都会のオーセンティックで飲み慣れとる人にも地元民的...
BRIDGE BAR / / .
おしゃれで良い地元にも欲しいバーノンアルコールをいただきました。
若い青年が頑張ってます。
かなりのお洒落空間でした。
アメリカのウィスキーがたくさんあります。
メニューにも一つ一つ丁寧に説明が添えてあります。
ゆっくりと時間が流れて、非日常を味わえて、とてもリラックスでします。
夕暮れの川辺にある特別な空間。
ゆるやかなスロープの弁柄色のエントランス。
カウンター正面の壁一面には几帳面に並べられたボトルたち。
心地のいい椅子にもたれて落ち着いたBGMに耳を傾ける。
普段は飲まないカクテルを二杯も飲んだのはネーミングに釣られたからだけではない。
内装やインテリアや小物に至るまでポリシーと情熱とユーモアを感じるし、メニューには綿密な計画と日々の研究のあとを見る。
内川に架かる13番目の橋にしたいという思いを込めた店を出ると、さびれた港町の現実に戻る。
大人の隠れ家的なバーです。
ジャズヴォーカルが流れる中、美味しいカクテルやウイスキーを飲みながら、内川の雰囲気を味わってください。
オススメです!
ゆったり居心地の良い空間美味しいお酒と手作りデザートまで楽しめます♪
日本のベニスと言われる新湊は内川エリアにあるバー。
古民家をうまく改装した店内は間口から想像できないくらい広々した空間。
オシャレな内装とインテリアが寛がせてくれます。
オリジナルカクテル「内川ブルー」も美味しい。
4年前テレビで特集されてたのを見て行きたいと長年思いながらやっと行けたBRIDGEBAR🍸店内は思ったよりも広くお洒落空間😳ハワイ出身のオーナーさんともお話させてもらいましたが日本語が上手く色々な話を聞けました😊フードはお酒に合うように作られていて美味しくお酒も最高でした🥃
スタッフと楽しく話もでき、結構豊富なレパートリー。
内装も凝ってて良いですね!
素晴らしい‼️店主もマスターも素敵な方です。
店内は必見ですよ‼️我が家もこうしたい事例ですね‼️
お酒を知らなくてもちゃんと教えてくれるちゃんとしたBAR
とにかくお店の雰囲気が素敵です🥰珍しい洋酒も多く、隠れた名店です😊スタッフの方も、バリバリ日本語が上手く、ハワイのお話も聞けて大満足です💁♀️
最初、入り口通路は暗目で、アトラクションに乗る途中の様なワクワク空間から、中扉を開けると、アートチックなお洒落な空間が現れて、とっても素敵な雰囲気です^ ^窓からは内川も見えて、良い気分になれますーー^ ^カクテルもどれも力作揃いで、情熱こもってて素敵でした^ ^メニュー表が細かくて感動しました^ ^オリジナルのノンアルコールカクテルのバリエーションも豊富で、車でフラッと来ちゃった方でも味わいまくれます‼︎(⌒▽⌒)
全ての席が特等席のような4層スキップフロアのとても珍しいお店です。
このBAR大好き。
オーナーさんもバーテンのお兄さんも気さくでとても楽しく素敵なバーでした。
ノンアルコールで「こんな感じの作れますか?」とオーダーしたところ、見た目も味も素敵なノンアルカクテルをつくってくださり、大満足な時間でした。
内川は好きな町なので、また行きたいなと思います。
新湊らしくない。
私の友人がやってる店です。
だからと言ってお世辞で「いい店」とは言いません。
本当にいい店なのです。
どこに座っても落ち着ける空間、大人の時間を満喫できる本格的なバーです。
午後4時からオープンしていることもあり、早い時間から漁師さんや近所のおばあちゃんも飲みに来ていて、すっかり常連さんが集う、地元に愛されるバーになっています。
一見、カクテルの種類が少ないと思われるかもしれませんが、こんな感じの作れますか?と気軽に聞いてみてください。
雰囲気はとても良いですネ。
雰囲気のあるバー。
友達三人で行って来ました。
素敵な空間で普段はバーボンはなじみがなかったのですがいろいろ教えてもらって楽しい時間でした。
おしゃれで美味しく飲みました❗
カクテルの種類がなさすぎます。
とても良いお店でした。
川縁にたたずむ大人の店。
ゆったりとくつろぎながら、ワンショットの酒を楽しむ。
レーズンバターもお薦めです。
良い酒場が男を磨き、良い酒が男を育てる。
名前 |
BRIDGE BAR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8098-4690 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
北陸では貴重な、都会のオーセンティックで飲み慣れとる人にも地元民的におすすめできるバーです。
富山呉西の陸の孤島でここまでオリジナルカクテルとアメリカンウィスキーにこだわった店をやってくれてありがてぇの一言。