しく提供してくれるお店です。
地元のお馴染みさんが集まるホットなお店です。
カウンターと小上がりがありますがいつも満員で予約していくのが確実です。
平日にも関わらず満席でした予約をしないと入れない可能性あり刺身と黒牛がよく合いましただし巻き玉子「ふわふわ」旨し家族経営かな?食事は美味しかったので⭐️7サービスは普通のため⭐️3雰囲気は店が少し狭い為⭐️3
田辺駅から少し歩いて入口は狭めなのに奥は結構広め。
予約していったので奥の座敷に座れました。
刺身盛りを頼むとカツオがオススメとのことでカツオを入れますか?とのこと、それなら多めに入れて下さいとお願いしたらオッケーでしたwで、このカツオですが、この時期にしか採れない南紀州ならではの「モチカツオ」という新鮮なカツオとのこと。
刺し身でカツオを出す程の自信かーと思って食べてみたら……くっそ美味しい!過去一の美味しさでした。
もちもち弾力と旨味と甘みが襲ってきます。
厚めに切られてるので口の中がえらいことになります。
臭みが一切無いのでニンニクも生姜も不要。
むしろワサビすら不要で少しの醤油で愉しめます。
次に、生シラスの天ぷら。
ネギと一緒にかき揚げで出てきました。
これまた美味しい。
鮮度が凄い。
鯛のカマ塩も美味しかったし、「ヒロメ」というこれも紀州でしか食べられないワカメ。
を三杯酢で頂きます。
これも独特の食感が良いですね!しゃぶしゃぶで食べてみたい。
人気?の酢豚は量が少なくて黒酢が強めだったので、個人的には王○の方が好きかな…。
日本酒も紀州ら辺のが幾つか置いてました。
新宮市の太平洋は無かった。
とにかく、料理も店員さんも最高でしたね!食べて飲んで6000円/人程でした。
なかなか来られないですが、田辺に来たらまた寄りたいですね!!ごちそうさまでした😋🙏
お造り盛合せは間違いないですね。
魚はホンマに美味しくいただけます。
地元の人気店なので雰囲気もいいです。
この辺りの居酒屋全般に言えることですが、もっと日本酒いいのを置いといてほしいなぁ。
せっかくいい魚料理を出してくれるのにと思っています。
すごく魚な美味しい!田辺ならココって聞きました納得!!
地元客と出張ビジネス客が多いです。
どの料理も美味く、文句の付け所が無い。
特に野菜天ぷらは絶品。
油も良いし揚げ具合も絶妙、衣も美味い。
爺さんお勧めの乱雑に切って盛った刺身盛り合わせも美味い。
二合徳利も大きいです。
さすが「とっくり」。
難は狭いこと。
ギューギューに押し込められます。
それと、繁盛し過ぎていてゆっくり大将と話せないのも一人旅行者としては寂しい。
単に人気店に食べに行こうというのならベストチョイスの店です。
地元の方が行く居酒屋。
だからこそ、美味しい。
カツオのお刺身も新鮮そのもの。
そして酢豚が有名!笑笑ポテトフライも塩がまろやかで無限にいけます。
そして、安い!コスパ最高の居酒屋さん。
予約が必要。
新鮮な地魚を中心に、様々な居酒屋料理を楽しめて、地元でも親しまれているお店です。
ぜひまた行きたいお店です。
味光路で人気を二分しているという繁盛店。
もちカツオ含む新鮮なお造りはもちろんのこと、地元の方いわく、酢豚と天ぷらがオススメとのことでオーダー。
確かに普段酢豚なんて頼まないけど、しみじみ美味しい。
個人的にはえのきバターの濃厚さがツボでした。
もち鰹はじめ、各種刺身、卵焼きも美味しいですよ。
田辺に遊びに来た連れが感動してました。
刺身がめっちゃ新鮮でお料理も美味しかったです!プライベートでも来ようかと思いました!!
田辺の超名店何を食べてもうまい刺し身盛合せは必ず頼みたいコスパも抜群。
今年ももち鰹食べる事が出来て良かったです。
旦那さんのお気に入りです。
安くて美味しいです!
刺身盛りが最高!他にもかま焼きや、生しらすなど新鮮な海鮮メニューが多いです。
お店は少し狭いので、予約必須かと思います。
相変わらず対応がいまいちやね大将はいいひとやのに…
刺盛りの質最高で。
地元の魚が堪能できます。
その他の食べ物も美味しかったです。
、
コロナだというのに大盛況!本日はカツオが、入ってました。
なんだこれはうまい。
これが本当のカツオ?いくらでも食べれます。
シラスも生と天ぷらいただきました。
ほかイカも新鮮でプリプリ。
田辺は素晴らしいと聞いていましたがうまい。
とっくりさんもずっーと混んでました。
また、行きます。
日本酒 車坂も魚に合うー。
予約必須の田辺の名店。
魚を中心に、何を食べても間違いなし。
量も多くて美味しくてめちゃくちゃ安かったです♡ 大人気なので予約して行かないと入れません。
ここで食べる「いさき」は最高です。
大将が厳選した地元の食材が味わえます。
地元でも大人気、連日超満員の人気店です。
平日でもなかなか席が空いていないことが多いので予約は必須です。
大阪から出張で来ました‼️カツオの造り最高‼️
とにかく旨い。
新鮮な魚は田辺の居酒屋一番かも。
でもいつも満席でタイミングが合わないと座れない。
うまい刺身、天ぷら、だし巻き、漬けもの。
なに食べても旨い。
悩んだらおばあちゃんに任せるとよい。
安い。
言うことなし。
新鮮な美味しい刺身に始まりカツオやヨコワのたたき、天ぷらどれを取っても最高です。
肴も、だし巻きも、刺身も旨し。
地元で人気の居酒屋さんです。
多くの口コミ、ローカル的な支持があるこちらのお店をチョイス。
新鮮な刺身盛合せや厚焼き玉子などメニュー豊富で、スタッフの方も和気あいあいで雰囲気、味ともに良!地元客がほとんどですが、子連れ(2歳)でも嫌な顔せず対応頂けました。
生まれて初めて、モチモチのカツオ刺し身を食べました。
あの食感は水揚げのある産地ならではのものでしょう。
イサキの塩焼きも京阪神などでは絶対食べられない歯ごたえがあり、噛めばかむほど旨みが口の中に拡がっていきました。
新鮮なホンマモンの地のものを飾り気なく、食べさせてくれる・・・そんなお店です。
(冷ややっこの一人前が丸々一丁あったのには驚きました。
)お店の方も、ごっつい気さくです。
いつも見せの前を通ると人がたくさん。
満席で断られることを覚悟して扉を開けると運よく1席が空いていたので着席。
どれもおいしかったです。
名前 |
炉ばた処 とっくり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-24-7952 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~22:30 [日] 定休日 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
白浜でゴルフ⛳️の前日入りするときに必ず寄るのがとっくりさん。
土曜日の夜いつもながら満席です。
お客さんは割と若いかたが多いそう。
一番の楽しみはやっぱりもち鰹〜!期待を裏切りません!しかもかなりのリーズナブル🙆♂️店員さんも愛想よく楽しい田辺の夜を過ごすことができました👍2024.10.19土遊びではなく、今回はひとりで再訪です。
21時の入店でお造りがあまりなく、朝獲れのカツオを注文。
生ビールと白鶴輝の日本酒で美味しく頂きました。
しかもこれで2530円。
リーズナブルです。
店内は大繁盛、外国人の方も増えてきましたねぇ。
間違いのない名店です。