待合所もいいかんじ 船もかっこよかった。
フェリー待合室は、冷暖房完備してあり椅子、トイレ、自販機があり快適だった。
ポケモンのキャラクター ヤドン号に乗れました。
船内もいたる所がヤドンや、ポケモンで可愛かったです。
おトイレも含めて、船内はとても清潔でキレイです。
船からの夕陽もステキ◎
新岡山港から小豆島土庄港まで1時間10分位で到着です。
有り難うございました。
😀
土庄港は小豆島の玄関口であり、もっとも賑わいのある港である。
高松港、宇野港、新岡山港と小豆島の土庄港を結ぶフェリーが発着している。
・高松港 ー 土庄港( 所要時間約60分/小豆島フェリー )高松港 - 土庄港は、高速艇 (所要時間約30分) も発着している。
・宇野港 ー 豊島経由 ― 土庄港 (宇野~土庄間の所要時間約90分)・新岡山港 ー 土庄港 (所要時間約70分)小豆島オリーブバスが運行する路線バスが発着し、小豆島交通株式会社のネイビーのプリウスのタクシーが数台客待ちしている。
土庄港には、土庄港観光センター・フェリーターミナル・観光案内所・待合所・トイレ・自動販売機・レンタカー・レンタサイクルがあり、周辺にはセブンイレブン・ホテル・旅館・民宿等がある。
(小豆島内にはセブンイレブンが6店舗あり、他のコンビニはない.)港の入り口のロータリーに面して、壺井栄の小説『二十四の瞳』に登場する先生と子どもたちの銅像 (平和の群像) がある。
『二十四の瞳』の映画化を記念して建てられたブロンズ像で、平和と幸せを求める願いが込められており、小豆島を訪れる人々を、先生と子どもたちの瞳がやさしく迎えてくれる。
土庄港のシンボルである。
土庄港周辺の観光として、土渕海峡 (ギネスブック認定の世界一狭い海峡) をはじめ、以下のような場所がある。
恋人たちの聖地 エンジェルロード樹齢1600年の宝生院のシンパク樹齢千年のオリーブ大樹迷路のまち妖怪美術館土庄港のすぐ近くに、銀四郎麺業のお食事処 銀四郎があり、「オリーブ素麺」が名物である。
土庄町は、『からかい上手の高木さん』の舞台として知られており、多くのファンが訪れている。
高松よりフェリー土庄よりは高速艇。
旅行者はフェリーの甲板で瀬戸内海の島々をゆったり眺めながら乗るのが楽しい。
岡山、宇野、高松行きのフェリーが出ています。
上陸した瞬間、のどかで良い島の雰囲気です🎵温泉施設や宿泊施設もあるので、次はゆっくりとしに訪れたいです。
昔、敵に簡単に攻め入られないように、迷路のように入り組んだ道路・町並みが面白いです🎵
駐車場もたっぷりあるし、待合所もいいかんじ 船もかっこよかった。
高松と小豆島を高速船で35分で結んでます。
夕方に乗ると綺麗な夕日も見えます。
乗り心地は揺れも少なく綺麗でした。
土日だとタクシーも複数待機してました。
レンタカー屋さんやホテルからのお迎えの車の待機場所もわかりやすい位置にあります。
フェリーは便によって新しい船と古いのとありましたが、どちらも楽しめました。
フェリー内のうどんは、東京人の我々にとっては、とても十分に美味しかったです。
うどんは400円くらいでした!
・駐車場あり・バス停、タクシー乗り場あり・観光案内場あり・トイレ男女別あり・喫煙所あり到着したら観光案内でパンフレットをもらうとガイドブックに載っていない場所も見つかりありがたい。
親切に教えてくれタクシーも呼んでくれる。
思いの外立派な港で驚きました。
さすが観光の拠点なだけある。
[2017/11/12]波が穏やかで、船の揺れも殆ど感じませんでした。
カモメが飛んでくるので、餌を上げる事が出来ます。
空中でキャッチさせるのが楽しかったです。
『かどや』ごま油工場が近くにあり、とてもいいかおりが漂ってきます(*^-^*)港には『順番待ち』をしている車が多いです。
『積み残し』にならないよう早めに行くことをオススメします。
土庄(とのしょう)港岡山から小豆島で往復利用しました。
船も全然揺れなくて快適で良かったです。
片道70分。
Suprisingly modern and clean waiting area that is well air-conditioned. Those headed for Okayama station can buy a combination ticket that includes the bus fare from Okayama Port to the station for 1300 yen.
とのしょうと読む。
連休は混んでいた。
船に乗れないか、ギリギリまで車で行列。
休みの時は早めに並ぶべし!船内では座る場所には人がびっしり。
高松との船の本数が多く、観光スポットへのアクセスを考えると小豆島への玄関口としては他の港より地理的によかった。
港の向かいにあるホテルで、朝食だけ食べることもできる。
利用価値あり!
フェリー切符売り場の店員さんの無愛想な対応にイラっとしました。
それに比べて、高松港のフェリー切符売り場の店員さんの対応は感じが良かったです。
隣接するバスターミナルから各方面への始発バスが出ます。
バスの乗り方はフェリーターミナル内のバスセンターでも詳しく教えてくれます。
ちなみに高速艇の発着は少し離れた所なので、初めて利用する方は注意です。
こじんまりとした切符売り場と待合室ですが綺麗でゆっくりできる。
名前 |
土庄港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
カーフェリー利用の場合はこちらでなく、先にフェリー切符売り場に行く必要があります。
徒歩客の場合は券売機があります。