草津温泉の喫茶店らしい風情をかもしだしています。
湯畑の周りの店では少し早めに開けている、落ち着きのあるコーヒー店。
宿をチェックアウトしてから時間のある時どうぞ。
自分で席を確保してからカウンターで注文する方式です。
お冷はセルフです。
静かにジャズが流れるゆったりした時間を過ごせます。
時期や曜日によっては混み合うこともありますが、回転は速い方だと思います。
テーブル4卓とカウンター5席ほどの小さなお店。
こじんまりとした喫茶店です。
湯畑近くで、お茶をするのにおすすめです。
店名はドイツ語(gute reise, 良い旅行)オブジェにはダーラ地方の馬の置物やラクダ🐪など、店主の方が旅行好きなのかと思わせる雰囲気でした。
チェックアウト後に伺いました。
席を取ってから先にお会計するシステムです。
ケーキセットでかぼちゃプリン食べました。
濃厚なかぼちゃがとても美味しかったです。
店内も古民家がとっても素敵で居心地のいいカフェでした。
仕事の休憩中に利用しました。
草津温泉湯畑エリアにある喫茶店で、早い時間帯から営業している人気店です。
後の予定もあったのでさくっと食事を済ませる為にこちらのお店に訪問。
店内はカウンター席とテーブル席があり、ややこぢんまりとした広さ。
先に席を確保し、レジでブレンドコーヒーとトーストを注文。
注文してから5分程で提供されました。
ブレンドコーヒーはブラックでいただきましたが、比較的飲みやすく、酸味もやや抑えめ。
ほっと落ち着く一杯でした。
トーストは外面はややカリカリで生地はもちもちのベストな焼き加減。
バターやトーストを塗っていただきましたが、これぞトーストというような非の打ち所がない王道のトースト。
コーヒーとの相性も良く、良い具合にお腹を満たせました。
後の予定さえなければもっとゆっくりしたかったところですが、そのぐらい落ち着ける良いお店でした。
ご馳走様でした。
湯畑から徒歩数分の所にある人気のカフェです。
席を確保してからレジで注文するスタイルのお店です。
カウンターとテーブル席があります。
人気店なので時間によっては待つ可能性が高いです。
ブレンドコーヒーとクラシックショコラを注文しました。
クラシックショコラはフルーツもたっぷりで、可愛いイラストが描かれていて見た目からして映えます!ほろ苦くてほんのり甘く、しっとりしたガトーショコラです。
ブレンドコーヒーはとても飲みやすく香りもとても良かったです。
落ち着く店内で、ゆっくりとした時間が過ごせました。
草津に行ったらまた寄りたいカフェです。
草津温泉の喫茶店。
おばあちゃんとおじいちゃんが好きでよく通っていたところらしく、はじめて行ってみた。
コーヒーがとっても美味しいらしい。
落ち着いた店内は、満席だったけれど、どこかゆっくり時間がながれるような感覚になれる場所で、ここで飲むコーヒーとデザートが美味しかったぁ。
かぼちゃのプリンは、これこれ!と期待してた味で、大事に大事にいただきました!素敵な空間で、大満足。
また行きたい草津の喫茶店。
セットのケーキもお皿にお絵描きしてもらって嬉しかったです出来れば飲み物代+ケーキセットにして、どの組み合わせの飲み物でも良いと更に嬉しいかな。
湯畑至近だがゆっくりできる喫茶店ケーキセットを注文。
プレートは可愛くデコレートしてあり見た目にも楽しかった。
砂糖はちょっと珍しいザラメ。
席数多くはないが湯畑から少し離れておりゆっくりできる。
日新館の昔お風呂場だった所を改装して作ったカフェ。
天井の梁は当時のままで小さかった頃入った温泉を思い出し懐かしく思った。
前回来たときはかぼちゃプリンを食べてそれがとても美味しかったが今回はラインナップされていなかったのでテイクアウトでブレンドコーヒーをいただいた。
コーヒーも種類多く扱っており、ブレンドは¥500 ブルーマウンテンで¥900、ちなみにテイクアウトだとブレンド¥480 ブルーマウンテン¥880と¥20安くなる。
ドリンクはどれもおいしいのでお茶だけでもおすすめ。
かぼちゃプリンがすごく濃厚で美味しかった!コーヒーゼリーもぷりんぷりん🍮☕️雰囲気も良い!
細麺のミートソースとガトーショコラ。
コーヒーも美味しかったです。
草津温泉に行ったら必ず伺いたいお店です。
湯畑すぐの雰囲気あるカフェです。
草津の喫茶店といえばこちらですね雰囲気もコーヒーのチョイスもバッチリです!湯畑すぐそばです。
いつも混んでいて入れなかったのですが、今回やっと。
思ったより店内が広くないです。
ケーキセットを頂きましたが、ガトーショコラもレアチーズケーキも私好みでした。
落ち着いた印象のお店。
ビネガージュースなど酸味のあるソフトドリンクも置いてて、旅行中食べすぎた胃袋に優しかった。
草津温泉にくるとここに来ます。
湯畑のすぐ近くですが、シャレていて、なにより落ち着けるカフェです。
当然コーヒーもおいしいですよ😊
チーズトーストが美味しかった。
ピザも手作りで美味しいし、雰囲気も良い。
前回来た時は、満員で入れなかったが今回は空いている時間で良かった。
パンプキンプリンも美味しかったので、おすすめです。
色んな種類のコーヒーがあります!マーブルチーズケーキ、めちゃ美味しかったです^ ^また草津温泉に行ったら伺います。
湯畑からすぐの場所にある風情ある喫茶店。
外観は80年代というか懐かしい感じもするがトイレも綺麗だしドリンクメニューが沢山あるのが嬉しい。
gotoクーポンは電子も使えるのでそれも有難い。
いつも混んでいるという感じですが、草津温泉の喫茶店らしい風情をかもしだしています。
こんど、ゆっくり時間を過ごしたいと思います。
湯畑の側道入ってすぐ😊窓際席なら湯畑も見えちゃう!レトロな外観、でもトイレは綺麗で嬉しい😍おひとり様でも入りやすい喫茶店(。・ω・。)ケーキセットは日替わりケーキと飲み物(コーヒーか紅茶)で800円、飲み物は量もアイスコーヒーの濃さもしっかりあった♡抹茶アフォガートやフローズンドリンクもありました。
スパゲティやピザ、トーストもあります。
お席はテーブルタイプとカウンターの2種類。
🥰見つけたコロナ対策🥰手指消毒液の設置席と席の間にクリアパーティーション。
店名のぐーてらいぜは、「良い旅を」。
お隣の日新館のお風呂場だったそうで、湯畑のすぐ近くです。
飲食メニューも豊富で、美味しい❗スタッフの接遇も満点。
自家製ビネガードリンク(グレープフルーツ)は、温泉三昧の身体にスーッと入る爽やかさに、身体が大満足していました。
草津温泉湯畑下流側、徒歩30秒にある喫茶店。
キャパシティは20名弱程。
店内は暖房が高めに設定されており、湿度も高い。
コートは脱ぐ羽目になるが、通路がそこまで広々としていないため、入口で脱いでおくのが良いと思われる。
また、筆者は年末の15:00程に行ったが、16時前になっていきなり混み始め、あっという間に「申し訳ございませんが、只今満席となっております」と店員の声が。
どう時期に行くのであれば、早めに行った方が良いと思われる。
ガトーショコラとレアチーズケーキとヨーグルトティラミスを頂いた。
(各税込450円)ガトーショコラは甘さ控えめで、しっとりとしており、シンプルで美味でした。
レアチーズケーキは、ムースに近い感じで、まぁ、普通。
ヨーグルトティラミスは、ティラミスと名乗るのは間違ってると思った(笑) ティラミスに1番大事な重厚感がなく、味に奥行が無かった。
無類のヨーグルト好きであれば合うかもしれない。
立地、価格、店内の雰囲気等も加味して星4弱と評するものとする。
昨年は、満席で入れなかったので、今年こそは行きたいと思って伺いました。
湯畑からすぐの場所にあります。
天井を見ると、何か見覚えがあって…?お店のパンフレットを見ると、隣の旅館の浴場を改装したものだと分かりました。
共同浴場の天井と同じく、高い天井にファンが回っていました。
店内には、荻原健司さんのサイン入りのスキー板が飾ってありました。
食事目的でしたのでピザを注文。
美味しかったです!デザートが沢山あり、気持ちが揺らぎましたが、ドリンクにして、スムージーとチョコバナナを頂きました。
こちらも美味しかったです!また、草津に行った際は、おじゃましたいと思います。
コーヒーの種類がやや多い(@550~)深入りコクのある熱いコーヒーをブラックで頂きましたが、とても美味しい一杯でした。
コーヒー好きな人にはここでの休憩をお薦め。
メニューにはコーヒー豆の特徴が記載されていてコーヒー初心者も楽しめる。
ケーキやプリンなどスイーツもある。
窓側に素敵な一席あり。
今回はカウンター利用でしたが機会があればまた訪れたい。
シンプルだけどおいしいの味お店の雰囲気も良かったです。
キレイな内装に、昔ながらの喫茶店といった感じのメニューが落ち着きます。
おいしくてお店の雰囲気もよく、値段も良心的でした。
有名なオリンピックスキー選手のサインもありました。
雰囲気が良い。
昔の喫茶店みたいな感じです。
名前 |
茶房ぐーてらいぜ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-6888 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コーヒー、観光地だからどうかと思つたけど意外や美味しかつた。